新しい愛唱曲! さん 2003年 10月 18日 22時 40分 08秒

○今日は、「道化師のソネット」のブラシアップ練習。
 ところどころ、音とリズムの確認をしつつ、
 なんとか最後には、全曲を通すことができました。

○新しい愛唱曲の楽譜が配られました。
 「夜のうた」(作曲:佐々木伸尚/作詩:阪田寛夫)
 ♪くらい地球に 明かりがともる・・・
 とはじまる、無伴奏でも歌えるとても素敵な曲です。
 練習の最後に歌って、その日一日をしめくくるのに、もってこいの歌になりそうです。

○次回の練習は、11/1(土)です。

   久々の電子版シャンテ NO53
 

祭囃子の中、びわ湖ホ−ルに足を運んで さん 2003年 10月 13日 09時 04分 49秒
URL:http://www.biwako-hall.or.jp/j/calendar/opera/031012.html

だんじり囃子が南河内に響きわたるこの連休の合間(10/12)、
滋賀県・大津市のびわ湖ホ−ルに行ってきました。
ロビ−から琵琶湖が見渡せる、とても素敵なホ−ルでした。

プログラムは、林光作曲のオペラ「森は生きている」。
その中の「十二月の歌」を、
昨年、とんだばやし混声合唱団で歌ったこともあって、
ぜひ、一度、全曲を聴いてみたいと思っていたところ。

びわ湖ホ−ル独自の創造活動の核として設立された
「びわ湖ホ−ル声楽アンサンブル」の演奏は、
さすがプロの声楽家で編成されているだけあって、
なかなか聴き応えのあるものでした。

ちょうど開演前の全員合唱(十二月の歌、森へ向かうソリの歌)のリハ−サルの時に、
バリトンとソプラノのメンバ−が、
私の座席の隣に座っていたのですが、
その見事な声と歌いぶりに感服してしまいました。
 注:「合唱は、客席のみなさん」とプログラムに書かれていました。

青少年オペラ劇場と位置づけられている催しだけあって、
会場には、子どもづれのファミリ−が、多数来場されていました。
開演前には、舞台の上にあがり、
準備されている大道具などの舞台セットを
自由に見て回ることができます。
こんなところにも、
小さなお客さんたちがくったくなくオペラに接することができるようにとの、
心遣いを感じました。

とてもすがすがしい余韻とともに、
こんな素晴らしいホ−ルと声楽グル−プが大阪にもあればと、
ちょっぴりの羨ましさを感じながら、
祭り囃子の鳴り響く湖国・大津の街を後にしました。
      (T:おかだ)

中山博幸 さん 2003年 10月 11日 16時 18分 35秒

指揮が森岡先生から貞松先生に交代されたことを知りました。森岡先生にお目にかかったのは2000年8月にブリュッセルにお越しになった時でした。ポールさんの家を訪ねた時、お二人の合唱にかける情熱をひしひしと感じました。お二人の波長がぴったりあったのが2年後のコンサート成功の鍵でした。クレデシャンは来年創立45周年を迎えます。たぶん記念コンサートが企画されるとおもいます。森岡先生、3度目のブリュッセル訪問をお待ちしています。貞松先生とプレアデスのおかげで、JSB児童合唱団が発足しました。JSBは来年5月1日、ネールペルト音楽祭に4回目の参加をします。プレアデスが出場したなら、ゴールドメダルは確実です。又のご来校をお待ちしています。富田林混声合唱団の益々の活躍を祈念しております。
ブリュッセルから  中山

再会 さん 2003年 10月 06日 10時 34分 09秒

前回の練習日にアルトの浅野さんから、さつき野中学校の音楽発表会の会場で
森岡満先生とお会いされたことが報告?された。先生はお元気であったとのこと。

同じく前回の練習時に貞松先生、また一部発言された団員の声からあるように
森岡先生が団の練習会場へ、また演奏会場へ来られ、我々と再会出来ますことを
心より願っております。(おか)

