SET LIST&12/16 16:00〜詳細レポ
|
会場の様子
|

|
●会場の様子・・・GOODS売り場はこんな感じ。会場の中には売り場は無くて、ここだけだったけど、3種類しかグッズも無いので、並ばずに買えるって感じでした。
|
●モニュメント・・・あまりに人が群がっているので、並ぶ気になれず、横から撮ったので、あんまり映ってませんけど・・・こんな感じでした。(^^;)
|

|

|
●テープ・・・飛んできたテープですけど、私が取れたのは、赤と青。他に何色あったのかな〜・・・?
|
|
|
|
|
【SET LIST】
overture
Can do! Can go!
抱いてセニョリータ(ヌンボ)
with you(Sexy Boyz)
FIRE BEAT(バカレア組)
ミッドナイトシャッフル
|
会場はメインステがなくて、センステと、花道にステージが出来てるという感じでした。
オープニングは、チビズがわらわら花道に出てきて、慎太郎の声で「フレッシュジャニーズJr.集合!」って挨拶が。
●Can do! Can go!
その後、大我→樹→高地の挨拶で・・・聞き覚えのあるイントロ・・・まさか・・・って思ったら、すっかりVではなく、Jr.の曲になってしまった「Can do! Can go!」が・・・。
高田くんはどこ・・・?って探したんですけど・・・なんか、ものすごく扱い悪くて、全然スポット当たらないんですけど、いました・・・。
シルバーのノースリのジャケットを着て、黒いパンツを履いてて、一応センステで踊ってました。
しかし・・・高田くん・・・ただでさえ、地味なのに、髪の毛切って余計地味になったようで、他のJr.と判別するのが、すごく難しかった・・・。
●抱いてセニョリータ
ヌンボが黄色いロングコート着て、花道で踊ってましたが・・・この辺くらいまで高田くんステージで踊ってました。
●ファイアビ
バカレア組が花道で6人並んで踊ってましたが、ガーヤのパートはやっぱりガーヤ大好きな北斗が歌ってました。
しかし・・・キスマイ曲は盛り上がりますね〜。
ヘドバンや腰振るところで、みんなキャー叫んでました。
●ミッドナイトシャッフル
高田くんが花道回ってましたが、ここで、私に手を振ってくれましたvvv・・・っていうか・・・そのくらい、高田くんのヲタ、少なかった・・・。(TT)
|
【バカレア組コーナー】
Shake it up
(歌合戦)
フラワー
世界に一つだけの花
夢物語
HONEY BEAT
AMBITIOUS JAPAN
ハルカナ約束
SIX SENCES
|
で、ステージには、ヌンボが残って、「盛り上がってくれるかな?」「いいとも〜」をやった後、「続いてはこいつら!」でバカレア組のコーナーに。
●Shake it up
この曲もイントロだけで、すごい盛り上がりました。振り付けはキスマイとは違う少クラでバカレア組がやってる方のやつです。
6人が花道に登場して、黒のジャケットとかベストとかを着てました。
ガーヤのラップのパートと、みやっちの「方程式なんてないよ」を樹が歌ってました。
で、6人はセンステに移動。
●歌合戦
で、Jr.がわらわら花道に出てきて、緑色とオレンジ色の衣装を2組に分かれて着てて、バカレア組も2組に分かれて、「歌合戦」のコーナーが・・・。なんか、エビキスコンを思い出した・・・。
で、往年のジャニーズ曲メドレーに。
「HONEY BEAT」の最後の方で白い布の覆われた箱が出てきて、「AMBITIOUS JAPAN」でバカレア組が箱の中に一人ずつ入っていきます。最初はジェシーで・・・あと、順番忘れた・・・。
「ハルカナ約束」で、全員箱の中に入って、消えたと思ったら、全員センステから出てくるっていうジャニーズマジックが。
●SIX SENCES
で、センステに出てきた6人が「SIX SENCES」を歌って、高地が羽生田くんになったり、慎太郎が神宮寺くんになったり・・・と、バカレア組のメンバーがSexy Boyzのメンバーに早変わりして、Sexy Boyzのコーナーに・・・。
|
【Sexy Boyzコーナー】
Theme of Coming Century
Don't
Stop Sexy Boyz!
|
●Theme of Coming Century
で、神宮寺くんたちが白い衣装で、往年のカミセン曲を・・・。
●Don't Stop Sexy Boyz!
