Hiroshi の絵  ホームページ

◇絵について◇
ほうき 靴ベラ ゴミ容器の蓋・・・
全てはそこに訪れる人のために誰かが用意してくれた物
思いやりの気持ちは壁の前の人物のようにいつまでもそこに漂う・・・
単純な構図の中に 静寂と優しさの持続を表現してみました

◇技巧について◇
画用紙にアクリルで描いています
細かいところは筆 それ以外は手の指を使って描いています
構図を単純にし 奥行をなくして 斬新なところと
何か懐かしさを感じるところが共存出来るように工夫しました

◇これまで◇
中学生の頃 美術の授業が好きでした
大人になり 美術館に行くのが好きになりました
自分も何か絵を描けたらと思い 色鉛筆でラフ書きしたが
構図決まらず20年以上・・・
いろんな場面との出会いの末 やっと今のような絵になりました
仕事が休みの日に 楽しく そして常に真剣に描いています
TAKANO HIROSHI 1971年生まれ 仙台市在住

◇皆様へ◇
学校や仕事で嫌な事があった時
この絵を見て 少しでも嫌な事を忘れて笑ってもらえたら嬉しいです


●絵は「絵画のオンラインショップ アートメーター」
販売させて頂いておりますのでどうぞご覧ください

ほのぼの動画もやってます

Hiroshiの日記はこちら


●2018. 2 UP  2025. 4.28 更新
最新のが一番上です 古いのは下から順に消してます
スマホで見る場合 文字サイズを見やすいサイズに
適宜調整してくださいませ





まごころ230
[まごころ230 242×173ミリ 2025年制作]

皆様の素敵なコーヒータイムのお供に・・・





まごころ229
[まごころ229 243×173ミリ 2025年制作]

ひえぇーーーーー!
やっと一枚描き終えた。。。





まごころ228
[まごころ228 243×173ミリ 2025年制作]

今日 一枚描きました
皆様の素敵なコーヒータイムのお供に・・・





まごころ227
[まごころ227 173×173ミリ 2025年制作]

-----------------------------------------
この場所に 彼女は3回訪れた
彼女の気持ちは そこに存在し続け
そして時間とともに 薄れていく
その為 体は欠けて見える
1本のポールは 経過した時間がダブる為
3本に見える
-----------------------------------------

いや~ なかなか絵が描けませんでした・・・
息子が通う私立音大の学費を払うため
猛烈に仕事をしていました(笑)

絵の方にも 少しパワーを振り分け頑張りたいと思います!
アートメーターには 後でまとめて出品します

今 出勤前に更新UP これから乗務 頑張ります!!





ニコニコ流星群2
「ニコニコ流星群2 173×173ミリ 2024年制作]

仕事が忙しく さっぱり絵が描けません
もう何枚か描いたら まとめてアートメーターに出品致します





まごころ226
[まごころ226 173×120ミリ 2024年制作]

皆様の素敵なコーヒータイムに この絵を・・・





まごころ225
[まごころ225 242×348ミリ 2024年制作]

最新作です
何枚か描いたら 後でまとめて出品致します


ママに花束
[ママに花束 174×120ミリ 2024年制作]

皆様の素敵なコーヒータイムのお供に・・・





まごころ224
[まごころ224 348×242ミリ 2024年制作]

アートメーターに この絵を含め
後日まとめて出品致します





まごころ223
[まごころ223 111×108ミリ 2024年制作]

ハイ! また一枚描きました!!





まごころ221
[まごころ221 242×348ミリ 2024年制作]

2枚描きました!


まごころ222
[まごころ222 242×173ミリ 2024年制作]

頑張ります!!





まごころ220
[まごころ220 242×173ミリ 2024年制作]

ピピー ピピー 宇宙と交信
モニターに女性が映る
不思議な石像 倒れそう
ここは静か 誰も来ない
誰かの思いやりの気持ち ずっと続く・・・





まごころ219
[まごころ219 242×348ミリ 2024年制作]

ここは とても静か
壁の前の人物は幻なのか誰にも分からない・・・





まごころ218
[まごころ218 173×120ミリ 2024年制作]

ここには誰も来ない
とても静か
誰かの思いやりの気持ち ずっと続く・・・





まごころ217
[まごころ217 242×173ミリ 2024年制作]

ここには誰も来ない
そして誰も気付かない
とても静か
彼は無口





まごころ216
[まごころ216 242×348ミリ 2024年制作]

少し風が吹いている
誰かが旗を立ててくれた
壁の前の人物は幻なのか誰にも分からない





まごころ215
[まごころ215 242×173ミリ 2024年制作]

今年も沢山描けるといいなぁ





あっ
ヤバイです!!
私の描いた絵が飾られている!!!
しかも大都会 東京に!!!!

散歩0956

なんてステキなお店!

散歩0955

そう ここは
東京 中野区にある 「Gallery Cafe NIICO」
1月6日から 二回目の展示をさせていただきます
今回は 最初期のものから 最新作まで用意しました!