イチカワ さん 2003年 09月 26日 14時 33分 59秒

突然の書き込み失礼致します。
私、関西学院グリークラブでマネージャーをしています市川と申します。
演奏会の案内をさせていただきたく、書き込みさせていただきます。

「第35回関西学院グリークラブフェスティバル」
日時:10月5日(日)  入場料:無料 
場所:関西学院高中部礼拝堂
(阪急甲東園よりバスに乗車、関西学院前で下車、徒歩1分) 
開場:13時30分 開演:14時
1ステージ 関西学院中学部グリークラブ
      「中学部グリークラブ愛唱曲集」
      指揮:安川佳秀
2ステージ 新月会
      男声合唱による唱歌メドレー「ふるさとの四季」
      指揮:広瀬康夫 ピアノ:島田稔也」
3ステージ 関西学院高等部グリークラブ
      「水路」(男声合唱組曲「柳河風俗詩・第二」より)他
      指揮:安川佳秀
4ステージ 関西学院グリークラブ
      男声合唱組曲「柳河風俗詩」
      指揮:伊藤晋平
5ステージ 合同ステージ
      「Old American Songs」
      指揮:広瀬康夫 ピアノ:藤井一彰
<お問い合わせ>
関西学院グリークラブホール Tel/Fax 0798-52-6471
イチカワ ヤスミチ(090-1961-6867)
http://www.kg-glee.gr.jp

貞松朋子 さん 2003年 09月 24日 09時 19分 04秒

役員のみなさま、総会お疲れ様でした。新しい混声をスタートさせるにあたって、一人の団員として、森岡先生に心からの感謝の気持ちをあらわしたいと思います。第一回目の演奏会から、情熱的に、積極的一人で指導、指揮をされ、混声合唱の楽しさを教えて頂き下ました。また、色々な合唱曲を勉強され、ご自分なりの大きなビジョンを持って、常に私たちを引っ張って頂いた様に感じていました。
ベルギーに演奏旅行に行けたのも、森岡先生のお力があったからこそです。沢山の良い思いでを作って頂き、本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。ここで、退かれるのは、本当に残念ですが、15回、20回の演奏会には、特別出演して頂いて、森岡先生の指揮で歌えたら幸せだと思います。森岡先生の周りにいつも音楽がありますように。

さん 2003年 09月 23日 23時 58分 40秒

どうもありがとうございます。
これから自分でも調べてみます!!
ほかに何かわかったら是非おしえてください。お願いします。
方言とかを、調べられる所を知ってる人も是非教えて下さい!!!




むぎや、、、 さん 2003年 09月 23日 17時 50分 40秒

漁さん
こんにちは
書き込みありがとうございます。
「むぎや」良い歌ですよね
これを歌ってから、むぎやだけでなく、こきりこ節や風の盆など、越中の民謡の良さが改めて実感されました。
さて、わかるところだけでも??
もんやじいさん。。。。ですが
そもそも、この「むぎや」を伝承する越中五箇山ですが、平家の落人伝説で有名なところ。
この「むぎや」もそもそもは、その一人か?平紋弥が語り継いだ「もんや節」が麦を刈る頃歌われることから「麦屋節」となったようです。
ですのでこの もんやじいさん はこの平紋弥のことです。
この麦屋節の歌詞を見たり、演奏を聴きますとわかりますが、 まず「ジャントコイ」は明らかに囃し言葉で、歌詞の最後に ジャントコイ という囃子が着いています。
さらに、演奏によりますと、イナー、アイナー、エイナーもそれぞれの節回しのかけ声のようです。
おそらく方言からきているとは思いますが、富山言葉にもこれらは無いようです(私が調べた限りでは、、、ですが)

WEBでは、五箇山や越中民謡関係で検索すると結構引っかかります。 
最近では、よさこいブームに火つけられて、こちらも若者中心に別の形で復活させようという試みがありそうです。
次が麦屋節です。
違う資料では、それぞれの言葉の後にイナー や アイナー が合いの手のように入っています。
***************
むぎや節
一.むぎや菜種は二年で刈るに
      麻は半年土用に刈る
一.ここも雲居とたのみし空を
      落て越路へ雁の群
一.屋島出る時や涙が出たが
      住めば都の五ケの郷
一.利賀の西勝寺は山寺なれど
      かやがないやらこけら茸

