会場の様子
|

|
●看板・・・今回の看板はこんな感じ。毎年、キンキコンが終わったら、これに変えて、またカウコンが終わったら、キンキに戻すんだもん・・・。大変だよな〜と・・・。
|
●モニュメント・・・人がいっぱいいすぎて、全然撮れなかった。(^^;)まあ、こんな感じ。
|

|
|
|
|
そして・・・会場の中は・・・今回Jr.情報局が結構当選してるって聞いたのですけど、思ってたよりはキスマイファン少なかったような・・・。(^^;)
意外にもキンキファンが結構多くて、安心しました。っていうか、31日のコンサート見て、カウコンが外れて、光一さんの誕生日を迎える瞬間が見れずに帰るキンキファンって結構切ないと思うので・・・やっぱり私はなるべくキンキファンにここにいてほしいと思うので・・・。
そんななか、やっぱり客席にワンセグで「紅白」見てる嵐ファンが結構いるので、イラッときます・・・。嵐は会場に来ないのに、どうして嵐FCで申込みした人を当選させるのか意味が分からない・・・。タキツバFCはつばっちがドームに出るのに、全部ハズレにしたくせに・・・。ドームに出ないタレントのFCは最初から申込をさせるなよ・・・。
あと、グッズは今回はマフラータオルしか売ってませんでしたね。しかもマフラータオルはキンキコンのグッズ売り場と一緒に買えるようになってました。
キンキコンをやってる最中、キンキのグッズ売り場をカウコンのグッズ売り場にして、ウチワを売ったりとか・・・そういうことが無くて、すごく良かったです・・・。(^^;)
|
【収録前のライブ】
(KAT-TUN)
STAR RIDAR
Going!
PERFECT
(Hay!Say!JUMP)
OVER
Dreams come true
MAGIC POWER
|
オンエア前のライブですが、去年同様、まずKAT−TUNがメインステに登場。5人が色違いのスーツを着てました。
「STAR RIDAR」は本ステでダンスして、「Going!」で花道移動して、バクステに。「PERFECT」で、ムービングステージでダンスしながらメインステに。
で、次はバクステから平成がモノトーンの衣装で登場し、「OVER」をダンス。・・・しかし、この曲、シャレにならないんだけどな・・・。
「Dreams come true」では、バクステからトロッコで移動してメインステに。
「MAGIC POWER」では、メインステで微妙なダンスというか・・・。
|
(Kis-My-Ft2)
FIRE BEAT
We never give up!
テンション
|
で、いよいよキスマイが登場〜〜!!!(そんなにキスマイヲタ、会場にいなかったように見えたわりには、物凄い歓声でしたよvv多分オンエア前で一番の歓声だったと)
去年はオンエア前はファイアビ1曲だけだったのに、今回は3曲・・・っていうか、それだけじゃなかった!
水色のイニシャルジャージでメインステから登場!!もう、めちゃくちゃカッコよくてアガりました〜〜vv
たいぴーはオンエア同様ポンパで、玉森君は廉様仕様。メインステからそのままムービングステージで踊りながらバクステに移動。
しかも玉森君がファイアビの最後の方でたいぴーに触ったんですよvvv
そして、「We never give up!」ではバクステでしっかりダンスからの途中でローラーに履き替えてました。
「テンション」では、ローラーで花道を移動。メンバーが1塁側と3塁側に分かれてますけど、玉ヶ谷は今回は常に一緒に移動してて、しかも私らは3塁側だったんですけど、今回玉ヶ谷はめちゃくちゃ3塁側に来てくれて・・・すごい俺得。しかも、この時はたいぴーの後ろを玉森君が一生懸命追っかけてましたvv
しかし、やっぱりキスマイ、すごい人気だ。「これからこれから」の声、すごく出てた気がする・・・。
|
(翼)
Guys PLAYZONE
Venus
|
で、メインステから翼がゴールドの衣装で登場・・・。今回、タキツバFC全員ドームのカウコン落選したのに、なんでオールアウェイな中、翼をドームに出すの・・・?意味が分からない・・・。(多分一枚も翼のウチワ、無かったですよ・・・)
しかし「Venus」では、なんかこの会場の人、凄くて、みんな踊れるし・・・。(笑)
そして、アウェイな中、つばっちのトーク。つばっちもこんな会場早く出て、帝劇に行きたいって思ってるはず・・・。なんか可哀想でした。
|
(Kis-My-Ft2)
若者たち
(Hey!Say!JUMP)
FLY
(KAT-TUN)
Keep the Faith
|
そして・・・イントロでビックリしてしまいました。まさかの「若者たち」!!もう、キスマイ3曲も歌ったし、出てこないと思ったのに〜〜!!
