宮林 茂 さん 2001年 12月 04日 08時 41分 24秒

雅志君芸大合格おめでとう!!やりましたね。
受験者の中で唯一の男性とか、もてもて?
将来の夢は知りませんが、しっかりと頑張ってください。
学校が始まっても、混声には来てくださいよ。

合格、おめでとう! さん 2001年 12月 03日 23時 08分 40秒

 これで一応、一安心ですね!
これからモット大変と思いますが
プロ目指してがんばってね! 岡 忠男

福井 雅志 さん 2001年 12月 03日 21時 54分 37秒

やりました!!!!
皆様のおかげで、大阪芸術大学演奏学科声楽コースに
合格させていただきました。
さらに、きびしく、暖かくご指導下さい。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

きりぎりす! さん 2001年 12月 03日 19時 25分 56秒

 宮林さん、どう致しまして!
お役に立てましたら嬉しいです。
あのCD何曲か知っている曲が入ってましたが
4曲目のリストの愛の夢。ホセ・カレーラスのアルバムにも
世紀の夢(リスト:愛の夢)のタイトルで歌われてますが
原作はドイツ語だったのかと初めて知りました。
何度も何度も聞く事により、自然における神の栄光!
2番も歌いたい気持ちが増しました。「無理でしょうけど」
 宮林さんのような凄い声出せたらいいなと羨ましく思います。
毎日、練習練習でしょうね!    きりり。

宮林 さん 2001年 12月 02日 09時 01分 47秒

きりぎりすさん、CDありがとうございました。
早速車で聞かせてもらいました。
12/15に忘年会の予定でしたが、中止と言う情報が入ってます。
詳しいことは、次回12/8のパート練習の時に。
昨日は久しぶりに最後まで歌わせてもらって楽しかったです。
「筑後川」全曲通して歌ったのは初めてです。
あんな曲だったんですね。感動しました。

練習お疲れ様! さん 2001年 12月 02日 07時 25分 02秒

昨日は、ベ−ト−ヴェンの「自然における神の力」を中心に、
「FURUSATO」と「筑後川C猟未稽\「任靴拭」
Rの巻き舌やウムラウトなど初めてのドイツ語に、
悪戦苦闘が続きますね。
また、うれしいことに、新たに男性(T)をお迎えしました。
これから平成14年前半の練習・行事予定表が配布されました。
来週12/8(土)は、貞松先生による音とり練習。
  午後七時(美術室)から、全パ−ト合同の練習です。
年内の歌い納めは12/15、新年の歌い始めは1/12。
寒さに向かう季節、風邪など引かないように気をつけましょう。
(電子版シャンテ NO19)

宮林さん有難うございます! さん 2001年 11月 30日 18時 55分 03秒

確か、NTTの掲示板にも書かれていたような・・・
ほんとにちょっと掛けたぐらいでは支払いの義務は無い
との事ですが、何でもヘンな商売思いつきますよね!
たとえば、消火器の点検に来ました。と言って以上ありませんのでここにサインをなんて手口で百何十万もの請求を
受ける手口とか、携帯からホームページに行きカキコ
個人情報が盗まれるとか個人個人気をつけましょう。
                     きりり。

宮林 さん 2001年 11月 30日 09時 16分 39秒

きりぎりすさん。「ワンギリ」の情報ありがとうございました。
あれから、注意して情報を見ておりますが、いろんなところで報じられていますね。

国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
のホームページでも注意の呼びかけをしています。
興味深い内容ですので、一度行ってみてください。

チョット掛けたぐらいでは支払いの義務はないとの事。
詳しくは、国民生活センターのHPをご覧ください。

携帯電話に関する情報! さん 2001年 11月 28日 23時 46分 21秒

携帯電話に関するトラブルについての情報です。
最近、以下のような手口のトラブルが発生していますので、ご注意ください。

手口
番号を通知した状態でワンギリ「一回コールしてすぐ切ること)してくる。
携帯電話に着信履歴が残り、その通知された番号に発信(リダイヤル)すると、ダイヤルQ2に似た
メッセージが流れる。

請求
これだけで、携帯の通話料とは別に10万円程度の請求がくる。
*取立ては厳しいらしい!