(囃)ジャントコイ ジャントコイ
   大野の権平さんは色こそ
   黒けどなだいのお方じゃ

では
田中俊介

さん 2003年 09月 22日 17時 09分 56秒

はじめまして。早速ですいませんが、曲:「むぎや」の
紋やじいさんと、ジャントコイ、イナーやアイナー、エイナーの歌詞の意味をおしえてくれませんか??
お願いします。

10月4日、新スタート! さん 2003年 09月 22日 15時 25分 38秒

今年度の総会は開催が随分遅くなりましたが、先週ようやく終えました。
とんだばやし混声合唱団は、指揮者として貞松道人先生を正式にお迎えし、
新しいスタートをきることとなりました。

貞松先生のご指導、曲想作りが大変楽しみです!

今回の新スタートに際し、団員にとって、「練習が楽しみ!」「演奏会が待ち遠しい!」、
そんな雰囲気の合唱団になっていくことを願っています。(代表 岡 毅)

町田市民合唱団 小林さん さん 2003年 09月 18日 11時 56分 06秒

町田市民合唱団よりメールを頂きました。
掲載します。

*******************

お世話になっています、町田市民合唱団、広報を担当しています
小林摩希子といいます。

当団のページを移転させましたのでリンクの変更をお願い致します。
http://members.at.infoseek.co.jp/machidahp/
御存知かとは思いますが、tripodがinfoseekに統合されたことによるものです。

また、10月5日には第23回定期演奏会が行われます。
ご都合のつく方がいらっしゃいましたら
いらっしゃるのを心よりお待ちしていますので、
よろしくお願いします。

今後もよろしくお願いします。

坂東 さん 2003年 09月 09日 23時 05分 36秒

 久々の、登場です、田中さん、復帰楽しみに、待ってます、これからも、楽しく歌いましょう。
 合唱、、、、て、 本当に いいですね 

田中〜さん!岡 忠男  さん (corky-momo@lime.ocn.ne.jp ) 2003年 09月 09日 22時 21分 39秒

田中さん、復帰はいつ頃ですか?
早く、帰って来てください!お待ちしておりますデス!

昨日は、お疲れ様でした。/岡 忠男  さん (corky-momo@lime.ocn.ne.jp ) 2003年 09月 08日 19時 47分 21秒

 コーラス・フェスティバルお疲れ様でした。
貞松先生の編集により重い気持ちが吹っ切れ気持ち良く歌えました。
又、以前に比べお客さんも増え席が足らないくらいになり嬉しく思います。
お客さんの反応も、わらべの方々の大先輩に勇気を頂いたり、美しいハーモニーへの感動や、PLの子供たちの手話を使った演奏に
大感動していました。
これからの道筋が見えたような気が致しました。
次回の演奏会に向けて頑張りましょう。

ありがとう/熊崎 まゆみ さん 2003年 08月 29日 17時 17分 19秒

遅くなりましたが、木曜会の演奏会に行って下さったようで、
ありがとうございます。  当日、お会いできたらうれしかったです。来年は、そちら様の定期演奏会にぜひ行かせて頂きたく思いますので、日程など決まっていましたらご一報下さいます様、
宜しくお願い申し上げます。
(代理SO)



「歌声を世界に」の生い立ち さん 2003年 08月 03日 06時 29分 56秒

「歌声を世界に」の作曲者熊崎傑秀様から、
メッセ−ジが届きましたので、ご紹介させていただきます。 (おかだ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
熊崎傑秀 /「歌声を世界に」の生い立ち

昭和49年、何年か先に京都にて全日本合唱祭を!との話があり、
もしその夢が叶い最後の合同演奏にふさわしいオリジ
ナルがあればなあ、という思いからこの歌が生まれ、
その年7月の木曜会定期演奏会ポップスステージが初演で、
以後今日まで歌い継がれています。
楽譜管理は木曜会にお任せいていますので、
お気軽に!
統一譜面で世界合唱祭で合同ステージで歌っていただけたらと願っています。
   以上


