田中俊介 さん 2002年 02月 17日 20時 08分 36秒

皆さんこんばんは。
貞松先生。
今日はお疲れ様でした。
大作の組曲大変だったと思います。
(40分近かったですね)
子供たちも大したものです。
われわれでは、歌詞を覚えるのが無理でしょうな??

ところで ↓ に書き込みましたように、今月12日より、サーバーにて使用できるCGIプログラムのバージョンが上がっていました。
うっかり、忘れていましたため、書き込みができない状況が続いていたようです。
申し訳ありませんでした。
現在は、新しいバージョンにてセットアップし直しましたので、使用できるようになっています。

岡田様
せっかくの書き込み申し訳ありませんでした。
現在は、カットペーストでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。

田中俊介 さん 2002年 02月 17日 20時 02分 04秒

これはテストです。
この文章は一太郎にて作成したものです。
一太郎より、カットペーストにて移しています。
田中俊介

田中俊介。。。岡田様 さん 2002年 02月 17日 19時 59分 46秒

田中です。
サーバーにてプログラムの変更があり12日より使用できない状態になっていました。
これで大丈夫だと思います。
田中俊介

Hiro Nakayayama さん 2002年 02月 12日 04時 22分 25秒

Dear Tondabayashi choir members,

I give you a Web site of " Association of Coeur joie". "La cle des chants" is a one of member of ACJ. Please try access.
WWW.ACJ.BE
Hiro from Brussels

パ−ト練習お疲れ様! さん 2002年 02月 10日 08時 08分 36秒

先週日曜日2/3のアルトに続いて、
昨日2/9、ソプラノと男声のパ−ト練習が行われました。
曲はそ銃鷏遒硫痢鳫シ觧C涼ム鮖辧△垢C鵑櫃虜蕕Y◆■腺孱邸。唯腺劭稗チ
を中心に練習しました。
 ○十二月の歌:
  ・ヴォカリ−ゼのところは、各自がしっかりと拍のカウントをすること。
・1,2番の歌詞が見にくいので、楽譜に見やすいように書込みをしておくように。
 ○證城寺の狸囃子
・「Tum tu・・」、「WA WA・・」はリズムを明確に!
 特に、それぞれ歌いだしの頭、16分休符を体で感じて。
 ○すかんぽの咲く頃
・繰りかえしの仕方、前奏の扱いについて、指揮者の指示に注意すること。
○AVE MARIA
・「plena」「tecum」「eribus」の発音
 片仮名で記譜されている「イ」は、発音しなくてもよい。
・「nunc et in」の「et」の発音
 片仮名「エト」(2回あります)の「ト」は無声音でよい。
 (すでに今の歌い方もそうなっているとのこと)
 
 以上、各パ−トでそれぞれあったと思いますが、
 ここでは男声の練習で指示のあった主なところをご報告します。
 PLの演奏会を控えてのお忙しい中、貞松先生、
 そしてこ謄僉櫂肇蝓櫂澄櫃気鵝△△蠅「箸Δ瓦兇い泙靴拭」
(電子版シャンテ NO25)

シャンテ特別号 訂正 さん 2002年 02月 05日 21時 24分 56秒

シャンテ特別号NO1に訂正個所がありますのでお知らせします。

・コーラスあじさいの件
 「あじさい」は現地日本人会とは関係のない合唱団です。
・ウォールウェーホールの件
 オーデルゲム区文化センターホールではありません。
 ウオルエー サン ピエール区にあります。
 Woluwe St Pierre Cultural Centere のホールです。

 ウオルエー サン ピエール区というのは、ブリュッセル市内の区の名前らしいという事がわかりましたね。

                      (芝田)


宮林 茂 さん 2002年 02月 04日 11時 08分 42秒

田中さんすみません。
勝手に翻訳してもらってUPします。


ブリュッセル日本人学校 中山事務長 さん (mb11486@chello.be) 2002年 02月 03日 12時 47分 05秒
ブリュッセル日本人学校の事務局長の中山様より団のメールボックスにお便りをいただきました。
(田中俊介)

I send my first hello to all the members of Tondabayashi mixed choir.
富田林混声合唱団の皆さんに初めてご挨拶いたします。
I 'm very happy to coordinate the concert of 27 August in Brussels.
私は、8月27日にブリュッセルで開催されるコンサートを調整させていただいて大変幸せに思っています。