衣装はまだ水色のまま。
結構「キスマイわっしょい!」って声あがってましたよvv
やっぱり玉ヶ谷が一緒に3塁側にvvvやっぱりガーヤの後を玉森君が追っかけます。
(・・・多分・・・この時、最初にガーヤが私らに気付いて手を振ってくれて、次に玉森君も私らに手を振ってくれたと思う・・・。)
そして、平成の曲の時も、KAT-TUNの曲の時もずっとキスマイは花道にいましたvvv玉ヶ谷はずっと一緒に移動っていうか、ずっとガーヤの後ろを玉森君が追いかけてて可愛い〜。
|
MC
番組前CM1録り
番組前CM2録り
|
そして、メインステでMCなんですけど、やっぱり玉森君がガーヤを追いかけてますけど、メインステで、玉森君がガーヤを「こっちこっち」っていう感じで、メインステの上手の方へ誘導しようとしたんですけど、ガーヤはめっちゃ自由な人になってて、ステージの下手にいる聖の隣に行ってしまいます・・・。そしたら、やっぱり玉森君はガーヤの後をおっかけて、ステージの下手で、聖にベタベタくっついてるガーヤの隣にいきます・・・。(^^;)玉森君、健気〜。
そしてキスマイや平成やKAT-TUNがはけていくんですけど、田口くんが「入り口出口田口です〜〜」って叫んではけていき・・・キンキちゃんが2人っきりでトークするんですけど、「入り口出口田口のあとに出てくるとは・・・」と、光一さん。(キンキちゃんはコンのオープニングの暗黒帝王の衣装でした。)
そして、番組前の「このあとは」のCM撮りに。
ファンの歓声を光一さんが誉めてくれました。
「リュウ達来ちゃいなよ」って番組タイトルが目に入り、ツヨが「僕が考えたやつちゃいます」と・・・。
そして、2本目のCM撮り。
光一:「年越しライブ一年を元気に締めくくろう!」
ツヨ:「リュウ達、来ちゃいなよ!」
光一:「リュウ達・・・(笑)」
で、ちょっと裏にいるキスマイも金色の衣装で映りました。
「Time」の装置に乗るキンキちゃん。
|
【オンエア開始】(オンエア部分はブルーの文字)
硝子の少年(キンキ)
夢物語(タッキー&翼)
Everybody Go(キスマイ)
ズッコケ男道(関ジャニ)
Ultra Music Power(Hey!Say!JUMP)
勇気100%(NYC)
Sexy Zone(Sexy Zone)
BIRTH(KAT-TUN)
希望〜Yell〜(NEWS)
Happiness(嵐)
|
そして、いよいよオンエア開始。
やっぱりオープニングはキンキの「硝子の少年」ですね〜。今回のコンサートで、「Time」を歌った巨大な時計に乗って、歌うキンキ・・・ですけど、なんと、バックダンサーにキスマイが〜〜!!金色の衣装を着て、玉ヶ谷が隣で踊ってましたvvv最初はキスマイがセンターだったんですけど、他に先輩グループも沢山出てきたんで、キスマイは端っこに。まあ、これだけいたら、しょうがないですよね・・・。でも、TVでは、結構玉ヶ谷&みっくんが抜かれてました。ガーヤの踊り、すごく綺麗だったvvv
「夢物語」は帝劇から。
そして、光一さんが「続いては、Kis-My-Ft2!!」ってキスマイの紹介をしてくれて、「Everybody Go」へ。TVでは手を振ってるみっくんが可愛かったvv
金色の衣装のまま、ローラーでバクステまで移動。たいぴーの後ろを玉森君が追いかけていきましたvv
バクステで全員でダンスvv
玉森君が「続いて京セラドームの関ジャニ∞〜!!」って、次の曲の紹介をvv
関ジャニが「ズッコケ男道」を歌ってる間、キスマイは1塁側のベンチからはけていきましたvvはける時もずっと玉ヶ谷一緒でしたvvv