練習テープ完成! さん 2003年 07月 29日 14時 55分 06秒

ソプラノ・パートリーダーの福井聖子さんの孤軍奮闘の尽力にて
先の「ディズニーメドレー」に続き、さだまさし曲集の予定曲の4曲
すべてが完成されました。もちろん4パート分全てです。
近日中にパートマネージャーを通じて、お手元に届く予定です。
今年度は、スピードアップ!福井さんに感謝!!(おか)

山田紗耶加 さん (sayaka345@nifty.com) 2003年 07月 24日 03時 37分 37秒
URL:http://homepage2.nifty.com/sayaka345/

コンサートの宣伝させてください〜〜〜

8月8日(金)に、箕面メイプルホールの小ホールで
コンサートをします。
もし、お時間とご興味ある方いらっしゃいましたら・・・・・・
お越しいただけたら嬉しいです。

「ビートルズ・ベンチャーズからディズニー
  懐かしのフォークソングコンサート」
  〜いつまでも そしてこれからも〜

ボーカル 当麻 寿美子
谷 充郎
ピアノ  山田 紗耶加
ギター  蔦 秀明
ベース  玉置 智志

日時 8月8日(金)pm 6:30 開場 pm 7:00 開演
場所 箕面メイプルホール 小ホール

入場料 1,000円
チケット取り扱い メイプルホール 
            TEL 072-721-2123
         山田 TEL 090-4564-0273  
お問い合わせ   山田 TEL 090-4564-0273 

なにわ さん 2003年 07月 19日 16時 58分 41秒

初めまして!なにわというものですが。
おおさか風土記の「食いだおれ」を練習したいのですがもしこの曲のMIDIのあるところを知ってる方がいましたら教えていただけませんでしょうか。

歌声を世界に さん 2003年 07月 09日 12時 47分 41秒

当団でもここ4年間歌わせて頂いている「歌声を世界に」の作詞作曲者であります熊崎偉秀さん
(ご夫婦の合作とか)の奥様である熊崎まゆみ様から当団に二度メールを頂戴いたしております。
当団が演奏する事にご理解賜りました。ありがとうございます。

約20年前に作られた曲で所属されていた「混声合唱団京都木曜会」に捧げられた曲とのことです。

今でも同合唱団の定期演奏会で歌い続けられているとの事です。丁度この13日に第45回
定期演奏会を八幡市文化センターで開催されます。全国トップクラスの演奏を聴きに行かれませんか?

同合唱団のHPは下記の通り。(おか)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~IZAKAYA/fm-contents-001.htm

福井 さん 2003年 07月 07日 01時 18分 58秒

田中さんへ
 熊崎さんとの連絡、心から感謝いたします。
 これを機会に、お近づきになれること、
 そして、気持ちよく歌わせていただけること
 本当にうれしく思います。
 ありがとうございました。

ザ・ブルームのファーストコンサート、私も行きました。
 「ファースト」私たちにもそんな時代がありましたね。
 いつの間にか年輪が・・・
 OKAさんも書いておられるように、いろいろ工夫され、
 感動するコンサートでした。

私たちも、がんばらなくては・・・
何よりも、歌う喜びを感じながら。
歌わせていただけることに感謝しながら・・・

岡  毅 です さん 2003年 07月 06日 22時 01分 46秒

忠男さん、ザ・ブルームの演奏会に行かれたのですね。
次回練習で是非「ディズニーメドレー」の様子を詳しく
聞かせて下さい!!(おか)

T OKA さん 2003年 07月 06日 21時 32分 55秒

今日は、ザ・ブルームのファースト・コンサートに
行って着ました。
今、次回作品として練習しているディズニー・メドレー山田沙耶加編曲
どのような曲になっているか大変気になってました。
メリハリが有りとても素敵な曲に仕上がってました。
あの曲の変わり目が最重要点でしょうね!
他の曲も色々な工夫が施され感動するコンサートでした。
来年に向かって頑張りましょう。