番号
以下の番号から、着信が合った場合は絶対にかけないで下さい。

06-6301-1999 052-733-1551 052-733-1288 052-733-8488 06-6301-7778 052-735-7300 
03-3793-7552 03-5724-2929 03-3551-4330 03-3444-6555 03-3446-4567 03-3446-0990
03-5679-7848 03-5679-7844 03-5420-4466 03-5340-8877 03-5340-9330 0534-27-3172
03-5340-9381 03-5340-9382 03-3448-4760 03-3280-7660 03-3984-6761 03-3444-6710
03-5348-4441 03-3355-7550 06-4968-3114 03-5423-2570 06-6300-0702 03-3227-2828
03-3851-4141 03-5391-7600
実際に被害が出ているそうです。
上記以外にも番号があるかも知れないので、着信履歴で心当たりの無い番号には絶対にかけない
ように注意ください。
相手の確認をしたい場合は、公衆電話からかけるようにして下さい。
特に営業関係の方気をつけて下さい。    きりぎりす。

きりぎりす! さん 2001年 11月 28日 23時 06分 03秒

岡さん、有難うございます。
12月1日CDもって行きたいと思います。
ネットの検索によると、今年7月にも高知市民合唱団が
この曲を歌ったとか。
 ほとんどの合唱団が一番でけの演奏みたいです。
このCDには、二番までありますが3分59秒です。
戴いた楽譜はやはり一番のみになってますが
この際、二番も歌ってはどうでしょうかと思います。
 ドイツ語の歌って、第九にしてもさわりの部分だけしか
聴いたことが無くどんな歌かも知りません。
今は、曲を聞かないと言葉が出てこない!
とりあえず覚えるまで聞くしかないでしょうネ!
 

「ぞうれっしゃ」に関わるニュ−ス さん 2001年 11月 28日 22時 03分 39秒

こんばんわ。
昨年歌った「ぞうれっしゃ」に関係された東山動物園の
浅井力三さんの訃報が新聞に掲載されていましたが、
ご覧になった方もおられると思います。
MLで作曲者の藤村さんから、
次のようなメ−ルが届きましたので、
ご紹介させていただきます。
   (岡田:T)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日10時から、名古屋市の藤が丘愛昇殿において、浅井力三さんの
葬儀がしめやかに行われ、ぞうれっしゃ関係では、小出隆司先生、
藤村、山下(豊川たけのこ)、菅原・丹羽・長江・矢崎(みどりの杜)
の7人が参列し、東山動物園の歴代園長さんらも参列されました。

浅井力三さんの功績からすると、葬儀での故人の紹介があまりなく、
動物園関係者の弔辞もなかったので、少し残念でした。喪主のごあいさつ
のあとで、「ぞうれっしゃよはしれ」を歌わせてください、とお願いし、
出棺のときに7人でギターとともに心を込めて歌わせていただきました。
歌い終わった後、浅井さんの娘さんがおふたり、かけよってきて
「粋なはからいに感謝します。何かできないかと思っていましたが、
結局何もできずにいたので、大変感激しました。父も、死ぬまで
動物たちのことを思って生きてきて、うわごとのようにマカニー・エルド、
と呼んでいました」と言ってくださいました。

新聞社の取材もあったので、また何かの形で紹介されるかと思います。
僕としては、個人的には「浅井力三さんを偲ぶ会」のようなものが
「ぞうれっしゃのなかまたちの会」でできたらなあ、と思いました。
だって、浅井さんや北王さんがいなかったら、マカニーやエルドは
生き延びることができず、ゾウ列車が走るようなことには
ならなかったんだから、「ぞうれっしゃ」の物語も歌も出会いもなかった
のです。戦後の子どもたちに夢と希望と勇気を与え、今もなお私たちを
勇気づけているこの事実をしっかりと歌い・語り・伝えていかなければと
思います。

北王英一さんの命日 1993年12月13日
浅井力三さんの命日 2001年11月26日

は、しっかりと覚えておきたいと思います。

**************************************************
藤村記一郎 Kiichiro Fujimura
kiichiro2001@hotmail.com


CDプレーヤー さん 2001年 11月 28日 09時 03分 58秒

岡忠男さん。CD手に入って良かったですね。
すばるリハーサル室には、CDプレーヤーほかステレオ
設備が設置されていますので、簡単にCDを聴けます。
よろしければ、練習日にCD盤のみご持参いただければ。
お世話になります!(おか)