セクゾンは・・・毎年12月30日のキンキコンで、若い子のカウコン用の映像の収録があるんですけど、今年のキンキコンではなかったんですよ。
でも、キンキのコンサート中じゃないところで、客を入れないで撮ったみたいですね。
そして、KAT-TUNが「BIRTH」を歌ってる間に、キスマイがまだ金色の衣装のまま、1塁から登場して、外周を歩いてメインステの方に戻っていきました。歩いてる順番は、みっくんが先頭で、次がガーヤで、やっぱりガーヤの後を追いかける玉森君・・・で、すいません・・・4人の順番は覚えてないっていうか・・・玉ヶ谷しかチェックできないので・・・。
しかし・・・「新生NEWS」っていうと・・・なんか切ないですね・・・。「Yell」の時までキスマイが移動してて、その時に玉森君がガーヤの肩にチョンチョンって触ったり、ガーヤに耳打ちしたりして、やっぱり玉ヶ谷、超仲良しさんでしたvv
TVでは嵐しか映ってないけど、「Happiness」で、キスマイが金色の衣装でまたメインステの上手の方にボール持って現れて、ボール投げをしてたんですよ〜。取った人、いいな〜。
|
カウントダウン
|
そして・・・カウントダウンなんですけど、信じられないことに、キンキちゃんの真後ろに玉ヶ谷が!!!
すごい〜〜!!なんて、俺得すぎる4ショット!!ずっと夢みていたんですよ〜〜。こんな時を〜〜〜vvvしかも玉ヶ谷、TVで映ってない時は2人で何かしゃべったりしてたんですよvvv可愛い〜vvv
なので、今年はキンキちゃんと玉ヶ谷の4人を同時に見ながら年越しをすることが出来ました。
ツヨが年を越してから「みなさん、申し訳ありませんが、お誕生日おめでとうって言ってもらっていいですか?」って、強制的にみんなに光一さんの誕生日を祝わせてるのが、笑いましたvvvさすがツヨ。
でも、TVでは、ちゃんと玉ヶ谷がマイクを持って、光一さんに「お誕生日おめでとうございます」って言ってる顔が映ってるvvv
・・・しか〜し・・・2012年になった瞬間、最初にガーヤが触った人って、玉森君じゃなくて、山田なんですよね・・・。(TT)
山田がいきなりガーヤにハイタッチしてっていわんばかりに手を差し出したからなんですけど・・・。(TT)
でも、2011年最後にガーヤに触ったのは、きっと玉森君だと思う。(肩チョンチョンがあったので)そう思おう。
|
【ジャニーズ2012NEW YEAR メドレー!】
ギンギラギンにさりげなく(藤北キンキ他)
男の子女の子(キンキ他)
ブルドッグ(NEWS他)
ガラスの十代(佐藤アツヒロ&キスマイ)
NINJIN娘(関ジャニ)
TIMEZONE(玉森君&カメ&BAD他)
モンスター(嵐)
迷宮ラブソング(嵐)
AMBITIOUS JAPAN(内君、クエス、noon boyz他)
宙船(TOKIO)
愛なんだ(関ジュ)
Sexy.Honey.Bunny(V6)
SHAKE(関ジャニ∞)
無責任ヒーロー(KAT-TUN)
Believe(キスマイ)
WAになっておどろう(NEWS)
Real Face(Hay!Say!JUMP)
ブルージーンズメモリー(TOKIO)
愛されるよりも愛したい(V6)
関風ファイティング(関ジャニ∞)
Venus(タキツバ)
HO!サマー(タキツバ)
滝沢革命(タキツバ)
SAMURAI(タキツバ)
愛はタカラモノ(タキツバ)
|
「ギンギラギンに〜」では、ガーヤが聖に肩を抱かれています〜〜〜。後ろにはnoon boyzとかもいますね〜。