そしてまた オーナー様のご厚意により こちらから絵を発送しただけで
作業も手伝わず 全てお任せになりました(スミマセン。。。)

日替わりでお店が変わるカフェなので もし足を運ぶ際は
NICCO様のインスタで調べてから行くといいです!!





まごころ10
[まごころ10 2016年制作]

近々展示が始まります
来年もよろしくお願いします!





まごころ214
[まごころ214 536×376ミリ 2023年制作]


アート展から 間もなくひと月
仙台でのアート展は 本当に楽しいものでした
ほとんどの人は 素通りでしたが
「本当の自分は 今 ここにある」 と感じました(笑)

絵心ある方から
「もう少し人物を大きく描いたら?」
「もっと遠近感と立体感をつけたら?」
と言われましたが
上記 技巧でも書いている通り
極力 遠近感を無くしているので
このスタイルを変えるつもりはありません
あえてそうしているのです

でも 絵を見てくれて 本気で意見をくれるのは
なんか とても嬉しく感じました

また 来年 アート展に参加してみようと思っています
もし 皆さん お越しの際は
お気軽に声を掛けて下さい!!





散歩0916

次の展示に向けて カインズで額を買いました
下塗りして 黒でスプレー が・・・

落として壊しました。。。

¥1,080 もったいないので 直します





ビニール袋に包まれた開いた花と閉じた花(特大)
ビニール袋に包まれた開いた花と閉じた花(特大)
536×377ミリ 2023年制作


上の絵は空想の花
誰もいない所に ボーッと立つ・・・
この絵を 皆様の素敵なコーヒータイムのお供に!





散歩0913
本日は ご覧頂きありがとうございました
詳しくは 日記のペーシにて!





//////////////////////////////////

日記のページにも書きましたが
2023 定禅寺ストリート 杜の都のアート展(11/3祝)
参加確定しました!!

私のブースは
Aブロック ブース名「hiroshi」です 是非探してみて下さい!!
お時間ございましたら どうぞお立ち寄りくださいませ!!

//////////////////////////////////





まごころ213
[まごころ213 348×242ミリ 2023年制作]


晴れた日の まだ暗い早朝は オリオン座がとても綺麗に見えます
いつ爆発するか分からないペテルギウスは モヤ~と赤く光り
シリウスは青白く 煌々と輝いています

この時期 朝 星を見るのが
出勤前の ちょっとした楽しみになっています





//////////////////////////////////

杜の都のアート展に参加する為
アートメーターに まだ新作を出品していません
アート展が終わりましたら 出品致します!!

ていうか この時点で まだ参加出来るか確定していません。。。
開催まで一週間切っているのに ちょっと不安です

今迄 少しづつ準備をしてきたので
参加出来るのを願うばかりです

決定したら お知らせ致します!!

//////////////////////////////////





まごころ212
[まごころ212 348×242ミリ 2023年制作]


思いやりの気持ち
水銀灯の光の中に 浮かび上がる・・・

この絵を 皆様の素敵なコーヒータイムのお供に!





まごころ211
[まごころ211 242×172ミリ 2023年制作]

皆様 いかがお過ごしでしょうか
やっと朝晩 涼しくなってきました

ところで 私事ですが 来月 11月3日に仙台市で開催される
「定禅寺ストリート 杜の都のアート展」に参加してみようと
只今準備をしています
先着順なので まだ確定ではないのですが
実際に絵を生で観て頂ける 絶好のチャンスだと思っています

確定しましたら このページでお知らせ致します!





まごころ210
 [まごころ210 242×173ミリ 2023年制作]


空中にフワフワ
誰かの思いやりの気持ち ずっと漂う・・・

皆様の素敵なコーヒータイムのお供に!





まごころ209
 [まごころ209 242×172ミリ 2023年制作]


誰もいない 誰も来ない 誰も気付かない
誰も知ろうとしない

誰かの思いやりの気持ち ずっとそこに漂う・・・





まごころ208
 [まごころ208 242×172ミリ 2023年制作]


キエーー! また1枚描いたぞ!
人が燃えている? いやいや 感情が燃えているんです

皆様の素敵なコーヒータイムのお供に・・・





 まごころ206
 [まごころ206 242×172ミリ 2023年制作]


まごころ207
 [まごころ207 242×347ミリ 2023年制作]


今回は二枚同時に描きました

「時間とともに 誰かの思いやりの気持ち 絵の左右にずっと続く・・・」


最近は 絵を描くペースが落ちてしまいました
なんか家に居る時間が少なくなったのです
■■くまでなのに ■■い
■■■■長すぎ! それを繰り返す
しかも夏のボーナス 手取り■万円。。。


まっ 暗い話はやめて

私のユーチューブ動画が復活しました!!
グーグルがアカウントを一括管理の方法をとり
それ以降 自分のユーチューブにログイン出来なくなっていましたが
なんとか解決しました

ほのぼの動画を少しずつアップしていきますので どうぞご覧下さいませ!!
可愛い ぬいぐるみ動画も復活させますので ご期待ください!!