キリギリス! さん 2001年 11月 27日 23時 16分 31秒

待ちに待ったCD今日、今日入りました。
初めて聴いて、わアー Rの発音!巻きまくってます。
これって日本人には難しすぎる!と思いました。
歌詞を見ながら10回ぐらい聴いて、なんとなく あアーこうゆう発音!
力強く迫力があり、緩やかに流れるような部分もあり
何回も、何回も聞き入ってしまう難しそうですけどスゴイ曲です!
表現力のなさが悲しいですけど聴くたびに感情が盛り上がると思います。
岡田さん、本田さん何回も繰り返し聞いてみてください。
発音より心の思いを客席に大きくぶつけたいような・・・
是非、皆さんに聞いて頂きたい曲ですね!

次回練習日、誰かCDプレーヤーお持ちできれば練習前に聞いて頂きたい曲です!
 エーリッヒ・クンツ(バリトン)
 アントン・パウリク指揮/ウイーン国立歌劇場管弦楽団

本多 峯朗 さん 2001年 11月 27日 14時 05分 28秒

キリギリスさんへ
《自然における神の栄光》 CDかテープでも結構です
コピーをお願いできませんか?
すみませんよろしくお願いします

CDお願いします! さん 2001年 11月 26日 00時 18分 24秒

キリギリスさんへ
CDのコピ−、一枚お願いします。
楽しみにしています。
お手数をかけますが、よろしく
お願いします。
  (岡田:T)

書き込み忘れ! さん 2001年 11月 25日 20時 37分 44秒

 すみません、アーチスト名忘れてました。
ゼンゼン解りませんがアーチスト:クンツ(エーリッヒ)
                      きりり!

きりぎりす! さん 2001年 11月 25日 20時 28分 09秒

 みなさん今日は、
昨日は、日帰りでお台場行ってきました。
初めて、フジTVスタジオ見学行って来ましたが
スゴイ人!朝から夕方まで行列でしたネ!
入館料500円でしたが儲けるやろネと・・思いました。
 結局、CD購入に決めまして今日予約してきました。
タイトルがローレライ、君を愛す/ドイツ愛称歌集
自然における神の栄光*ゲラートの士による6っつの歌
ウイーン国立歌劇場管弦楽団。
ゲレルトによる6っつの歌より検索しました。
CD来ましたら何枚か焼きたいですね。たいやきじゃないので
味は解りませんがCD聴きませんか?

「自然における神の栄光」について さん 2001年 11月 25日 17時 33分 20秒

3連休いかがおすごしですか?
天気もよし。
行く秋を惜しんでゆっくりされておられることでしょう。

ところで、今度のベ−ト−ヴェンの曲について。
もともとは、歌曲集(「ゲレルトによる六つの歌」作品48)のようですね。
 第一曲:願い/第二曲:隣人の愛/第三曲:死について
 /第四曲:自然における神の栄光
 /第五曲:神の力と摂理/第六曲:懺悔の歌
ゲレルト(1715〜69)は、18世紀の高名な詩人で、
これらの宗教的な詩がコラ−ル風の旋律で歌われることを意図して
作ったようです。
この曲集全体は、厳かな気分に支配され、
祈りを捧げる敬虔な人間の悔心と希望が歌われています。
 (・・とのこと。私はまだ聞いていませんが・・)
1803年に作曲。その動機は、
「ピアノソナタ」作品10を献呈したブラウン伯爵夫人が、
同年、不慮の死をとげたことにあるといわれています。

<第四曲:自然における神の栄光> 荘厳に、そして崇高に
 男声四部合唱(私達は混声版ですが・・)としても広く歌われる有名な歌曲。
 主和音がffで奏されたのち、その分散和音によって
 「天は永遠なるものの栄光をたたえ」と力強く歌いだされる。
 中間部はそれと対照的にpを基調として穏やかに歌われるが、
 最後は再び冒頭の分散和音に始まる旋律が歌われ、
 ffによって力強く曲を閉じる。
<「名曲解説全集」声楽曲U(音楽之友社) 解説:石多正男による>

なかなか奥深い曲のようですね。
大切に歌いたいと思います。
どなたか、この歌曲集のCD等がありましたらご紹介ください。
キリギリスさん、CDはいかがですか?
また感想を聞かせてください。
(岡田:T)