「ガラスの十代」は、本家のアックンと、キスマイがローラーでコラボvvvすご〜〜〜いvvv衣装はまだ金色の衣装です。
いきなり転ぶアックンに手を差し伸べる玉森君vvvでも、手を取ってもらえずに、その手を振りつけっぽく戻すのがvv玉森君って、いつの間にこんなに気が利く子になったんだろう〜〜vvv完璧すぎて怖い〜vvv
しかし、バクステでまたアックンが転ぶと、さらに気が利くみっくんが、わざと自分も転んで先輩を立ててましたね〜。
バクステでも玉ヶ谷は隣でしたvvv
「NINJIN娘」の間、玉森君以外のキスマイのメンバーははけていくんですけど、玉森君はトロッコでセンステに移動。
玉森君はカメの隣で「TIMEZONE」を歌ってましたvv超カッコいい〜〜〜vv
「モンスター」の間、玉森君が超高速のトロッコでメインステに戻ります。
「AMBITIOUS JAPAN」でnoon boyzが。やっぱりのんさなは推されてるな〜。
「宙船」でTOKIOが登場。飛行船はキンキしか乗せないと思ったんですけど、長瀬とリーダーが乗ってました。まあ、この2人は乗ってもいいや。(←だからお前、何様だ・・・)他のメンバーはフロートで移動。
「無責任ヒーロー」の時に、キスマイが「S.O.KISS」の衣装で登場。まさか「S.O.KISS」は無いよな・・と思ったんですけど、キスマイがなんと3塁側に全員来た〜〜vv
そして、キスマイが踊ったのは「Believe」でしたvv物凄く7人の踊りがキレがあって、カッコいい〜〜〜vvキスマイのいいところって、こんなお遊びみたいなコーナーでも、きっちり本気で揃えて踊るところですよね。他のグループ見ると、みんなカウコンだとちょっとゆるく踊ってますけど・・・。
みっくんがセンターだったので、玉ヶ谷は隣じゃなかったんですけど。
しかし、これ、もっと見たい〜〜〜vvv
最後みっくんが「NEWS!!」と。
「WAになっておどろう」で、キスマイがはけていきました。
|
君だけに(少年隊)
仮面舞踏会(少年隊、キスマイ他)
アンダルシアに憧れて(おヒガシ様、光一さん、ガーヤ、千賀君、V6,KAT-TUN、NEWS他)
MOTTO(ツヨ、みっくん、よこーさん、ニカちゃん、玉森君他)
Family〜ひとつになること〜(キンキ&All)
|
で、少年隊登場なんですけど・・・まさか、「仮面舞踏会」のバックにキスマイがつくとは!!
やっぱりキスマイのダンス、すごいよ〜〜vvガーヤの動きも物凄い綺麗なんですけど、なんか動きが若干女子っぽいvvしかも、みっくんがセンターで、その後ろで玉ヶ谷がシンメvvv
「アンダルシアに憧れて」はおヒガシ様が歌った後、光一さんが出てきて、物凄い歓声でしたvvv
しか〜し・・・私、光一さんの久々のアンダルシアに浮かれてて、双眼鏡で光一さんしか見てなかったので、ガーヤと千賀君が端っこでアンダルシア踊ってたのに、全く気付いてなかったんです〜〜〜。(号泣)
後でTVで見て、愕然としました・・・。ここだけがこの日唯一の後悔・・・。でも、TVでちゃんとガーヤを抜いてくれててよかったよ・・・。(TT)すごくガーヤ、綺麗で華があった・・・。(でも・・・山田と知念が、ガーヤと千賀君の前列にいるっていうのが・・・)
キンキの元旦コンのMCでこの「アンダルシア〜」の裏話を聞いてしまったため、なんかTVで見てるとおかしくて・・・。(^^;)
「MOTTO」では、さっきのアンダルシアに出てない、宮っち以外のメンバーが出てました。TVではみっくんしか映ってなかったかな?