I'm a member of "La cle des chants" , mixef choir directed by Mr Paul Moors.
私は、ポール・モーリス氏の指導による混声合唱団である「ラ・クレ・デ・シャン」のメンバーの一人です。
I'm singing in this wonderful choir , about 50 singers, my part is a tenor.
私はこの素晴らしい合唱団で歌っています。メンバーは約50名で、私はテノールを担当しています。
"La cle des Chants" started in 1959by Paul. I joint since 1999.
「ラ・クレ・デ・シャン」は1959年にポールによって始められ、私は1999年から参加しています。
I 'm working for Japanese School of Brussels, primary and junior hight school for japanese children in Belgium. We hava a 300 students.
私は、ベルギーの日本人の子供たちのための小学校と中学校を持つブリュッセル日本学校で働いています。生徒数は約300名です。
You are welcome to Brussels in August.
皆さんは、8月にブリュッセルで歓迎されます。
I'm sure that we can realize wonderful concert here with "La cle des chants" and JSB children choir.
私たちはここ(ブリュッセル)で「ラ・クレ・デ・シャン」と「JSB ( Japanese School of Brussels ) 子供合唱団」とあなた方と共に素晴らしいコンサートを実現できると思います。
Hoping see you soon.
間もなくお会いできることを楽しみにしています。
In harmony
Hiro Nakayama

宮林 茂 さん (miyarin@minerva.pl-gakuen.ac.jp) 2002年 02月 04日 11時 04分 41秒

中山さんこんにちわ?かな?
メールをありがとうございました。
夏の演奏旅行をよろしくお願いします。
また、中山さんのメールを翻訳してもらいました。
少々ニュアンスは違うと思いますがご容赦ください。


Hiro Nakayama さん (jimukyoku-nakayama@japanese-school-brussels.be) 2002年 02月 03日 04時 59分 15秒
Dear all,
親愛なる皆さんへ
I'very happy to find two messages by Mr Okada and Mr Miyabayasi. I thank for the translation service of Mr Miyabayashi.
岡田さんと宮林さんからの二通のメールを見てとてもうれしく思いました。宮林さんが翻訳して(紹介して)くださってありがとうございます。
Because the conputer I'm using is a european system, I can read the japanese characters but it is impossible to writ.I suppose that It is inconvenient for you.However, you can send me a japanese message to my E-mail adress.
私の使っているコンピュータは欧州仕様なので、日本語を読むことはできるのですが入力することができません。皆さんには不便な思いをさせているのではないかと思います。しかしながら、皆さんは、私宛に日本語で書いたメールを送っていただくことができます。
I would like to mention some remarks concerning the Japanese Wemens choir "AJISAI".
日本の女性合唱団「あじさい」について紹介させていただきます。
"AJISAI" started in 1979 as a mixed choir consistng of Japanese School parents. In 1994, the choir reorganized to wemens choir and became independent from Japanese School parents association.They give a concert in Brussels in sevral occasions. In 1999, AJISAI realized a joint concert with "La cle des Chants" at JSB.They have about 20 members.I hope they can perform with us the 28 August.
「あじさい」は、1979年に日本学校の保護者で構成される混声合唱団として発足しました。1994年に女性合唱団として再構成され、日本学校の保護者組織から独立しました。彼女たちはブリュッセルで数回コンサートを開いてきました。1999年には、「あじさい」は「ラ・クレ・デ・シャン」とのジョイントコンサートをJSB ( Japanese School of Brussels )で開催しました。彼女たちは約20名で構成されています。私は、彼女たちが8月28日に私たちとともに演奏できることを期待しています。
It is a great pleasure for Paul Moors that you practice his work "AVE MARIA". He composed many songs and we perform some of them in our concert. I'm sure "AVE MARIA" is his masterpiece.
ポール・モーリスは、あなた方が彼の作品「アベ・マリア」を練習しているのを大変嬉しく思っています。彼はたくさんの曲を作曲しており、私たちはその中のいくつかを私たちのコンサートで演奏します。「アベ・マリア」は彼の最高傑作のひとつだと思います。
I also explain the concert hall. It is a big hall of multipurpose, for example misic, cinema and conferences. We call it "Culturel Centre of Woluwe St Pierre". It isn't Auderghem.
コンサートホールについても説明しましょう。このホールは大変大きな多目的ホールです。音楽、映画、会議場などに使われます。私たちは、このホールを「ヴォルヴェ・セント・ピエールの文化センター」と呼んでいます。
I have a intention to give you regularly a information.
今後も定期的に情報を提供しようと思っています。
If you have a anything to know, don't hesitate to ask me.
何かお知りになりたいことがあれば、遠慮なく私にお問い合わせください。
Sincerely yours,
From Brussels, Hiro Nakayama
ブリュッセルより ヒロ・ナカヤマ

ブリュッセル日本人学校 中山事務長 さん (mb11486@chello.be) 2002年 02月 03日 12時 47分 05秒

ブリュッセル日本人学校の事務局長の中山様より団のメールボックスにお便りをいただきました。
(田中俊介)

I send my first hello to all the members of Tondabayashi mixed choir.
I 'm very happy to coordinate the concert of 27 August in Brussels.

I'm a member of "La cle des chants" , mixef choir directed by Mr Paul Moors.
I'm singing in this wonderful choir , about 50 singers, my part is a tenor.
"La cle des Chants" started in 1959by Paul. I joint since 1999.
I 'm working for Japanese School of Brussels, primary and junior hight school
for japanese children in Belgium. We hava a 300 students.