モスクワ・アカデミー少年少女合唱団 さん 2001年 11月 23日 16時 32分 47秒

12月22日のモスクワ・アカデミー少年少女合唱団
クリスマスコンサートのチケットですが、
合唱連盟特別価格で 
 一般 2250円(通常2500円、当日2800円)
 学生 1350円(通常1500円、当日1800円)だそうです。
 ご希望の方は、渉外:山崎(B)さんまで。

   (電子版シャンテ NO19)


宮林さん有難う御座います! さん 2001年 11月 22日 18時 41分 32秒

 情報!有難う御座います。早速行ってみます。
色々探してみてホントにCDって少ないと思いました。
ウイーン少年合唱団が歌っているCDとかがあるみたいですが・・・。
まだ、店に行けてません。早速行ってきます。きりり!


宮林 さん 2001年 11月 22日 14時 30分 47秒

http://www.elex.ne.jp/naxos/html/837483898393834e.html
に、自然における神の栄光のCDを販売していました。
一度見に行ってはいかがでしょう。

自然における神の栄光 さん 2001年 11月 19日 22時 30分 41秒

 みなさん、こんにちは。
自然における神の栄光のCD探しましたが見つからず
ネットで探してもメロディばかり、歌曲は何処に・・・?
                    キリギリス!

久しぶりの声だし。 さん 2001年 11月 18日 00時 13分 15秒

 約一ヶ月半ぶりに歌えました。
練習抜けるとヤッパリキツイです。
ええ加減、足の引張り君が練習抜けてかなり遅れた感じ!
これからは、少し調子が悪くても声が出なくても
出席しないと大変、タイヘン!
今日は咳き込みも有りましたが、少し声が出ましたので
少し安心です。
 ドイツ語の曲(自然における神の栄光)
メロディには聞き覚えがあるのですが、歌は
聞いたことが無いです。発音以前にヒアリングしたいです。ネ!
                きりぎりす!

またまた新しい練習曲! さん 2001年 11月 17日 23時 12分 18秒

初めて本格的なドイツ語の合唱曲にチャレンジ!
ベ−ト−ヴェン作曲 「Die Ehre Gottes aus der Natur」
              (自然における神の栄光)
これも、ベルギ−に持っていくとのことです。
 ♪ディ イ−レ ゴッテス アD后.妊D襦.淵肇ァ櫂
ドイツ語の発音を勉強しなくっちゃぁ・・・。

今日の練習で、いくつか連絡事項がありました。
○ ベルギ−国際親善旅行の参加のご案内
  担当からスケジュ−ル、費用等の案内があり、
  参加希望のアンケ−トが配布されました。
  年内にパ−トマネ−ジャ−に提出してくださいとのことです。
  ご家族、ご友人含めて、多くの方の参加を募っています。

○ 特別パ−ト練習の変更  要注意!
  既報の次週11/24(土)のパ−ト練習は、
都合により中止になりました。
次回のパ−ト練習は、12月8日(土)の予定です。
  詳細はあらためてご案内します。

○ これからの定期演奏会の曲目・プログラム
  来年第7回から、2005年第10回記念までの、
  レパ−トリ−のラフスケッチが森岡先生から示されました。
  第8回 混声合唱組曲「おおさか風土記」をはじめ、
  第9回 混声合唱組曲「野菊の墓」 
そして第10回は、阪神・淡路大震災10周年追悼演奏の位置付けで、
  なんと、あの阪神大震災鎮魂組曲■隠坑坑鞠B鰻遑隠憩。の再演が
予定されています。
  とても魅力的な曲ばかりで、すぐにでも歌いたくなる気持ちです。
   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪(電子版シャンテ NO18) 2001/11/17

続々・海外朗報 さん 2001年 11月 14日 23時 10分 27秒

1件で50万円あったとか。今月中に市役所へ企画書
提出。来月中旬に府へ提出とか。
14年度の行事への補助とか。
確立は、さっぱり解りません。祈るのみ?

宮林 茂 さん 2001年 11月 14日 14時 04分 31秒

長い正式名称の補助金は、H14年度の申請なのですか?
それとも、H13年度で補助金を交付してくれるのでしょうか?
どちらでもいいのですが、沢山いただければ嬉しいですね。
もらえる確率は高いのでしょうか?低いのでしょうか?

