ジャパン・ナインボール

ジャパン・ナインボールとは

「ジャパン・ナインボール」は「5 9」とも呼ばれるビリヤードゲームです。

人数によって獲得点数がかわるので、若干点数の計算に戸惑うことがあるかもしれません。このアプリを使えば簡単に点数をつけることができるので、よりゲームに集中できるのではないかと思います。

規定ラック数で順番を変更したり、任意の順番に並べ替えたり様々なルールに柔軟に対応しています。

ゲーム途中からメンバーが参加したり、休憩したりした場合も問題なくゲームを記録できます。

ゲームごとに記録を保存しておくことができます。

使い方

新しくゲームを開始するには、メイン画面の【NEW GAME】をタップします。

【プレイヤー追加】をタップしてプレイヤーを登録します。

キャラクターを選択します。名前は必要に応じて変更してください。

過去に登録した名前を使う場合は横のボタンをタップします。

プレイヤーリストには2名以上登録してください。

プレイヤーの最大は6名までです。

プレイヤーの順番を変更するには、名前を長押しします。

既定のラック数で順番を変更する場合は下のスイッチをオンにします。ラック数は1~15の範囲で変更可能です。

順番の変更方法は、【逆順】【ランダム】から選択します。

【ランダム】を選択したときはランダムなのですが、できるだけ前後のプレイヤーが前回と被らないように配慮した組み合わせになります。

【ゲーム開始】でゲームを始めることができます。

ゲーム画面では、上部にスコア表、下部にキャラクタと入力ボタンが表示されます。

プレイヤーの交代に合わせてキャラクタ横の【次】をタップします。プレイヤーが得点するごとに入力ボタンをタップします。

キャラクターをスワイプしてもプレイヤーを変更できます。

プレイヤー名の横には合計得点が表示されます。

ラックが終了したら、スコア表の下の【次のラック】をタップして新しいラックに移ります。

「規定ラックで順番を変更する」にしていた場合は規定ラック数になると自動的に順番の並び替えが行われます。

この設定をしていなかった場合は、【逆順】または【ランダム】のボタンが表示されるので、必要なときに順番を並び替えることができます。

また、プレイヤーの順番は、プレイヤー名を長押しすることで自由に並び替えることもできます。

キャラクター下の名前をタップすれば、いつでもキャラクターや名前を変更することができます。

途中で休憩したいプレイヤーがいる場合はスコア表を長押しします。そのコマにコーヒーカップが表示され、そのラックの点数計算から外れます。解除するときはもう一度長押しします。

途中から参加したいプレイヤーがいる場合はプレイヤーの上の【追加】をタップして追加することができます。 ゲームが進行中だった場合はそのラックまでコーヒーカップが表示されて休憩していたことになります。

ゲーム終了時など、順位を確認したいときは【順位】をタップします。

順位画面では、右上の【i】をタップすることで詳細表示との切り替えができます。

ゲームが終了したら、入力ボタンの横の【←】をタップして終了します。

保存する場合は広告が表示されます。ご了承ください。

変更履歴

Ver.1.0 新規公開