この曲も・・・マリウスと聡くんじゃないのが・・・不思議な感じが・・・。
神宮寺くんたちがピンクと黄色の衣装を着てて、花道にJr.がわらわら・・・そして、棺桶が2つ出てきて、Sexy Boyzが中に入ると・・・今度はヌンボが棺桶から登場。で、ヌンボコーナーへ。
|
【ヌンボコーナー】
LOST MY WAY
OVER DRIVE(のん)
one in a million(さなぴー)
|
●LOST MY WAY
のんさなが黒と赤の衣装で棺桶から登場し、ダンスを。やっぱりこの曲は盛り上がりますね〜vv
●OVER DRIVE
で、のんちゃんがセンステで「OVER DRIVE」をソロで。ダンスがカッコよかったです。
●one in a million
次にさなぴーのソロで、「one in a million」を。センステで椅子ダンスも披露。多分・・・安井くんと、萩谷くん・・・がついてたような・・・?
でも、のんさなは2人ともしっかり踊ってくれますね〜。
|
Rockin' Party
Strategie(ジェシーソロ、北斗ダンス)
SHAKE(樹、高地)
|
●Rockin' Party
で・・・バカレア組と、安井くんと萩谷くんが出てきてヌンボに合流して、ファ・・・じゃない、超大人数な「Rockin'
Party」を。
やっぱり、これもイントロだけですごい盛り上がってましたね〜。
高田くんもこの曲はバックについてて、めっちゃ踊ってましたvvv(・・・しかし、やっぱりスポットライトは当たらない・・・TT)
で、絡み合うところ・・・ですけど、そこは安井くんと大我くんが絡んでたような・・・??すみません〜・・・。高田くんを見てたので、ちゃんと見て無い・・・。
●Strategie
そして、ジェシーのソロなんですけど、北斗が白いひらひらした衣装でダンスしてて、それがすごいキレイだった、キンキの「Strategie」。
・・・ってか・・・この選曲、すごいですね〜。私ですら忘れてたキンキのC/W曲を持ってくるとは・・・。(^^;)でも、こうやって聞くと、ホント、キンキの曲っていいなあ〜vvv
●SHAKE(樹、高地)
そして、樹と高地の「SHAKE」ですが・・・やっと高田くんの紹介がありました・・・。
高田くんと、まっすーの紹介の後、高田くんは花道をボール投げしながら回ってましたが・・・全然高田くん、前を通らなくて、GETできず・・・。
高田くんはピンクと白のチェックのシャツを着てて可愛かった〜。
|
【平成、セクゾン、エビジシングルメドレー】
Ultra Music Power
Magic Power
Za ABC
Sexy Zone
Ladyダイアモンド
ずっとLOVE
瞳のスクリーン
Dreams come true
(Jr.紹介)
Dreams come true
|
今更ですが・・・レポの続きです。
●Ultra Music Power〜
メンバーが白い衣装を着てのシングルメドレーですが、高田くんは・・・「瞳のスクリーン」で黒いシャツに白いベスト、白いパンツで出てきました。
●Jr.紹介では・・・一応高田くんも名前紹介されてましたけど・・・MCの前に引っ込んでしまった・・・。(TT)
|
MC
|
センステにバカレア、ヌンボ、安井くん、萩谷くん、Sexy Boyzが残ってMCを・・・。
まあ、MCという名の告知大会でしたが・・・。
最初にジェシーがビブリアに出るって話や「Rの法則」の話を。
次に北斗が「黒の女教師」のDVDが出るって話をしたら、高地が「愚か者〜〜〜!!!」って、物真似を・・・。
そして、「黒の女教師」の内容をしゃべる北斗の手の動きがまるでオネエで、「ちょっとオネエ系なんですか?」って、みんなに突っ込まれてました。
樹は「スプラウト」のDVDの話を。そしたら、安井くんが「メイキングは、樹と俺が主にイチャイチャしてます」と・・・。
萩谷くんは「ザ・クイズ」のDVDの話を。
そして、オーバーリアクションするさなぴーが、みんなにいじられてました・・・。後輩にもいじられるさなぴー・・・。
のんちゃんが「ピース」の話を。