You are welcome to Brussels in August.
I'm sure that we can realize wonderful concert here with "La cle des chants"
and JSB children choir.

Hoping see you soon.
In harmony
Hiro Nakayama

ベルギーフランドル交流センターからのお便り さん (hasimoto@flanders.jp) 2002年 02月 03日 11時 44分 51秒
URL:http://www.flanders.or.jp/flanderscenterindex.htm

この欄でご紹介させていただいたベルギーフランドル交流センターにメ−ルしたところ、
下記のお便りが届きましたので、
ご紹介させていただきます。
      (T:岡田)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
 この度はメールを頂きありがとうございました。
 今年ベルギーに演奏旅行に行かれるそうですね。
 何かと大変とは思いますが、
 どうぞ、御成果をお祈り致します。
 ベルギーのインフォメーションなど、
 当センターホームページにリンクしているところに
アクセスしてご覧になって下さい。
 特にベルギー観光局に、沢山のインフォメーションがありますし、
 またご連絡なさったら、資料等送ってくれると思います。
 当センターの方も、ベルギーに関する総合パンフレットの新版がございます。
 切手代のみいただければ送付する事も可能です。
 (日本語版です。)
 それでは、今後とも宜しくお願いします。

 ベルギーフランドル交流センター 橋本 秀晴     

Hiro Nakayama さん (jimukyoku-nakayama@japanese-school-brussels.be) 2002年 02月 03日 04時 59分 15秒

Dear all,

I'very happy to find two messages by Mr Okada and Mr Miyabayasi. I thank for the translation service of Mr Miyabayashi.
Because the conputer I'm using is a european system, I can read the japanese characters but it is impossible to writ.I suppose that It is inconvenient for you.However, you can send me a japanese message to my E-mail adress.
I would like to mention some remarks concerning the Japanese Wemens choir "AJISAI".
"AJISAI" started in 1979 as a mixed choir consistng of Japanese School parents. In 1994, the choir reorganized to wemens choir and became independent from Japanese School parents association.They give a concert in Brussels in sevral occasions. In 1999, AJISAI realized a joint concert with "La cle des Chants" at JSB.They have about 20 members.I hope they can perform with us the 28 August.
It is a great pleasure for Paul Moors that you practice his work "AVE MARIA". He composed many songs and we perform some of them in our concert. I'm sure "AVE MARIA" is his masterpiece.
I also explain the concert hall. It is a big hall of multipurpose, for example misic, cinema and conferences. We call it "Culturel Centre of Woluwe St Pierre". It isn't Auderghem.
I have a intention to give you regularly a information.
If you have a anything to know, don't hesitate to ask me.
Sincerely yours,
From Brussels, Hiro Nakayama



練習お疲れ様! さん 2002年 02月 02日 23時 23分 24秒


○またまた新しい曲の練習でした。
 ベルギ−で交歓演奏会をする合唱団「ラ・クレデシャン」の
 指揮者ポ−ル・モ−ルスさんの作曲による「アヴェマリア」。
 アカペラで、とても素敵な曲です。
 (歌詞は、これも団としては初めてのラテン語です)

○「シャンテ」2月号の特別パ−ト練習日に、
 次週2/9(土)が記載漏れでした。
 お詫びして、訂正させていただきます。
 お間違えのないように!

○明日2/3(日) アルトパ−ト練習
 次週2/9(土) 美術室 
  6時30分〜8時  ソプラノパ−ト練習
  8時〜10時    男声パ−ト練習
   
○定期演奏会まであと4ヶ月、
 ベルギ−演奏旅行まであと半年、
 「シャンテ」も、電子版シャンテ、演奏旅行特別号などを通じて、
 きめ細かな情報提供に頑張りたいと思いますので、
 よろしくお願いします。
     (電子版シャンテ NO24)  

失礼しました!岡田 さん 2002年 02月 02日 17時 54分 29秒

↓ 中山様の間違いです。
大変失礼しました。
ゴメンナサイ。

わ−、やった−!! さん (okada-sh@mwa.biglobe.ne.jp) 2002年 02月 02日 17時 48分 57秒

ベルギ−からの英語での初メ−ル。
胸ドキドキ、ワクワクの感じですね。
HPにご訪問いただいた、まだ見ぬ山中様に、
まずはありがとうございます。
これも、ITのなせる技というところでしょうか。
いろいろお世話になりますが、よろしくお願いします。
返信メ−ルをと思うのですが、
どなたか、山中様のアドレスご存知ないでしょうか?
( テノ−ル:岡田)

