玉ヶ谷とキスマイ(と、優馬君)がSPECIAL ゲストというのが決まったので、行ってきたJUMPのドームSUMMARYですが・・・簡単なレポを作ってみました。(※キスマイが出てる部分の曲のタイトルは分かりやすく赤書きにしました。)
●OVERTURE
会場は・・・やっぱりキスマイを全員出すくらいなので、チケットが相当はけなかったのか、スタンド席の左右の席と、照明近くのブロックを黒幕で潰していたので・・・パッと見、5000席くらいは潰していたように思います・・・。
つうか、後で知ったのですけど、この日でJUMPは結成4年目になるそうなので・・・そんな貴重な日に、キスマイ担も相当入って、この黒幕・・・は、相当JUMP、ヤバイと思います・・・。まあ、他担が余計なお世話か・・・。
メインステージにマンションJr.登場。あまりの人数に笑いました・・・。
そして、外周を回る台車に健人、松島、マリウス、勝利が登場。
マリウス声、甲高い・・・。(^^;)
勝利、棒読み〜〜〜。で、Jr.に呼ばれてJUMP登場。
あ!ベンチにつーこ、発見!!
●SUMMARY
JUMPがムビステを移動して、センステの上でフライング&水。
●メドレー(情熱JUMP〜ULTRA MUSIC POWER〜DREAMS COME TRUE〜真夜中のシャドーボーイ〜Your Seed〜ULTRA MUSIC POWER)
バス型のフロートに乗せられたチビズ達がまるでドナドナみたいに売られていく子供のようでした・・・。
●Over
センステでようやくダンス・・・。しかし・・・なんでJUMPって若いのに、こんなに踊らないんだろ・・・。
【水の国】
●冒険ライダー
・・・一応、色んな国を回る・・・みたいなコンセプトはあるみたいですけど・・・イマイチコンセプトと、彼らのやりたいことがよく分かりません・・・。つうか、去年見たSUMMARYの方がまだコンセプトがあった気が・・・。この曲もまた外周回るだけだし・・・。
●瞳のスクリーン
山田のソロっぽい。本ステで踊ってましたが・・・、折角盛り上げようとしても、すぐにその後チビズを出したりするので、イミフな感じになってしまうんです・・・。誰なんだ、この構成考えてるのは・・・。
●チビズのコーナー〜パラダイス銀河
なんかセンステでローラーJr.とか、ジャグリングJr.とか、空手Jr.とか(知念も混ざってた)ごちゃごちゃやってて、意味不明・・・。
なんでこんな大きな会場を小さく使うんだろ・・・。(TT)
●よく遊びよく学べ〜ユメタマゴ
で、優馬君が登場して、NYCのコーナー。
また意味不明なのが、優馬君たちが最後マイクを預けて、水に濡れるの・・・。で、優馬君が「寒いです」とかちょっと喋ってました。
●Midnight Train
で、台車にオヤジの曲ってことで、圭人や八乙女君や、裕翔や、薮訓が楽器持って、高木がボーカルでバンド形式で歌ってました。その間バクステでは、Jr.がキャッチボールしてて・・・やっぱり意味不明・・・。
●promise
しか〜し!台車がホームベースの付近に来た時、その上に「藤ヶ谷太輔〜!」「玉森裕太〜〜!!」って呼ばれて玉ヶ谷が登場!!A.N.JELLが!!!(笑っちゃうくらい、ものご〜い歓声でした)

|
そして、「promise」を歌うんですけど、玉ヶ谷、2人でぴったりくっついてて、すごい可愛い〜〜。
で、ステージには「美男ですね」の映像も流れてましたが・・・。
イラストを追加しましたが、こんな感じのこないだのドームコンのアンコールの衣装の上だけ着てて、下は私服のジーンズでしたが・・・ガヤさんのは、胸元が開きすぎてて、エロすぎる・・・。(ジーンズはいつものダメージジーンズ)玉森君も赤いチェックのシャツの下は普通のジーンズでした。
|
でも、ガヤさんはラップの時に、八乙女君の方に行ってしまって、ちょっと玉ヶ谷離れてしまったんですけど。
歌い終わって、ちょっとだけトーク。「どうです?東京ドームは?」って感想を聞かれて。
T:「盛り上がってますね〜」
F:「とても・・・楽しい。」
F:「みなさん、最終回見ていただけましたか〜?」
八乙女:「廉さん、東京ドームで許可しちゃいなよ」
T:「俺を好きになってもいい。許可してやる!」
って、ここでも聴けるとは〜〜vv
八乙女:「いいね〜。ありがとうね。また後でね」
F:「また」
で、はける時に「えーえんじぇるあーひー!!」言われてましたvv一緒にはける玉ヶ谷が可愛すぎる〜〜〜vvvv
【森の国】
●With You
チビズが踊ってますが(マリウスもいる)・・・なんかチビズの方がJUMPよりも踊ってる気がする・・・。しかもフルでやってる・・・。
●眠リノ森
高木&有岡&山田&知念・・・で踊ってたような・・・。やっぱりJUMPって折角踊っても、畳みかけるように踊らないからボヤけるんですよね・・・。
【鏡の国】
●硝子の少年
・・・LEDの映像はキンキコンの・・・??