続・海外朗報 さん 2001年 11月 14日 13時 24分 02秒

正式名称?は「三井住友海上文化財団」の
「文化の国際交流活動に対する助成」のようです。
なお、12年度助成実績は265件1億8800万円とか。
(以上HPより)
先生方の費用でも、賄えればありがたいですね。

宮林 茂 さん 2001年 11月 14日 11時 05分 56秒

「三井住友海上保険国際交流基金」から補助が出るなんてすばらしいですね。
1/2くらい出るとありがたいですね。
そんなには出ませんか?

海外遠征・朗報! さん 2001年 11月 13日 13時 59分 51秒

市役所から当団の来年度の海外演奏公演について
「三井住友海上保険国際交流基金」に対して、助成申請を
していただける旨、連絡が入りました。ダメもとで、
企画書を提出する予定です。市の推薦として府へ提出され
ます。岡田さんご助言のほど。

「第九」のちょっとした話題! さん 2001年 11月 11日 19時 22分 36秒

「第九」の季節が近づいてきました。
団員の中には出演される方もいらっしゃるようですね。
そこで、「第九」についての新刊書についての下記メ−ルが届きましたので、
参考になればということで、紹介させていただきます。
ご注文は order@panamusica.co.jp までどうぞ。
 *取り扱いは、パナムジカという合唱楽譜専門店です。
  http://www.panamusica.co.jp/index.shtml

●タイトル 「 "An die Freude"の詩と真実」
 編・出版 愛環音楽連盟 
 発注コード SY9902 価格 500円
 <内容>  
 ・序 なぜ、詩と真実か(都築正道)
 ・第1部 シラーの『歓喜の歌』の誕生と詩の解釈(内藤克彦)
  シラーの"An die Freude"の対訳
 ・第2部 数々の疑問
 ・第3部 詩と歌の発音について(小黒びるぎった)
 ・第4部 美しい「第九」のために(林田雄二)
 ・第5部 「第九交響曲」の解説と解釈
 
毎年多くの合唱団に歌われている「第九」。
そこで歌われているシラーの詩の「真意とその発音」が果たしてドイツ
人から聞いて正確で、作曲家と詩人に誠実であるのだろうか?
そんな疑問を持った「愛環音楽連盟」(愛知環状鉄道によって結ばれる
春日井、瀬戸、豊田、岡崎の4つの市で活動する7つの団体から構成さ
れる音楽連盟)が、シラーの専門家、ネイティブの音楽家そしてドイツ
語の専門家を招いて開催した、「『歓喜の歌』の言葉と意味と発音と・
・・」というシンポジウムの内容を1冊にまとめたのが本書です。
ベートーヴェンの音楽とシラーの詩、そしてその総合である「第九交響
曲」を正しく理解し、真の芸術的感動を取り戻そうというもので、ベー
トーヴェンとシラーの関連年表、新しい対訳、歌詞の丁寧でやさしい発
音記号、第九の詳しい解説なども満載しています。
第九を歌ったことのある人も、これから歌う人にも是非読んでいただきたい1冊です。
       (T:岡田)

         

京大合唱団 さん 2001年 11月 04日 01時 12分 26秒

突然の書き込み失礼します。この場をかりて我が京大合唱団の定期演奏会のご案内をさせていただきます。

京大合唱団第72回定期演奏会
日時:2001年12月16日(日)  開場17:30 開演 18:00
場所:長岡京記念文化会館 (阪急長岡天神駅より西へ徒歩5分
                JR長岡京駅西口よりバス6分)
入場料:700円
問い合わせ: 増田将伸   TEL 090-1145-7053

・ステージ案内
第1ステージ  SEA SHANTY STAGE
第2ステージ  「わたしと小鳥とすずと」 作詞 金子みすゞ
                     作曲 松下 耕
第3ステージ  「縄文“愛”」 作詞 宗 左近
                作曲 荻久保 和明
第4ステージ  「鳥のために」 作詞 山崎 佳代子
                作曲 松下 耕

ただいま京大合唱団のホームページでは「チケットキャンペーン」を実施中です。 抽選で10組20名様にペアチケットをプレゼント!! (応募〆切は11月末日まで。)
詳しいことは下のサイトまでどうぞ!
  http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2561/ 