宮林 茂 さん 2002年 02月 02日 10時 26分 51秒

Hiro Nakayama さんのメッセージを勝手ですが訳してもらいました。

I send first message from Brussels in Belgium.
ベルギーブリュッセルからの最初のメッセージを送ります。
I'm a member of mixed choir " La cle des Chants" in Brussels.
私は、ブリュッセルの混声合唱団「ラ・クレ・デ・シャンツ」(訳者注:正式な発音は不明です)のメンバーの一人です。
We will have a joint concert in 27 August at Concert hall of Woluwe st Pierre in Brussels.
私たちは、ブリュッセルのヴォルヴェ・セント・ピエールのコンサートホールで8月27日にジョイントコンサートを開催する予定です。
I'm very happy to coordinate it.
私は、このコンサート開催をコーディネートすることができてとても幸せです。
I'm working in Japanese School of Brussels since
私は、ブリュッセル日本学校(JSB)に23年間(訳者注:「23歳から」かもしれません)勤めています。
23 years. It's a big occasion to hear a japanese Chorus in JSB.
JSBで日本語のコーラスを聴くことができるのは素晴らしい出来事です。
You are welcome to Brussels and I hope the joint concert will be successful.
皆さんは、ブリュッセルで歓迎されます。そして、私はジョイントコンサートが成功することを望んでいます。
Hoping see you soon
間もなくお会いできることを楽しみにしつつ
In harmony Hiro Nakayama
皆さんと一切が調和しますように(訳者注:In harmony の訳は苦しいです) ヒロ ナカヤマ

Hiro Nakayama さん 2002年 02月 02日 05時 35分 23秒

I send first message from Brussels in Belgium.
I'm a member of mixed choir " La cle des Chants" in Brussels.
We will have a joint concert in 27 August at Concert hall of Woluwe st Pierre in Brussels.
I'm very happy to coordinate it.
I'm working in Japanese School of Brussels since
23 years. It's a big occasion to hear a japanese Chorus in JSB.
You are welcome to Brussels and I hope the joint concert will be successful.

Hoping see you soon

In harmony Hiro Nakayama

宮林 茂 さん 2002年 01月 30日 08時 33分 16秒

下記のようなウィルスに注意しましょう!

ウイルス「Myparty」
URL装い添付ファイル開かせる
 メールの添付ファイルを通して感染する新種ウイルス「W32/Myparty」が27日から広がっており、情報処理振興事業協会(IPA)やアンチウィルスソフト各社が注意を呼びかけている。添付ファイルに「www.myparty.yahoo.com」という名称をつけているため、URLと間違えてクリックするユーザーが多く、被害が広がっている模様だ。

本多峯朗 さん 2002年 01月 27日 16時 24分 48秒

山本 潔さんはお元気でした

数日前に岡田さんから、山本さんが再入院された旨のメールを頂き、入院先の国立大阪南病院にお見舞いに行ってまいりました
本当は昨年の11月下旬に井関先生よりお聞きしていたのですが、失念しておりました
とても申し訳なく思っています
最近練習中の曲を録音したものと譜面をお届けしました
ご本人は顔色もよく、思ったよりもずっとお元気でした
心臓がお悪いのですが外見上は全くそんな風には見えませんでした
早くお元気になられ、練習に復帰されますことを皆でお祈りいたしましょう



2月2日の練習は・・・・ さん 2002年 01月 23日 13時 42分 42秒

1月の2回の練習は、新曲3曲の音取りに苦戦しましたが
次回2月2日の練習は、新曲は一旦お休みして「筑後川」
の練習になるとの事です。全体練習での各パートの音取り
は時間がすぐ経ちます。大体の曲想が解ったところで、
あとは各パートのパート別練習に期待というところで
しょうか?(おか)

♪ベルギ−の演奏旅行について さん 2002年 01月 20日 14時 50分 14秒

 今け藾嬶更埀娠聴儖C諒C鮹羶瓦法ッ藾嬶更圓僚猗Cチ紂垢反覆瓩蕕譴討い泙后」
 参加者の確認(現在約55名)から、飛行機、宿泊の手配など
 旅行業者との打ち合わせをはじめ、
 今回のメイン事業であります
  ・ブラッセル日本人学校との交歓音楽会
・地元合唱団「ラ・クレデシェン」、日本人会女声合唱団「あじさい」との交歓演奏会 
 のプログラムの企画、現地との連絡調整など、いろいろご苦労いただいています。
  そこで、ベルギ−への演奏旅行に関する様々なご紹介を、
 演奏旅行運営委員のご協力により、別途<シャンテ特集号>として、
 近くシリ−ズでお知らせする予定です。
 お楽しみに!
        (電子版シャンテ NO23)

ベルギ−に思いを馳せて・・・ さん 2002年 01月 14日 23時 09分 51秒

 <ベルギ−>をキ−ワ−ドに、ネットサ−フィンしていると
 いくつかおもしろそうなサイトにヒットしましたので、紹介します。

 ○ベルギ−フランドル交流センタ−      http://www.flanders.or.jp/flanderscenterindex.htm

 ○在ベルギ−日本大使館広報文化センタ−
http://www.amb-jpn.be/jpn/index-j.htm

 いろいろと関連リンク先もあり、ベルギ−を知るうえで
 何かと役に立ちそうです。
 一度アクセスされてはいかがですか?
(岡田:T)