田中俊介 さん 2003年 07月 06日 20時 36分 34秒

先日皆様にお伝えしました、熊崎まゆみ様と連絡が取れました。
やはり、「歌声を世界に」を作曲された熊崎傑秀氏の奥様とのこと。
お手紙の内容では、熊崎様が作詞されたようです。
私も、ご連絡にとても感激しております。
数年前、演奏を始めてからとても気になっていました演奏著作権料の件もこれで安堵できそうです。
そして、これをご縁におつきあいが続きそうです。
シャンテなどを通してまた、皆様にお知らせできるようになると思います。

新しいレパ−トリ−がスタ−ト! さん 2003年 06月 29日 06時 33分 57秒

○演奏会を終えて、初めての練習6/28。
新しい楽譜が配られました。

 ・混声合唱によるさだまさし作品集「北の国から」/松下耕編曲
 ・ディズニ−・メドレ−/山田沙耶加編曲

早速、ディズニ−・メドレ−を練習しました。

○次回7/5からは、さだまさしの練習です。
 まずは、{精霊流し」から。
 
  <電子版シャンテ NO52>

熊崎 まゆみ さん (kumachan1@paw.hi-ho.ne.jp) 2003年 06月 28日 16時 21分 20秒

来年の演奏会是非、行ってみたいと思います。演奏日がきまっていたら、おしえてくださいませませ。

京都大学音楽部交響楽団 さん 2003年 06月 28日 12時 31分 32秒

【田中記: 京都大学音楽部交響楽団様より団員の皆様宛にメールを頂きました。 ここに掲載いたします】
----------------------------------------------

とんだばやし混声合唱団様

メールにて失礼いたします。

京都大学音楽部交響楽団第173期宣伝係の菊地と申します。

当団は来る2003年7月5日(土)、7月7日(月)第173回定期演奏会(詳細は以下に記載しております)を開催いたします。どうぞお誘い合わせの上お越しくださいませ。

♪----------------------------------------------
京都大学音楽部交響楽団第173回定期演奏会   
日時・会場
2003年7月5日(土) 京都コンサートホール 大ホール
2003年7月7日(月) 尼崎アルカイックホール 大ホール
いずれも当日座席指定 17時30分座席券交換開始 18時開場 19時開演

客演指揮者
ゲルハルト・ボッセ Gerhard Bosse 新日本フィル首席客演指揮者
                  神戸市室内合奏団音楽監督
                  元ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管コンサートマスター
曲目
O.ニコライ   歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
J.ハイドン   交響曲第101番 ニ長調 「時計」
J.ブラームス   交響曲第2番 ニ長調 Op.73
♪----------------------------------------------

当団ホームページの方もご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6219/

チケットについてご案内させていただきます。
両公演とも当日座席指定 S席¥1,500 A席¥1,000
お申し込みの際は 京都大学交響楽団(075)751-9412 にお電話下さい。電話予約の形をとらせていただきます。またチケットぴあの方でも取り扱っておりますのでそちらの方もご利用ください。

もしよろしければこのメールを団員の方々にお知らせ願えれば幸いです。団員一同心よりお待ちしております。宜しくお願いいたします。

ご質問などございましたら下記のメールアドレスでも受け付けております。
京都大学音楽部交響楽団宣伝係スタッフ
菊地政弘
mark_kichan@sea.sannet.ne.jp

福井 さん 2003年 06月 26日 22時 14分 01秒

演奏会、本当にお疲れ様でした。
振り返ってみると本当に、中身の濃い1年だったと思います。
気持ちよく歌え、最高の舞台にたたせていただけるのも
た〜くさんの人々のおかげと、心から感謝しています。
何よりも、一人では絶対に味わえない喜びを
感じさせていただいているのですから。
本番前のひととき、
楽譜を見直すなど、ゆったりとまた程よい緊張感さえ
持つことができました。
(ホール受付・会場は、大忙しだったことでしょう、
  本当にご苦労様です、ありがとうございます)
また、あさってから練習ですね。
先生方のご指導の下、
がんばっていきたいものです。