新しい練習曲! さん 2001年 11月 03日 23時 19分 12秒

民謡に続いて、新曲「ふるさと(FURUSATO)」です。
 (高野辰之作詞、岡野貞一作曲)
いろんな方による編曲がありますが、
今回は若松正司さんの編曲です。
配布された楽譜の歌詞は、
来年のベルギ−への演奏旅行を考慮して、なんとロ−マ字標記。
ベルギ−の合唱団とアカペラで合同演奏するそうです。
楽しみですね。

♪今日の練習でのコメントから・・・・
「発声練習の成果を、曲のアンサンブル練習に生かそう!」
     (電子版シャンテ NO17)

お疲れ様でした さん 2001年 11月 03日 22時 13分 08秒

第1回野外コンサート。あいにく雨で親睦コンサートと
なってしましましたが、準備、出演と朝から夕方まで
本当にお疲れ様でした。
さすがに、夜の練習はつらかったですが、またまた
新しい男声団員が入団され、疲れも癒されました。
さー、定演に向けて頑張るぞー!(おか)

きりぎりす。 さん 2001年 11月 02日 18時 59分 20秒

 明日の、野外コンサート出れませんが
皆さんガンバって来てください。
 いまだに咳が止まらず・・・
少し声は出るようになりましたがもう一ヶ月になります。
風邪から来た気管支炎みたいで、ノドに毛虫飼ってる
みたい?ホントにしつこい!
次の練習には出れると思いますのでヨロシク!

野外コンサート さん 2001年 11月 01日 13時 20分 14秒

男声パート(出演)の服装は、普段着です。
週間天気予報によると、この日は前後に比較して
寒くなりそうなので、やや厚着がよろしいかと。
なにぶん、(日中ずっと)野外ですから。(おか)

宮林 茂 さん 2001年 11月 01日 08時 38分 03秒

お久しぶりです。でもこの伝言板はよく見てますよ!
ところで、11/3の野外コンサートの服装は何でしょうか?
教えてください。

男声、好調!? さん 2001年 10月 29日 13時 19分 35秒

いつしか団も7年目を迎えています。
当初より混声合唱団の運営にとって、男声団員の増強が
ネック!大変!難しい?と思い続けていましたが、田中
さんの団HPは言うに及ばず、各人の努力により着実に
男声が増加していることに驚きと感謝で一杯です。

広く富田林内外に多数の男声が歌う場を求められて
いる事、そして縁あって当団の門をくぐられる事。
思わず今後の増加にも期待がゥゥ。

その為にも、着実な団の成長と団内の雰囲気を大切に
していきたいと思います。今後とも、ご協力のほど!

シャンテご苦労様です さん 2001年 10月 28日 21時 14分 51秒

月初めに必ず「シャンテ」を出してくださり
本当にありがとうございます。
また、11月も楽しみにしています。
           (F)

キリギリス! さん 2001年 10月 26日 22時 52分 57秒

 いまだに咳止まらず・・・
明日の練習も是非参加したかった・・・!
・・休ませて頂きます。ヨロシク!

お疲れ様! さん 2001年 10月 21日 07時 33分 08秒

昨日10/20の練習は、「そうらん節」と「お江戸日本橋」。
「そうらん節」は、いただいた解説にもあるように、
北海道のにしん漁の沖場作業のうたですので、
男性的な力強さを表現できるようにとのこと。
 ハイ! ハイ!
また混声としては、はじめてのアカペラ?
これからも、徐々に無伴奏曲にチャレンジしていくとのこと。
一人一人が音程をしっかりととるようにとのコメントでしたね。

「お江戸日本橋」の読み方は、「にっぽんばし」に決定。
増補改定版(1956年)楽譜の編曲者平井康三郎氏自身による解説で、
こんな内容が書かれています。
  『リズミカルな中に優美さを失わず、発音に気をつけること。
   「日本橋」は「にほんばし」と呼ばれているが、
   歌では間が抜けるのでわざと「にっぽんばし」と直した。』

なお、10/27(土)は、既報のとおり、女声・男声別のパ−ト練習です。
みなさん、この時期、
音とりなどしっかりと練習しましょう!
 (電子版シャンテ NO16)    

キリギリス さん 2001年 10月 19日 18時 31分 39秒

 みなさん、こんにちは。
風邪をひき、もう16日咳が止まりません。
今まで咳だけでしたが今日は、頭痛に熱!
明日は、練習休みます。ヨロシク!