山崎 康二 さん (koji-yamasaki@nifty.com) 2002年 01月 14日 14時 00分 48秒
URL:http://homepage2.nifty.com/tbgc/

富田林市少年少女合唱団
第30回定期演奏会を盛況のうちに終えることができました
とんだばやし混声合唱団の方には、大勢のご来場をいただきまして、ありがとうございました
心のハーモニーをモットーにして、活動を続けていきますので、これからもよろしくご指導をお願いします

キリギリス! さん 2002年 01月 13日 23時 22分 00秒

 昨日は、初の声だし!
自然における神の栄光は悲惨でしたネ。
少し、咳き込みましたが声にはあまり影響せず!
新曲3曲練習、最後にフィナーレで思いっきり声だし良かったです。
 今日は、富田林少年少女合唱団30回定期演奏会!
大変良かったです!心に感動を呼び起こす素敵な演奏会でした。
自分も一からガンバロウと思いましたデス!
 
 掲示板の文字化けの件ですが・・・
1月3日の私のカキコ、先日見た時はチェン規制の所辺りの
文字化け。今日は化けてません!日によって違うんでしょうか?


たなかしゅんすけ さん 2002年 01月 13日 13時 02分 57秒

いやー昨日は久しぶりで楽しかったですね。
歌はめちゃめちゃでしたけど!!
WEBページ更新しました。
携帯サイトも含めて ↓ の練習予定の変更についても反映しましたよ。
岡田さん
今は文字化けしてないのにね。
時々しますね。
どんなときですか。 カットペーストしたときとか。
なんかと相性が悪いのでしょうね。

新年の初歌い さん 2002年 01月 13日 08時 10分 57秒

昨日は、今年の初練習にふさわしく、たくさんのメンバ−の参加でした。
 新年のご挨拶もそこそこに、
 「FURUSATO」「自然における神の栄光」で歌い初め。
 続いて、またまた新曲の練習にとりかかりました。
  ・すかんぽの咲く頃(北原白秋:作詩/山田耕筰:作曲)
  ・證城寺の狸囃子(野口雨情:作詩/中山晋平:作曲)
  ・十二月の歌(「森は生きている」マルシャ−ク:作詩/林光:作曲より)
 いずれも青島広志編曲です。
 当初第7回定期演奏会で予定していました「ふるさとの四季」は、
ベルギ−参加者のパ−トバランスなどから、
 今回は見送られることになりました。
 なお、今年前半の練習予定表(改定版)が配布されていますので、
 ご確認ください。
       (電子版シャンテ NO22)

あ、い、えの発音の件! さん 2002年 01月 10日 22時 31分 05秒

皆さん今日は、今年も宜しくお願い致します。
  あ、い、えの発音の発音の件ですが
初心者的な質問ですみません。
口を横に開かず、できるだけ縦に開いて発音する?
と言う事は・・・
口を立てに開き、(私の場合)左唇を左方向、斜め左下方向に開き
口を台形の形。(左側にえくぼを作る形)で発音するで良いのでしょうか?
大変、初心者的な質問ですみませんが宜しくお願い致します。
                    きりぎりす。

RMS さん (info@roots-music-study.com) 2002年 01月 10日 14時 21分 43秒
URL:http://www.roots-music-study.com

インターネットで本格的なJazz Pianoレッスンが受けられる、
画期的なホームページがスタートしました。初心者からプロ
ミュージシャンを目指す方まで、レベルに応じてのレッスン
が受けられます。ぜひアクセスしてみてください。
週刊アスキー(2001/12/18号)新着WEBサイトのコーナーでも
紹介されました。
http://www.roots-music-study.com

岡  毅 さん 2002年 01月 04日 12時 02分 40秒

新年あけましておめでとうございます。

みなさんお元気そうなご様子ですね。
本年もよろしくお願いいたします。

明日の第一土曜日は、正月明けで練習は臨時?休業で
すが、第二週1月12日にお会いしましょう!

宮林 茂 さん 2002年 01月 04日 10時 14分 15秒

田中さん、10000人目おめでとうございます。
僕も狙っていたのですが、残り20位からなかなか進まなくて・・・
ところが、お正月のアクセスが多かったのか、田中さんに持っていかれました。
少し残念!!
今年はどこかで良いキリバンに当ることを願っておこーっと!