 熊崎 まゆみ さん 2003年 06月 26日 12時 09分 58秒

【田中記: 熊崎 まゆみ様より団員の皆様宛にメールを頂きました。 ここに掲載いたします】
----------------------------------------------

標題:こんにちは はじめまして。 熊崎 まゆみです。
本文
「歌声を世界に」を歌って下さいまして、ありがとうございます。


-----------------------------------------------
田中俊介
未確認ですが、たぶんこの曲を作られた 熊崎傑秀 氏 かもしくは関係者の方だと推測します。
私よりご連絡させて頂きます。

第1回目の練習開始(6/28) さん 2003年 06月 24日 09時 20分 52秒

すみません!経緯は忘れましたが、第4週にも関わらず今週末の6月28日から
新たな練習が始まります。休まず参加して下さい!

その次の週も第1週につき予定通り練習があります。
7月の2回の練習は、狭いですが美術室です。この9月頃からは、
待望の「すばるホール・小ホール」が完成し、練習に使用出来そうです。(おか)

実行委員長 さん 2003年 06月 23日 19時 34分 31秒
URL:http://www8.plala.or.jp/afc-joint2003/

はじめましてこんにちは。
昨日は定期演奏会お疲れ様でした。
来る6月29日にジョイントコンサートを開きます。
それに際しまして、
期間限定!ジョイント専用!
という画期的hpを作りました。
楽しめるコンテンツ満載なのでぜひ見てみてください
アドレスは、
http://www8.plala.or.jp/afc-joint2003/
です。
よろしくお願いします。

大阪市立大学合唱団フリーデ・大阪教育大学混声合唱団・神戸大学混声合唱団アポロン

田中俊介 さん 2003年 06月 23日 15時 09分 29秒

ごめんなさい

下 ↓ の辰巳真司様からのメールの標題が違っていました。 
正しくは 
ありがとうございました^^!
です。

門山秀子 さん (h.kadoyama-2001@nifty.com) 2003年 06月 23日 15時 08分 19秒

【田中記:門山秀子様より団員の皆様宛にメールを頂きました。 ここに掲載いたします。】

-----------------------------------------------
標題 お疲れさまでした!
本文
 今日は、大変素晴らしい合唱を聴かせて戴き有難う御座いました
私も、河内長野のラブリー合唱団と女性コーラスグループ”シティエコー”の一員
として音楽活動をしており、昨年の暮れに”第九”でご一緒させて頂きました。
その節はお世話になりました。今日の貴団の素晴らしいステージを迎えるにあた
ってさぞ、なみなみならぬ練習を重ねてこられたと察しいたします。心からお疲れ
様と申しあげたいです。他の合唱団の歌声を聴く事はとても勉強になりとても参考
になります。最前列で聴かせて頂きましたが、皆さん、表情も豊かでしたね。

 私たちのコーラス”シティエコー”も8月2日(土)PM2:30よりに河内長野市民
交流センターのイベントホール)”キックス”にて結成10周年を記念してコンサート
を開催いたします

 今、コンサートに向けて猛練習です。15人に団員ですので貴団のような迫力には
およびませんが、私たちの団にしかない響きを出していきたいと思っています。
時間がありましたらご来場下さい。
 貴団の益々のご活躍を期待しております。


 
 ***** 門山秀子*****
   h.kadoyama-2001@nifty.com

辰巳真司 さん (ANC57660@nifty.com) 2003年 06月 23日 15時 04分 17秒

【田中記:富田林市議会の辰巳真司様より団員の皆様宛にメールを頂きました。 ここに掲載いたします。】

----------------------------------------------
標題 お疲れさまでした。

本文
とんだばやし混声合唱団の皆様へ

森岡先生をはじめ、関係者の皆様、第8回定期演奏会に
ご招待いただき本当にありがとうございました。
おかげで、すばらしいステージを見させていただきました。
本当にありがとうございました。
正直に申し上げて、こんなに楽しいものだとは思っていませんでした。
最後に、会場のみなさんと一体となっての手話コーラスも
非常にすばらしいことだと思います。
次回も是非参加したいと思います。