でも、薮君が本ステの鏡の前で踊ってて、鏡の中に八乙女君がいるって演出は、この2人に萌えている人にはいいんでしょうね〜。
でも・・・悪いけど・・・この2人、踊れるはずなのに・・・キンキよりも踊ってない・・・。
●愛しのプレイガール
薮&八乙女君でムービングステージを。マンションJr.がハートマークを描いているので、それも笑えました。やっぱりこの2人萌えの人用・・・??
●楽器
圭人がギターをメインステで、裕翔がドラムをセンステの上のムビステで。
●Beat Line
で、ダンス。
【火の国】
●RESCUE
つうか・・・なんでこの曲で踊らないの・・・??しかも、この曲の最高に盛り上がる部分をなんで、Jr.に歌わせるの???意味が分からない・・・。
●ビリビリダンス
また優馬君が登場して、ナカケンとバクステでこの曲を。
で、最後に「火の国と言えば、この曲!」って言われて、バクステにキスマイが赤い衣装で登場!!
●FIRE BEAT
でバクステで踊るキスマイ。先日のキスマイコンでは、この曲は格差装置のために、盛り上がりがイマイチだったんですけど、今回は全員で踊ってるので、ヘドバンのところの「キャー」もすごかった。(つうか・・・ここまでの演目で一番の盛り上がりだった・・・^^;;)
で、途中で、左右の花道からメインステに移動し、メインステで7人揃ってのダンス。
やっぱり、キスマイって、ドーム全体を使って、しかもしっかり踊ってくれるからすごい〜〜。
間奏でも、「Say HO〜O!!」ってめっちゃ煽ってるしvvv煽りつつ、踊るvv
F:「次のコーナーは可愛いワンチャンが沢山出てきますvvワン!!」って・・・ガヤさんの「ワン!」可愛すぎる〜〜。しかもそれを聞いた玉森君、笑ってましたよvvv
もう、玉ヶ谷、可愛すぎる〜〜vvv
●犬コーナー
・・・この犬コーナー・・・ダレるんだからやめればいいのに・・・。去年のSUMMARYでも退屈だったのにな・・・。(でも、犬は去年も出てた犬ですね〜・・・)客の拍手もマバラな拍手でした・・・。
●愛ing アイシテル
センステで歌っているのですけど・・・この曲も一応振り付けついてるのに、なんで踊らない・・・???犬を持って、外周走って、可愛いアピールしてましたけど・・・。
●和コーナー
三味線と太鼓が。
●Chance to Change
これも太鼓たたきながらの、和風味。
●HELLO BROADWAY
もう、これは・・・SHOCKというより・・・去年の「少年たち」のたいぴーが浮かぶけど・・・、JUMPはステッキ持って踊ってるのに・・・振り付け、それだけ・・・?っていう踊りで・・・。
●Secret Agentman
勝利とかマリウスとかチビズ&ナカケンが。
●FIGHTING MAN
これもJr.
●Crazy Funky Down
これもJr.でしたが・・・つうか、ハヤケンの曲〜〜〜。昔のキンキファンだったら超懐かしいけど、今のJUMPとか、Jr.世代のファンなんか知らないでしょ???
●罠
これもJr,・・・。つうか、ここまでJr,にやらせていいの・・・?
●BE ALIVE
「俺たちセブンと勝負しろ」って言う台詞で・・・思わず「Why Don’t You〜」を思い出してしまいましたけど・・・一応7 VS BESTの対決もの・・・っていう演出するんだったら、ガシガシ踊ればいいのに・・・。(いや、ちょっとだけは踊るけど、こんなの踊ったうちに入らない・・・)
●My Everything〜Rain Dance
・・・う〜ん・・・メインステで踊ってるのに、センステで水を出す意味が分からない・・・。
アリーナの子、邪魔だろうに・・・。
そして、どう突っ込んだらいいのか困るコーナーが・・・。
有岡が「僕のヒーローはバイキンマン」みたいなことを言ってた・・・。平成ファンもどう盛り上がっていいのか、困ってるように見えました・・・。
●綱渡り
結構凄いことをやってるのに・・・会場が大きすぎて、勿体ないコーナー・・・。これはJCBホールが丁度いいよ・・・。
牛若に扮した山田と、弁慶有岡が綱渡り(しかも命綱なし)で戦うんですけど・・・。
「カルミナブラーナ」が流れ・・・。
最後牛若が弁慶をやっつけて、「人は見かけで判断するものじゃない」って言う台詞に、つい、去年の「少年たち」のみっくんの「人は見かけじゃないんだよ!」を思い出してしまった・・・。(^^;)
●空中ブランコ
知念の空中ブランコ。これはドームでやってもすごかった。
ブランコが飛行船みたいなのに、くっつけてあって、物凄い高いところまで上がっていきました。見てるだけで怖い〜〜。これは命綱はさすがについてたけど、怖い〜〜〜。
でも、成功させてましたvvv
●ありがとう〜Thank you〜僕たちから君へ〜
センステでダンス。
でも・・・その後が、最悪だった・・・。マンションJr.全員に名前を言わせるんですよ・・・。一体何人いるんだ・・・っていう・・・。
この時間が勿体ない・・・。ホントに意味不明・・・。「ジャニーズJr.!!」って一言紹介すればいいじゃん。最後はナカケンが締めてました。
で、山田が18才は戦争にいかなくちゃいけない年とか、薮君は被災地の話とかしてるんですけど・・・、のわりには、水を大量に使ったり、LEDも相当使ってるし・・・。う〜ん・・・。中途半端〜・・・。
で、この挨拶で、この日が結成4年ってことを知ったんです・・・。そんな記念日に、キスマイ担を入れなくちゃ埋まらない(まだ埋まってなかったけど)状況ってマジでやばいんじゃないかと。で、バラード。
●スクール革命〜冒険ライダー〜勇気100%
ここで、キスマイが外周を回る2台の台車の上に水色のジャージ衣装で登場!!