そして、メドレーのラストは去年と同様キンキのFamilyでしたvvv
やっぱりマッチさんや、少年隊や、アックンがいるのに、センターで自分の歌を歌ってトリが勤められるのって、キンキしかいないと思う・・・。キンキって先輩も後輩も嫌味が無く、まとめる力があるし・・・。
やっぱり3塁側の花道をガーヤの後ろを玉森君がおいかけてました。歌の後、ガーヤが玉森君に話しかけたり、よこーさんとしゃべったりしてました。
|
たつのこ3
|
で、バクステにたつこの3が登場。今年はみやっちが年男ということで、羽織袴を着てましたが、それを見て、めっちゃ玉ヶ谷がウケてましたvvv
しかし、みやっち・・・飛び込む勇気は無いくせに、よく、マッチさんの隣で、「萌え萌えキュン」が言えるよな〜と・・・。それ言った瞬間、めっちゃガヤさん、爆笑してました。しかし、光一さん・・・「きすまいふっと」って・・・「2」もつけて〜・・・。
|
【グループごとの抱負】
TOKIOインタ
嵐インタ
V6インタ
CM中-「RUN FOR YOU」(KAT-TUN)
キスマイインタ
KAT-TUNインタ
-CM中-「Weeeeek」(NEWS)
関ジャニインタ
平成インタ
-CM中-「We never give up!」(キスマイ)
NEWSインタ
帝劇のタキツバインタ
-CM中-「瞳のスクリーン」(Hey!Say!JUMP)
エンディング
【オンエア終了】
|
そして、キンキちゃんが各グループに2012年の抱負をインタビュー。
V6のインタの後、CM中にはKAT-TUNが「RUN FOR YOU」を歌ってましたが、その間も玉ヶ谷とよこーさんとニカセンがじゃれてて、可愛かったvv
キスマイには光一さんが来年の抱負を聞いてましたが、みっくんが「先輩たちに負けないように沢山のナンバーワンを取れたら」と堂々と答えてくれてました。
最後ツヨチがぬぼっと光一さんの隣に出てきて、光一さんが「お〜、ビックリした」って、めっちゃ素で言ってるのが、おかしかったvvvキンキ、やっぱ可愛いvvv
そして、CM中の「NEWS」の歌の間に、キスマイが移動してるんですけど、この時は玉森君がガーヤの前を歩いてて、自由すぎるガーヤが心配なのか、玉森君がものすごくチラチラ、ガーヤのことを振り返りながら歩いてるんですよ〜〜。めちゃくちゃ可愛いvv
で、平成のインタの後のCMの間、キスマイがもう一曲歌ってくれましたvv「We never give up!」をもう一回聞けるとはvvvやっぱり玉ヶ谷は隣で、しかも3塁側だったので、ホントに美味しかったvvv
しかし、その後のCM中の平成の歌では、山田の「I LOVE YOU〜」に、光一さん、ちょっと失笑してました・・・。(^^;)
最後のフィナーレでは、やっぱりキンキの後ろに玉ヶ谷がvvvやっぱりなんて綺麗な2人なんだvvv
そして、ツヨが「キンキラキンにさりげなくいこうかな」ってギャグを言ったら、たいぴーめっちゃ笑ってましたね。(しかし、キンキのコンサートTOURタイトルで、そんなのありましたよね・・・^^;)
|
MC
|
で、オンエアが終了して、全員がステージに集まり、キンキちゃんを中心にフリートークを。
光一:「さあ、みなさん、オンエアの方は終わりました。ありがとうございました。みなさんにとっても年明けが素晴らしいものになればいいと。」
で、光一さんがマッチさんに一言求めて、マッチさんが「2012年のジャニーズ応援してください」って言って、とりあえず、マッチさんを帰して。