富田林市議会議員
辰巳真司

森岡先生は私の中学時代の恩師にあたります。

宮林 茂 さん 2003年 06月 23日 14時 05分 49秒

初めて定演のお手伝いをしましたが、当日、この定演を
裏で支えている方がずいぶんおられる事に驚きました。
受付も大変ですし、会場係も演奏が始まると大忙しなんです。
舞台の皆さんが気持ちよく歌えるようにするために、こちらも大汗をかきながら頑張っていました。
演奏をどれくらい聞けたのかわかりませんが、こんな献身的な支えがあって定演が出来上がっているのだと改めて感じました。
来年は舞台に立てるといいなとは思いますが、定演を支えてくれている多くの皆さんへの感謝の気持ちは、決して忘れてはならないなぁと強く感じました。

定演の感想ですが、集中して聞いてないのでよくわかりませんが、
「なにわの祭り」は元気があって素晴らしかったですね。
会場の皆さんの雰囲気も最高のように感じました。

本多 峯朗(テナー) さん 2003年 06月 23日 13時 02分 46秒

定演が何とか無事に終了出来ましたね。
頑張った仲間にばんざい!
私なりに満足できました。でも、課題はいっぱいありますね。アンケート早く見てみたいです。
厳しい批評があるでしょうね。それらを素直に受けてまた来年に繋げましょう。
改めて、皆さんお疲れ様でした。

貞松朋子 さん 2003年 06月 23日 09時 12分 02秒

楽しい演奏会でした。岡代表を始め、色々と演奏会のために、力を注いで下さった皆さん、本当にありがとうございました。歌う事が本当に楽しいなと感じた演奏会でした。こういう場があると言うことに心から感謝します。勿論、先生方、見に来てくださった方々に感謝しています。また、いつもながら快く、練習や演奏会に出さしてくれる家族に感謝です。

お疲れさまでした! さん 2003年 06月 23日 08時 37分 59秒

会社のデスクから昨日の心地よい疲れを感じながら書い
ています。今の率直な感想は、昨日は良かった!という
事と、来年も頑張りたいと思っている事です。
昨日、受付・会場係をお手伝い頂いた休団中のメンバー
の方々、陰ながらHPを作成し続けてくださっている
田中さんはじめ多くの皆さんのご協力に感謝致します。
来年も多くの人々の心を一つに、すばらしい演奏会を
開催したいと願っています。皆さん、これからもどうぞ
ヨロシク!そして一緒に頑張りましょう!! (おか)

VIVA! さん 2003年 06月 22日 21時 18分 37秒

お疲れ様でした。
この一年間の成果を出し切った感じです。
自宅で家族とともに、ささやかな打ち上げをしました。
また気分一新で、頑張りたいと思います。
森岡先生、和田先生、
これからもよろしくお願いします。

なお、ある知人から、
こんなコメントをいただきましたので、
紹介しておきます。
 (T:おかだ)

−−−−−−−−−−−−−
本日は夏至。
一年で一番昼の時間が長い日。
この夏至とは何の関係もないと思いますが、
たまたま本日の午後、富田林市の立派なホールで
「とんだばやし混声合唱団」の第8回定期演奏会がありました。
出だしは低調。
練習不足が目立つひどいハーモニーも無理はないほど難しい曲、「青春のネガティブ」。
でもその後は、リラックスできるブルーシャトなどのメドレー曲。
最後は「おおさか風土記」なる坂田三吉でもでてきそうな大阪に思い入れの激しい組曲。
けっこう楽しませていただきました。
ごくろうさまでした。

山田紗耶加 さん (sayaka345@nifty.com) 2003年 06月 22日 20時 16分 27秒
URL:http://homepage2.nifty.com/sayaka345/