さなぴーは「昨日見ましたよ、佐久間」と。
ジェシーが「ピースって言ってもお笑い芸人じゃないぞ」と・・・。
慎太郎が「高田翔もそうなんですけど、フジテレビ系列でGTO正月Specialをやるので、見てください」って・・・高田くんも出てるんだから、MCに出させてあげればいいのに・・・。(TT)
そして、高地が「スクール革命」の番宣を。
さなぴーが「見たよ、沖縄行ってたね」って言うと、高地に「沖縄、結構前っすね」と・・・。
そのあと、「バカレア」が地方でも公開という話になり、ジェシーがCMで慎太郎が殴りかかるときの物真似を。
次にヌンボが「いいとも」の宣伝をして、そして、「百識王」の話も。・・・安井くんと大我くんがその話題に入り、高田くんは名前すら出してもらえませんでした・・・。(TT)
そして、神宮寺くんたちが、スカパーのJr.ランドのCMを再現。さなぴーが「カウカウの人にしか見えない」って言って笑いを取ってました。
|
ウキウキWatching
スクール革命
back to BACK(慎太郎)
深紅の花(ジェシー)
涙ひとひら(ジェシー、大我)
Maybe(大我)
I DON'T MISS U(樹)
Think u x(北斗)
|
●ウキウキWatching
ヌンボと高地くんでちょっと小芝居。さなぴーがサングラスをかけて登場するという出落ち。タモさんじゃなくて、「サナさん」が「次の曲、行ってもいいかな?」で、「スクール革命」はメンバーがセンター席にトロッコで登場。
高田くんは、蛍光イエローに黒ラインのジャケットを着てました。
●back to BACK
慎太郎のソロですが・・・高田くんひっこんでしまいました・・・。しかし・・・懐かしい・・・。つうか、この曲、ヒガシさんの曲だって知ってる人、あの会場にいたんだろうか・・・。
●深紅の花
ジェシーのソロですが・・・これもキンキのC/Wの曲なんですけど・・・名曲ですよね〜。ホントにマニアックなところ使うなあ〜。
●涙ひとひら
ジェシーと大我くんで、キンキの曲を。やっぱりキンキの曲、すごくいいですね〜・・・。なんか、年末のキンキコンで早くキンキの歌が聞きたくなりました。
●Maybe
大我くんがパーカーをかぶってダンス。
●I DON'T MISS U
やっぱり樹は聖の曲ですね〜。グリーンのスカジャンみたいな衣装で歌ってました。
●Think u x
北斗のソロは、北斗が大好きなガーヤのソロ曲ですけど・・・この曲、イントロが流れただけで、会場がキャーと大盛り上がり。和傘の中から、銀色のマントみたいな衣装を着た北斗が、マントを取ると、中は裸に和風のロングベストみたいな衣装で、殺陣を。
あ、北斗、ガーヤが「チュッ」ってキスするのも真似してやってましたよvv(やっぱ、客席超盛り上がってた・・・)
ちょっと「祈り」でキスマイが殺陣をやった時を彷彿させる感じで、すごくよかったですvvv
|
【クリスマスメドレー】
We Wish You A Merry Christmas
サンタが街にやってくる
ひいらぎかざろう
White X'mas(大我・・・歌、慎太郎・・・ダンス)
シンデレラクリスマス
SNOW EXPRESS(ヌンボ)
僕らの街で(まっすー、ヌンボ)
Another Christmas
|
なんかハリボテのサンタとかが出てきて・・・チビズもわらわらでてきて・・・クリスマスメドレーを・・・。
●White X'mas
この曲、好きなんですよね〜。慎太郎が白い衣装でダンスして、大我くんが高い声で歌を。でも・・・最初に雪をイメージした紙ふぶきが慎太郎の顔にべったりくっついちゃって、いい曲なのに・・・笑いが起きてました・・・。(TT)残念・・・。
セットのベンチには神宮寺君達が。
●シンクリ
やっぱりキンキ曲は名曲多し。この曲はバカレア組で歌ってました。
●SNOW EXPRESS
ヌンボが銀色のロングジャケットで歌ってました。
●僕らの街で
まっすーがブルーの衣装で登場したけど・・・まっすーはちゃんと歌わしてもらってるのに・・・なぜ高田くんの歌が一曲もないの・・・??