坂東  さん 2002年 01月 04日 01時 48分 25秒

  みなさん、おめでとうございます
 密かに、10000人目を、狙って、いたのですが、
 10007と、成りました、ラッキーセブンで、良しと
 します、
 今年のでk世韻蓮ヌ抻海了阿弔量瑛リ
           とんだばやし混声版 と
           富山のオケ版    を
   聞きながら、新年を、迎えました
          (気分、壮快)
  本当に、合唱は、いいですね、
  また、伝言板を、にぎわしたいと、思います、
  よろしく、お願いします、  坂東でした

 先ずは、新年の、ご挨拶で、失礼します

タナカシュンスケです さん 2002年 01月 03日 19時 32分 49秒

ついに10,000のキリバン踏んでしまいました。
4年か5年掛かってますよね
でも、最近のこの掲示板活発ですし満足満足。
年末は、ずいぶん長い間使っていた東芝のリブレットから富士通のLooxに変更。
なかなかいいですよ。
WindowsXpつんでますがその割りにメモリが少なく動きはものすごく鈍いです。
が大きさ、重さともこんなものかな。
WindowsMEで動かしたら最高かも知れません。
ついでに携帯電話も8年近く使っていたdocomoからauに変えました。 なかなかいいですよ。
昨年末、早速うれしがってソウルから電話をかけてしまいました。

合唱とはまっっったく違う話題でした。  では

きりぎりす! さん 2002年 01月 03日 17時 55分 29秒

あけまして、おめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。
昨日、信州から帰ってきて今日はユックリ寝てました。
今年は何処も雪が多そうで昨日、帰りもチェン規制で12時間ぐらい掛かり大変でした。今日はもっと大変みたいです。
今年も、皆さん宜しくお願い致します!きりり。

今年もよろしくお願いします! さん 2002年 01月 03日 10時 44分 31秒

明けましておめでとうございます。
みなさん、お正月いかがお過ごしですか?
お屠蘇い「擦繊△ケ┝僉△ス声髻ΑΑΔ函∪箙ツ瓦里海箸隼廚い泙后」
今年はせ笋砲箸辰董△箸鵑世个笋刑セ執臂b弔忙臆辰気擦討い燭世い董「
5回目の定期演奏会を迎える節目の年です。
<合唱のある生活>を楽しみながら大切にしていきたいと思います。
何かとお世話になると思いますがい茲蹐靴Cイ蠅い靴泙后」
  岡田(T)でした。  お屠蘇気分で・・・

 PS:年末の伝言板への書き込み、
    またまた文字化けしてしまいました。
    一太郎は相性がよくないようなので、
    今年からぅ錙櫂匹砲気擦討い燭世C泙后」

M&m.F さん 2002年 01月 02日 23時 15分 37秒

あけましておめでとうございます
昨年も、M&m共々本当にお世話になり
ありがとうございました。
今年も、皆様のアシを引っ張らぬよう、
楽しんで歌わせていただきたく思います。

合唱と、「お楽しみ」と、
また、mのことも、
「人様」あってのことと
深く「感謝」の気持ちを持ちつつ新年をむかえました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

謹賀新年! さん 2002年 01月 02日 15時 02分 39秒

新年あけまして、おめでとうございます。
今年も、団員のみなさんに喜んでいただける「シャンテ」をめざして、
頑張りたいと思います。
引き続き皆様のご協力をよろしくお願いします。
さて、新年早々、森岡先生からメッセ−ジをいただきました。
「シャンテ」新年号に掲載予定ですが、
一足先に、このHPでご紹介させていただきます。
      (電子版シャンテ NO21)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
   ♪躍動の年 2002年!
     −年頭にあたって−  【森岡 満先生】
 
 新年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 昨年の年頭にみなさんにお願いしました男声メンバ−が
次々と増え、30名を越えました。
新しい女声メンバ−も加わり第6回定演以降の練習は
たいへん充実したものになってきました。
とりわけ、男声に顕著に現れてきました。
人数が増え、安心感(?)と声量とが相俟って、
音とりがたいへん早くなりました。
ア・カペラの「ふるさと」やベ−ト−ベンの
「自然における神の栄光」も驚くほど短時間で
こなせるようになりました。
勿論、曲作りはこれからですが・・・。

 本年は、6月2日の第7回定期演奏会。
そして、8月にはいよいよベルギ−への初の海外演奏旅行が
予定されています。
 2年前の夏。私は海外演奏旅行を実現することは
到底無理であろうという思いを抱きつつも
渡白(ベルギ−)しました。
 しかし、「案ずるより産むが易し。願いを持ち、
夢を持って事に当たればかならず道は開ける!」ことを、
実体験しました。
 ベルギ−行きについては、お仕事の関係やご家庭のこと、
その他、様々な制約や困難事があると思われますが、
ぜひとも、夢と願いを持ってその一つひとつを
クリアしていってください。
そして、最高の感動を味わい、生涯の最大の思い出となる
であろうベルギ−への演奏旅行が実現できることを
切願してやみません。
がんばってくださいね。
 できるだけ沢山のメンバ−で感動と生涯の思い出とを
共有したいと願っています。