まごころ205
[まごころ205 242×348ミリ 2023年制作]


この絵を描き始めたのは夕方から
そして夜7時頃に描き終わりました

もっと早い時間に描きたかったのですが
午前中は寝てしまいました(笑)

寝ている時 夢を見ました・・・

夢の中で 前に勤めていた時の上司や先輩 仲良かった同僚
お世話になった取引先の方々・・・
夢の中で みんなに会うことが出来ました

なんでこんな夢見た?
死が確実に近くなっているのでしょうか
中年ですので(笑)





黄色と黒の笑顔四連爆発
[黄色と黒の笑顔四連爆発 348×242ミリ 2023年制作]


先月は自身初の個展となり 忙しくもドキドキのひと月でした
世の中 カフェギャラリーというのがあるんですね!
コーヒー飲みながら絵を鑑賞出来るなんて最高ですよ!!

私は現場に行くことは出来ませんでしたが
沢山の方々に見て頂けたというだけで幸せです!!!
NICCO様には お声掛け頂き感謝申し上げます

私は自分の絵をクリアファイルに入れて保存しています
額に入れているのは たったの一枚だけ
なので 額を購入した後 スプレーで縁を黒く塗り
準備するのに数日かかりましたが とても楽しく作業できました

またどこかで展示する機会があったら 挑戦してみたいです!





ギャラリー001

ヤバイです!!
私の描いた絵が飾られている!!!
しかも大都会 東京に!!!!

場所は東京都中野区にある 「Gallery cafe NICCO」

日替わりでお店が変わるカフェ
コーヒー飲みながら絵を鑑賞出来るという スゲー贅沢なお店!!
私の絵は5/1~31の一ヶ月間 飾られます

今回はオーナー様のご厚意により こちらから絵を発送しただけで
作業も手伝わず 全てお任せになりました(スミマセン・・・)

日によりお店が変わるので もし足を運ぶ際は
NICCO様のインスタで調べてから行くといいです!!





まごころ204
[まごころ204 537×377ミリ 2023年制作]

「まごころ150」の風船大量バージョンです
皆様の素敵なティータイムのお供に・・・





まごころ202
[まごころ202 242×348ミリ 2023年制作]



まごころ203
[まごころ203 242×348ミリ 2023年制作]


皆様の素敵な休日に 新作2枚をお届けします
コーヒータイムのお供に どうぞご覧くださいませ





ビニール袋に包まれた開いた花と閉じた花
[ビニール袋に包まれた開いた花と閉じた花(小) 242×173ミリ 2023年制作]

4月になり 緑が芽吹いてきました いよいよ新緑の季節です
私が一年で一番好きな季節 そこで この様な絵を描きました
ビニール袋に入った空想の花です
この絵はB5判くらいですが B4判くらいのも描きました
草花の絵にも どんどん挑戦していこうと思います





まごころ201
[まごころ201 241×347ミリ 2023年制作]

今日は頑張って1枚描いたぞ!!





まごころ200
[まごころ200 242×348ミリ 2023年制作]


まごころ001
[まごころ1  2014年制作]

まごころシリーズ 200枚達成しました!!
200枚目は記念すべき第一号を真似て描きました
今迄よく描いたなぁ・・・
第一号と比べてまったく絵が上達していないのがよく分かりますね(笑)





生卵と目玉焼
[生卵と目玉焼き 242×173ミリ 2023年制作]

また描きました
今度は目玉焼きを追加しアートメーターに出品しました

この絵は音楽を聴きながら楽しく描きました
皆さんのコーヒータイムのお供に見て頂ければ嬉しいです





ビニール袋に包まれた花と生卵
[ビニール袋に包まれた花と生卵 242×173ミリ 2023年制作]

キエーー! 画像に取り込んだら 実物よりも綺麗になってしまった
それでアートメーターに出品しようとしたけど出来なくなった





まごころ198
[まごころ198 242×172ミリ 2023年制作]

キエー! アクリル絵の具の値段が爆上がり 信じられない
だからといって 薄めて描くわけにもいかないし(笑)


まごころ199
[まごころ199 242×347ミリ 2023年制作]





まごころ196
[まごころ196 242×347ミリ 2023年制作]

最近 あと何年生きられるのか・・・ という事を考えてしまう
後悔しないよう 好きなお菓子 食べておこう。。。


まごころ197
[まごころ197 348×242ミリ 2023年制作]

絵が出来上がった時に飲むコーヒーは最高です!
もっともっと たくさん絵を描けるといいなぁ。。。





まごころ195
[まごころ195 348×240ミリ 2023年制作]

仕■がキツく 毎日睡眠不足・・・
なので休みの日は少しでも早く寝て明日に備えます
すると夢を見ます

最近見た夢はこうだ・・・

旅先で旅館に泊っており 朝チェックアウトしたら
お坊さんが来て 私の荷物が多いから駐車場まで持ってあげる・・・というので
お言葉に甘えて手伝ってもらい 駐車場で荷物を積もうとしたら
お坊さんがトイレに行くと言い いなくなった
そのまま戻って来ないので 礼を言えなかったと後悔していたら 目が覚めた・・・

なんか不思議な夢
川を渡らないだけ良かったのかな(笑)