定期演奏会、お疲れ様でした。
ご成功、おめでとうございます。
すばらしいハーモニーと、工夫をこらしたステージ、
団員の皆さんの息の合ったパフォーマンス、
聴いていて、見ていて
カタぐるしいこともなく、なおかつ、
レベルの高い演奏。。。。
飽きることなく、楽しませていただきました。
混声合唱団The Bloomの団員も今日は8名
楽しみに出かけました。
口々にすばらしかった・・・と感想を言いながら
帰りました。
The Bloomも7月6日(日)にコンサートの練習で
皆、頑張っております。
何かしら元気をいただいたようで、
また、森岡先生にもいろいろお世話になり
感謝しております。
ほんとうにありがとうございました。
今後のさらなるご発展をお祈りいたします。

田中俊介 さん 2003年 06月 22日 20時 11分 33秒

皆さん
定期演奏会 おめでとうございます。
またまた!! 成功裏に終えることができたようですね。  お疲れ様でした。

WEBページは、できるところまで今日付で更新しています。
(昨年の演奏旅行の件もまだ、出てないんですが??)
これで一区切り。 明日から新たな1年に向けてがんばってください。

宮林 さん 2003年 06月 21日 11時 15分 35秒

明日はいよいよ第8回定期演奏会ですね。
すばらしい演奏を大いに期待しています。
楽しくいい顔をして歌ってくださいね!

宮林 さん 2003年 06月 19日 08時 58分 46秒

小田さんのご要望にかなって幸いです。
サーチエンジンで探してみたところ、パートにも分かれているし、何かよさそうでしたのでお知らせしました。
校内合唱コンクール、頑張ってくださいね。

※慌てて書いたので「なにわ」が「ねにわの祭り」になってました。訂正します。

小田 さん (toshiko-b@mwd.biglobe.ne.jp) 2003年 06月 18日 22時 24分 44秒

宮林さん
ありがとうございました。早速ダウンロードしました。
本当に助かりました。

宮林 さん 2003年 06月 17日 11時 35分 47秒
URL:http://www2.117.ne.jp/~akitake/aoidll.htm

小田さんへ
上記、三菱電機葵合唱団のホームページで「ねにわの祭り」がダウンロードできます。
小田さんのご要望にかなうかどうか一度いってみてください。

小田 さん (toshiko-b@mwd.biglobe.ne.jp) 2003年 06月 17日 00時 25分 47秒

初めまして。小田と申します。校内合唱コンクールで、「なにわの祭り」を歌いたいのですが、CDは絶版で手に入らず、途方に暮れています。HP検索でこちらのことを知り、すがる思いでこれを書きました。22日のコンサートは、あまりに遠方で、伺えないのですが、合唱の録音テープを譲っていただくことはできないでしょうか。音楽に疎い人間であるため、このようなお願いをしていいのかどうかよくわからないのですが。このお願いがとても非常識で無礼なものでありましたら、どうかお許しください。

坂東 さん 2003年 06月 16日 22時 27分 44秒

 岡田さん、ブルーシャトー、虹と雪のバラード、帰って来たヨッパライ等、レコード持っていたのですが、去年整理したときに、整理しすぎました、それが残念です、演奏会が終わったら、もういちど、レコード整理しなおしてみます、面白いものがあると思いますので、又書き込みします、
  PS 演奏会 がんばりましょう

メロン さん (shizuka@de,gozarre.jp) 2003年 06月 16日 19時 33分 57秒

合唱の伴奏弾くの好きな人誰かいないですか?「明日へ渡れ」とか!とにかく何でも弾けたりするので。

テ−プありがとう! さん 2003年 06月 14日 07時 24分 19秒

坂東さんへ
 走れコウタロ−のテ−プありがとうございました。
 あらためて原曲を聞くのもいいですね。
 ついでに、ブル−シャト−や虹と雪のバラ−ドも聞きたくなりますね。
   (T:おかだ)

男声パート練習(6/15・午後) さん 2003年 06月 05日 12時 33分 34秒

一昨日山崎パートリーダーから、15日の練習会場の
予約を依頼されました。
15日・日曜日の午後1時〜5時、美術室を押さえ
ました。電話連絡を回しますが、ご覧の方は今から
ご都合のほどを。
田中さん、HP定演部分の内容のアップありがとう
ございました。(おか)

Return