 本団は100名を越える大きな合唱団になってきました。
(おそらく府下で一番大きな合唱団でしょう)
それだけに、これからはメンバ−全員の心の輪が
より大切になってきます。
いつまでも仲の良い、和気あいあいとした合唱団でありたいと
願っています。
 <躍動の年2002年!>全員で、より高い合唱を目指すともに、
心の通い合う温かい合唱団を作っていきましょう!
                    以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

田中俊介 さん 2002年 01月 01日 19時 53分 22秒

皆さん
新年おめでとうございます
例年の???インデクスページの変更やりましたよ。
他も一部 やっと! 更新しました。
練習予定ですが、 だんだん苦しくなってきましたね。
美術室では事実上練習はもう限界ですし、すばるホールも融通を聞いてくれないということであれば、昨秋話題に出た、「団名変更」の含め練習場所にもっと融通を聞いていただける場所に変えていく必要があるのではないか・・・なんて考えながら更新してました。
ベルギーの演奏旅行の特別ページを作らねば!!と考えてます。
情報をください。
今度の練習日を楽しみにしてます。

追伸:J-phone 使用の方にお願い。
i ページ とj ぺーじがありまして、J-phone は Jページとしているのですが、docomo用のiページで都合悪いですか。
auのez-webではiページで問題ないんですが。
ご意見ください。

宮林 茂 さん 2002年 01月 01日 12時 09分 34秒

明けましておめでとうございます。
初日の出を見ることができて気持ちの良い元旦です。
本年もよろしくお願いします。

今からお酒を飲みます。今年も飲んで寝ての正月になるでしょう。
太るでしょうね。早々の練習にはお見苦しい姿をさらすと思いますが、見てみぬ振りをお願いします。

本多峯朗 さん 2002年 01月 01日 11時 19分 48秒

とんだばやし混声の皆様

明けましておめでとうございます
本年も演奏会を目指して、練習に邁進いたしましょう
本年の元旦は大変穏やかで何よりでした
今年1年がこのようであってくれれば(そうは行かないかも)
と願っております

新しい年を前に! さん 2001年 12月 31日 07時 32分 13秒

いよいよ21世紀最初の年の大晦日。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
振り返りますといい蹐い蹐塀侏荵「「△蠅泙靴拭」
合唱とのかかわりで印象的な一つは、
「筑後川」の作曲家團伊久磨さんが亡くなられたことです。
日本を代表する作曲家であり、
交響曲、オペラ、歌曲、合唱など
数多くの素晴らしい作品を残してくださいました。
今回私達が「筑後川」を歌うことになったきっかけも、
ある意味ではぴダ萓犬猟錨蕕任△襪箸發い┐泙后」
今年の年越しは、除夜の鐘とともに、
「第九」ならず、「筑後川」を聞きながら、
團先生を偲び、新年を迎えたいと思います。
ではみなさん、よいお正月を!よいお年を!
(岡田:T)

キリギリス! さん 2001年 12月 28日 21時 40分 08秒

 皆さん、今年入団したのが3月でしたか?
あっとゆう間に今年も終わりますね!
皆さんには、ホントにお世話になりました。
来年もヨロシクお願い致します。みなさんよいお年を!!
                      きりり。

岡  毅 さん 2001年 12月 28日 10時 05分 36秒

今日で仕事納めです。やれやれ。
今年も色々とお世話になり、ありがとうございました。

少し早いですが、みなさん良いお年をお迎えください。


宮林 茂 さん 2001年 12月 26日 11時 14分 09秒

今年もあとわずかですね。
今年も色々とお世話になりありがとうございました。

年賀状は書き終わりましたか?
私は連休にやっとの思いで書き?(印刷)終わりました。
来年は、定演や海外演奏旅行など忙しい日々が続くと思いますが頑張りましょう!!

来年もよろしくお願いします!
少し早いかも知れませんが、よいお年をお迎えください。

関西学院交響楽団 さん 2001年 12月 21日 11時 28分 32秒
URL:http://kgso.s1.xrea.com/

 突然の書き込み失礼します。
関西学院交響楽団の第98回定期演奏会のご案内をさせていただきます。

☆★関西学院交響楽団 第98回定期演奏会★☆
日時:2002年1月19日(土)
   17時30分開場 18時開演
場所:尼崎総合文化センターアルカイックホール
    (阪神尼崎駅より徒歩5分)

曲目: A.ブルックナー 「交響曲第5番 変ロ長調」
    S.プロコフィエフ バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より抜粋
    C.サンサーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より「バッカナール」

客演指揮:田中 一嘉
学生指揮:神前 喬

お問い合わせ先:関西学院交響楽団 渉内担当チーフマネージャー 前村 奈央佳
        (TEL:090−9547−6373 E−mail:sobc9060@kwansei.ac.jp)