●Another Christmas
そして・・・やっぱりキンキ曲はいい曲だ〜vv
|
アイノビート -Dance ver-(安井、萩谷)
FALL DOWN(バカレア組)
Hair(バカレア組)
Moment(ヌンボ)
Dancing Star(ヌンボ)
ROCKS
JAM
keep on running
サンキュー
Let's go to Earth
|
●アイノビート -Dance ver-
まさか・・・キスマイの歌う「アイノビート」を未だに生で見たことが無いのに、先に安井君達の「アイノビート」を見ることになろうとは・・・。
振り付けはキスマイと一緒でしたよ。でも、ラップ部分はなかったです。
●FALL DOWN
バカレア組が花道に6人並んで登場して、歌ってました。
●Hair
この曲としんくゆーがこのコンサートの中で一番盛り上がった気がします。
やっぱりキスマイのエロ曲はいいわ〜。
北斗が「じらさないで〜」を歌って、ニカちゃんの「ブレイク!」は樹が歌って、玉森君の「今、この愛を〜」の部分は大我くんが歌ってましたが・・・玉森君も大我くんも声が高いから・・・違和感が無い。(^^;)そして、ガーヤのラップは樹が歌ってました。
腰を振るところでは、やっぱり会場中サカってました・・・。(^^;)
●Moment
ヌンボがオレンジ色の衣装を着て、歌ってました・・・しかし、私、この曲聞くと、妙に切なくなるんですよ・・・。なんか意味は全然違うけど、この一瞬(コンサート)のために、何千時間・・・嫌な思いして、仕事して、お金貯めて・・・ってヲタの歌だと勝手に思ってて・・・。(^^;)
●Dancing Star
キスマイ曲ですけど、ここでは高田くんもバックについてましたvv銀色のノースリジャケットを着てガシガシ踊ってました。
●ROCKS
ここから全員でラストまで歌うんですけど、キンキ曲ですね〜vv
●サンキュー
そして・・・キスマイも最近殆ど歌わなくなったサンキューが。
●Let's go to Earth
で、ジェシーがセンステでジャニワの説明をしながら、最初は一人で「Let's go to Earth」を。段々白い衣装を着たメンバーが増えていって、最後は全員でこの曲を。
スクリーンにはジャニワの映像が映っているんですけど、けんふまの「君と・・・Milky way」の映像や、13ヶ月行きのバス停でのふーまとショリタンの映像や、健人のシェイクスピア10変化の映像や、棺桶からみっくんが仮面を外して出てくる映像なんかが映って・・・私的にかなり美味しい〜vvv
特に未だにキスマイ登場回に遭遇してないので・・・こんな感じなんだ〜っていうのが分かって嬉しい〜vvv
またジャニワ見たくなりましたvvv
でも・・・高田くんはサイズが全くあってない白い衣装を着せられて・・・可哀想だった・・・。(TT)
|
【アンコ】
daybreaker
フィーバーとフューチャー
|
●デイブレ
高田くんが裸に白シャツで登場〜vvこの曲もキスマイ・・・というか、エビキスですね〜。
|
【Wアンコ】
勇気100%
|
で、この回はWアンコもありましたが・・・電車の時間を考え、途中退場しました・・・。
今回のコンサートの案内に高田くんの直筆メッセージもあったので、高田くんの扱い、かなりいいのかな〜と期待してたんですけど、相変わらずな扱いで・・・。でも、セトリもすごくよくて、楽しかったです。
|