訪問鍼灸(往診)
鍼灸施術を受けたいけれど通院が難しい方に、ご自宅または介護施設等まで往診いたします。
当院の往診は通常鍼灸施術と緩和ケア鍼灸施術の二つがあります。
訪問緩和ケア鍼灸については症状別の「緩和ケア鍼灸」をご覧ください。
このようなことでお困りの方に
肩こり、腰痛、神経痛、ギックリ腰、肉離れなど体の痛みや、胃腸の不快感、不眠、不安感など自律神経症状に対応いたします。
・ギックリ腰や肉離れなど、ケガで歩くのがつらい。動けない。
・不安感や動悸が激しく交通機関を利用しての外出が難しい。
・小さい子供や介護者がいて、自宅を離れられない。
・リモートワーク中で外出はできないけど、時間はある。
・出かけるのがめんどくさいから、自宅まで来てほしい。
往診申込方法
ギックリ腰やケガなどでお困りの方はお電話、または当院公式LINEでご相談ください。
予約枠に空きがあれば当日でも往診が可能な場合があります。
もしご予約に空きがない場合は最短での訪問日時を調整いたします。
不安感、動悸、過呼吸などで交通機関を利用してのご来院が難しい方もお電話でご相談ください。

訪問鍼灸エリア(2025年9月現在)
当院からおよそ4kmまでの範囲。

葛飾区全域
江戸川区(西小岩・南小岩・新小岩)
足立区(中川)
訪問エリア外の方はご相談ください。
病院、介護施設への訪問も施設の許可があれば可能です。
施術時間の目安
鍼灸施術ではしっかりした効果を出すために、鍼を打ち置いておく時間が必要となるため鍼灸施術では60分を基本としております。
40分、20分は介護施設や病院等、時間制限がある場所での施術時間となります。
料金・施術時間
〇自費治療(鍼灸・ボディケア)
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
40分 | 9,400円 | 7,200円 |
60分 | 12,400円 | 10,200円 |
延長10分毎 | 1,500円 | 1,500円 |
自費往診のお会計にクレジットカード、各種電子決済もご利用いただけます。
〇健康保険利用 20分~
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
初診料 | 640円 | 1,280円 | 1,920円 |
2回目以降 | 420円 | 840円 | 1,250円 |
延長20分 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
全て往療料込の料金となっており、延長以外での追加料金は発生しません。
健康保険適用には条件があります。詳しくは「健康保険利用」のページをご覧ください。
往診で健康保険を利用する際は寝たきりなど「歩行困難の理由」が必要となります。
お問い合わせ
当院LINE、お問い合わせフォームからご連絡ください。
施術中は電話に出れないので、電話の方は留守電にご用件をお話しください。
折り返しお電話いたします。

往診の問い合わせは下記事項をご記入ください。
①主訴(最もつらい症状)
②疾患名・診断名
③既往(いつから症状がでているか)
④施術をご希望の場合は初回訪問の希望日(訪問は毎週金曜となります)
⑤住所、電話番号、患者様の年齢、鍼灸施術経験の有無
施術内容の相談、説明のみでもお気軽ご連絡ください。


03-3659-9788 担当:賀村(カムラ)