 今回は、学生オーケストラで演奏されることの珍しいブルックナーに挑戦するということで、団員一同練習に励んでおります。
 ご多忙の折とは存じますが、是非ご来場くださいますよう、よろしくお願いいたします。


今年もいろいろお世話になりました! さん 2001年 12月 15日 23時 06分 11秒

今年の歌い納めは、「民謡」と「筑後川」でした。
特に、無伴奏でピッチをしっかり保って歌うのに
神経を集中させるようにとのことでした。
<団員情報>
 B:合田平さんが、転勤のため退団されま した。
   横浜で、引き続き男声合唱を続けられるそうです。
 A:阿部さおりさんが、ご出産のために休団されます。

一段と寒さが厳しくなります。
風邪など引かないように・・・・。
新年の歌い始めは1/12。
元気にお会いしましょう!
少し早いですが、よいお年を!
(電子版シャンテ NO20) 

大阪大学フロイント・コール さん (ju0182yy@ecs.cmc.osaka-u.ac.jp) 2001年 12月 09日 16時 07分 30秒


はじめまして、突然の書き込み、失礼いたします。
大阪大学混声合唱フロイント・コールという合唱団のものです。
演奏会のご案内をさしあげたく、お邪魔いたしました。
フロイント・コールは世界各国のあらゆる音楽を取り扱っています。
独自の訳詩、編曲を加えることも多く、また多彩な楽器による伴奏も特徴のひとつで
す。
今年も定期演奏会の時期が近づいてまいりましたのでご案内申し上げます。

「第44回定期演奏会」

日時:2001年12月23日(祝)
   16:30開場 17:00開演
場所:豊中市立アクア文化ホール
   (阪急宝塚線曽根駅下車 東へ徒歩3分)
演奏曲目:小さな空
       死んだ男の残したものは (武満徹 作)
      アジアのこの街で (上々颱風)
      Song for Ireland
Moments (メアリー・ブラック)
      ケサラ
      人生よありがとう 
      天使のリン (ビオレータ・パラ) など 
入場は無料ですのでお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。  

お問い合わせは以下にメールを送っていただくか、Webサイトにアクセスください。
お邪魔しました。

・大阪大学混声合唱フロイント・コール
 情宣委員長 津田愛美   t-megumi@galaxy.ocn.ne.jp
・フロイント・コール ホームページ
http://homepage1.nifty.com./freund/fc.html





つつじ満開座 さん 2001年 12月 08日 10時 05分 02秒

本日12月8日(土)の公演は
午前の部は、11時から
午後の部は、14時からです。
作者正木邦彦氏からの個人的出演依頼のもと、
混声のある方々が友情出演されています。

宮林 茂 さん 2001年 12月 08日 09時 22分 55秒

おはようございます!
本日、「つつじ満開座」の公演が富田林市の公会堂であります。
確か、AM10:00とPM2:00の2回公演だったと思います。
私は2時からの公演に行きます。きっと楽しいですよ。
是非行ってあげてください。この一年のなんやかんやを
笑い飛ばしたいと思っています。

宮林 茂 さん 2001年 12月 06日 13時 59分 19秒

田中さんご苦労様です。
私の学校にも、最近ウイルスが続々到着しています。
ほとんどは未然に駆除しているようですが、個人レベルでは、
感染してしまった人もいるようです。
その人から、またメールが届くので大変そうです。
今のところ私個人には被害はないようですが、気をつけなければ
と思っています。
知り合いからの添付ファイルだからと安易に開くと、とんでもないことが起こるようですね。
桑原桑原!!
最新のウイルスバスターで退治できないとどうなるんでしょう?

【緊急】たなかです さん 2001年 12月 05日 19時 57分 54秒

皆さんごぶざたです>>>
福井君 おめでとうございます。 やったね!!

ところで

この数日、このホームページの在りますHi-Hoのメールアドレスに ウイルスが頻繁に入ってきています。
最新型のようで、ウイルスバスターの最新のパターンファイルでも退治できません。
ノートンアンチビールスではウイルスとして反応しないようです。
いずれも、当団に以前よりメールをいただいていた方よりの返信メールの形で着ています。
タイトルは
Re:  (空白)  **@**.ne.jp
という感じです。
この掲示板では皆さんのアドレスを公開していますので、皆さんの方へも行く可能性があります。
上記のようなメールが来た場合 開かずに廃棄してください。
添付ファイル付きではなく、HTMLメールの形をとっているます。

何か在りましたら、メールにて田中までご連絡ください。
なお、これを送ってくる方はご自分のPCがウイルスにやられていることを知らない可能性が高いと考えられます。

以上よろしくお願いいたします。
 

雅志くん、おめでとう! さん 2001年 12月 04日 08時 42分 02秒

受験勉強お疲れ様でした。そして合格おめでとう。
念願かなって良かったですね。大学でも頑張って勉強
して下さい。次の目標は?期待していますよ!(おか)

Return