
宇宙戦艦うみのこ
県内のよい子たちを異星人の襲撃から守るために、湖畔に待機している宇宙戦艦。
ときどき、ふらりと、どこへともなく出撃している。
お約束ながら、艦首水線下に波動砲、後甲板の煙突にはミサイルを装備していることと思われる。
一見、戦艦ではなく学習船を装っているのは、現行憲法との整合性と国内世論をおもんばかってのことであろう。
なお、UFO撃退のために戦う国際組織SHADOの地上レーダーサイトのセンターが日本国内にあることは、『謎の円盤UFO』のDVD第1話(29:38)で、レーダー探知のディスプレイが日本列島(しかも琵琶湖あたり)を中心に回っていることから周知の事実である。
ここは地球防衛の最前線なのである。
|