本文へスキップ

Kind Systemは「実用的」で「お手軽・お手頃」な「親切設計」のオーダーメイドのコンピューターシステムをご提案します。

自由な発想でプラスαの快適さをご提案します

Excel 入力規則を設定して正確に効率よく入力

  • Excelで入力する際に、文字入力と数値入力時の日本語と直接入力の切り替えや、ひらがな・カタカナ入力、数値の入力可能範囲等、セルによってのルールをあらかじめ設定しておくことで、同じ表に入力する際にも、作業効率や正確さを飛躍的に向上させてくれます。
  • 半角/全角 キーを何度も押しながら入力したり、ファンクションキーを押す手間や、Enterキーを2回押したりすることを減らすことができます。

1. 設定のしかた
Excelのバージョンによって表示や操作が若干異なりますが、図のように・・・

@ 入力規則を設定したい範囲を選択し・・・

※ 列全体なら 列記号をクリック。複数選択する場合には、Ctrlキーを押しながら。

※ セルの複数範囲を選択する場合はマウスでドラッグ。離れたセルを選択する場合には、Ctrlキーを押しながら。


A データタブ ⇒ データの入力規則 から表示されるダイアログボックスで設定します。

※ いまだ使用されていることが多いExcel 2010 のイメージでご説明しています。

図をクリックしていただきますと、大きな画像を新しいページに表示します。







以上簡単ではありますが、まめ知識 Excel 「入力規則を設定して正確に効率よく入力」でした。


まめ知識に戻る