(男声)11/3 野外コンサート さん 2001年 10月 15日 14時 12分 29秒

男声のみなさん、11/3のコンサートよろしくお願い
します。「たそがれ・・・」は、市民が主体の手作りに
つき、舞台はありませんでしたが、「野外・・・」は、
市の文化祭につき、9M×6Mの特設舞台が組まれます。
音響も業者が入り、司会はお馴染みの和歌山放送アナの
辻本奈美さんです。会場もサバーファームと、好環境!(おか)

11/3晴れますように! さん 2001年 10月 08日 22時 07分 30秒

♪たそがれ♪に続いて、男声のみなさん、
ご苦労様です。
女性の方も、秋の行楽を兼ねて、
楽しませていただけたら、と思っています。
そのためにも、晴れますように!!
10/27、共にパート練習がんばりましょうね。
より、すばらしい合唱をめざして。

10/27のパ−ト練習のお知らせ さん 2001年 10月 08日 18時 41分 54秒

通常練習10/20後の、10月27日のパート練習の件ですが、
午後7時から8時30分(美術室)までは、
女声2パート合同で、
貞松先生による「日本民謡」のパート音とり練習を行う予定です。

また、8時30分(同じく美術室)からは男声練習で、
11月3日の出演の練習(筑波山麓合唱団、遥かな友に)も
兼ねますので、ここからは森岡先生も加わる予定です。
取り急ぎのご連絡です。
 (電子版シャンテ NO15)

お江戸日本橋 さん 2001年 10月 07日 22時 16分 24秒

 にほんばし。か にっぽんばし。
東京の日本橋はにほんばし。
大阪の日本橋はにっぽんばし。
しかし昨日頂いた歌詞のふりがなにっぽんばしに
見えますけど・・・やはりにっぽんばし!
                キリギリス!

日本民謡 〜届け!世界へ〜 さん 2001年 10月 07日 07時 26分 00秒

昨日の練習で新しい楽譜が配られました。
「筑後川」に続いて、「日本民謡」の練習にとりかかりました。
来年の定期演奏会、そしてベルギ−演奏旅行で披露する曲でもあります。
○さくらさくら  日本古謡 (笹倉重男編曲)
○金毘羅船々   香川県  (平井康三郎編曲)
○木曾節     長野県  (平井康三郎編曲)
○お江戸日本橋  東京都  (平井康三郎編曲)
○そ−らん節   北海道  (清水脩編曲)
昨年の富山県民謡「越中おわら」「こきりこ」「むぎや」とともに、
日本のふるさとを辿るような気分ですね。
<日本の心> 届け!世界へ
           (電子版シャンテ NO14)

キリギリス さん 2001年 10月 04日 22時 39分 25秒

 皆さん、こんにちは。
11月3日野外コンサートの件!
福岡行来ますので欠席いたします。
皆さん、楽しんで来てください。

 男声への緊急のお知らせ!  さん 2001年 10月 03日 21時 55分 04秒

男声に、11/3(土・祝)の富田林サバーファームでの
野外コンサートへの出演要請があります。
詳細は、次回の練習で連絡があります。
10/27には、その曲も少し練習する予定です。
  曲目:「筑波山麓・・」「はるかな友に」
     (電子版シャンテ NO13)

特別パ−ト練習のご案内! さん 2001年 09月 30日 16時 47分 48秒

次回の貞松先生によるパート練習は
10月27日(土)を予定しています。
ただ、前回のようなパート別に時間の振り分けに
するのかが決まっていません。
決まり次第ご案内させていただきます。
なお、当分の間は不定期開催となります。

   (電子版シャンテ NO12)

お疲れさまでした! さん 2001年 09月 30日 00時 28分 11秒

皆さん、今日はお疲れさまでした。
先週の、貞松先生によるパート練習のおかげで
川の祭、河口すごく余裕が有り、有意義に練習できました。
しかし1・2・3曲、みなかみ・ダムにて・銀の魚の曲が全般的に不安です。
是非、機会を設けパート練習お願いしたいです。
又,足引っ張ちゃいますけどヨロシク!
 ダムにてのテノール・ソロ。岡田 重信さん推薦したいです。
                             キリギリス!

Return