次に少年隊さんに話を振っておヒガシ様は、「しかし、城島、結構老けたね」って言ったら、リーダが「一応ナノケアしてるんですが・・・」って言ってるのに、ガーヤ、ウケ過ぎ。(^^;)
光一さんが「大先輩にこれからもついていきたいと思います」ってまとめて、おヒガシ様&カッチャンを帰して。
でも、まだカッチャンが「アツヒロがコケたんですけど」って、アックンのローラーのことを。で、アックンも「頑張ろうとしたんですけど・・・」と言い訳。
で、アックンに話をさせて、アックンも帰して。
なんかTOKIOが絡んでタチが悪くなってきたんですけど、次にJr.にキンキちゃんが「ありがとう〜」って言って、横でTOKIOさんが「これからデビューしよう」って、切ない言葉を・・・。
それでJr.とMAが帰って。
次に内君とクエスにキンキが話を振って。そしたら太一くんが「うちくる?」と、しょーもないダジャレを・・・。で、内君とクエスが帰って。光一さんはSHOCKもあるので、内君に「よろしくね〜」って言ってました。
次にキスマイに話を振ってましたが、今度は光一さん、ちゃんと「Kis-My-Ft2」って言えてましたvvv
ガーヤが「今年もすごく勢いに乗っていきたいなと」と、今年の抱負を語っていると、光一さんから「落ち着いてる」って誉められるガーヤ。
で、みっくんが「勢いはあるんですけど、勢いのあまり、萌え萌えキュンって言い出しちゃって・・・」と、みやっちのフォローを上手にねじ込んできましたね。さすがです。
みっくんが「ちょっとヲタクキャラなんで」と、みやっちのキャラもキンキに説明。
そしたら、意外にも光一さんが「見たよ!なんかTVで、全然飛び込めない・・・」って・・・光一さんが「濱キス」を見てくれてたなんて〜〜。ホントにビックリしました。
あと、イノッチ(?)が長野サイクルでみやっちが自転車を買ったというコネタを暴露してました。
最後、光一さんが「Kis-My-Ft2のみなさんも、今年、みんなに元気を届けてあげてください」って言って、キスマイを帰してました。ここで、キスマイとはお別れ・・・。
次に平成に話を振ってるんですけど、ここでマボが信じられないことを・・・。「あれ?Hay!Say!JUMP、増えた?」って・・・。シャレんならないよ・・・。
その後、スタンドの客席の優馬や、セクゾンなんかにもちょっと話を振ってました。TOKIOが「セクシー」ってうるさいvvツヨが「兄さん達、ボケすぎ」って、悪ノリTOKIOをたしなめてました。
そしてKAT-TUNに話が。
光一さんがカメのことを「妖怪人間カメ!」って言ってました。(^^;)
で、ステージにはキンキ、V6、TOKIOだけになって、J-Friendsに。こっからますますフレンドリーになってしまいましたが、ホントにこの3組が一緒にいると、なんか落ち着きますよねvvv
イノッチが「J-Friendsだ!!」って。
そして、イノッチの羽織袴姿を「襲名」って・・・。(^^;)
で、なぜかこのメンバーになると「千年メドレー」の話も出たり。V6とキンキのトークなのに、TOKIOが話に割って入ってきたりするので、ツヨがTOKIOに「し〜ですよ。V6の時間ですから」って言ってるのが可愛い〜vvv
そしてTOKIOとのトーク。
もうふざけすぎでした。
最後光一さんがビシっと締めて、カウコン終了。
こんなふうにみんながなごやかな雰囲気で終わるのは、やっぱりキンキちゃんが司会だからですよね。
ホントに時間もきっちりだれることなく、これだけのグループをまとめることが出来るなんて、ホントにすごいなあ〜・・・。
|