しかもキスマイが色紙を持って、投げてる〜〜。
残念ながら、ガヤさんの台車には、よこーさんと宮っちだったので、玉ヶ谷は分かれてしまいましたが・・・。
でも、ガヤさん、丸くなったなあ〜と・・・。こんな客寄せパンダ扱いなのに、すごい笑顔で、機嫌よくて、キスマイコンよりも手を振ってて、私もここでガヤさんにお手振りもらえた〜vvv
で、「勇気100%」の後、キスマイは引っ込みましたが、ガヤさんの後を玉森君がついていって、(途中で、ガヤさんが玉森君を振り返ったりしてて)しかも玉ヶ谷が一緒に帰ったんですよ〜〜。
【アンコール】
続きです。
●ULTRA MUSIC POWER〜深紅〜GET!!〜スクールデイズ〜真夜中のシャドーボーイ
「深紅」と「真夜中のシャドーボーイ」は踊ってました。後は殆ど平成が外周回ってるだけだったような・・・。
●悪魔な恋〜Dial Up〜NYC
優馬君登場。「Dial Up」では、NYCがトロッコに。
しかし・・・平成ヲタには申し訳ないんだけど・・・このコンで、キスマイが出てないところでは、「NYC」が一番盛り上がってたような気がしたのは私だけ・・・?
●Everybody Go
ようやくキスマイ〜〜〜。(><)ドームコンのアンコ衣装で登場。(玉森君はドームコンでは頭に巻いてたターバンをストールみたいに肩に巻いてました)たいぴーは白い帽子付で綺麗でしたvvvでも・・・ホントに申し訳ないけど・・・その前のNYCよりもEverybody Goの方が盛り上がってて、アウェイのはずなのに、会場の一体感がハンパなかった・・・。(まあ、平成ヲタもキスマイの時に声出してくれてたけど・・・)
玉森君はまた髪の毛、変な分け方になってました。
で、最初メインステで踊って、途中で藤北玉がローラーに履きかえて、その後、歌舞伎組もローラーに履き替えて、ローラーで踊ってました。
●テンション
そして、ローラーを履いたまま、キスマイは外周を煽るんですけど、めちゃくちゃ盛り上がりました〜〜〜。玉ヶ谷がめっちゃ近づいてて、可愛かったvv
平成ヲタもキスマイヲタの振りが揃ってて、バンギャみたい・・・って言ってたそうなので・・・。つうか、今回のSUMMARYに来てるヲタの方がこないだのキスマイドームコンの客より揃ってた・・・。(^^;)
●MAGIC POWER〜FLY
スマーフ付でメインステで踊ってました。
●Dash!!
で、平成の歌だと思って油断してたら、メインステージの中央のドラムセットに玉森君がドラムを叩いてて、しかも玉森君の後ろには藤北がいて華を添えてました。(衣装はさっきのドームコンのアンコ衣装のまま。ただし、ガヤさんは帽子を被ってなかったです)
「ドラムス!!玉森裕太!!!」って、紹介されたところで、大歓声でしたvvv玉森君、カッコいい〜〜vv
しかも玉森君、余裕みたいで、叩きながら、ガヤさんの方ばっかり振り向いてて、玉ヶ谷の2人でしゃべっているんですよ〜。完全に玉ヶ谷2人の世界でしたvvv
●DREAMS COME TRUE〜ジュリエット
ここでも歌は平成だけど、キスマイも登場。外周を歩いてました。(しかし、平成ヲタって、基本静かなのかな・・・。マイク向けられても、あんまり歌わないよね・・・。キスマイヲタはグッサンやSmileだったら必死になって歌うじゃん・・・。)
で、曲が終わって、キスマイもセンステに集合。
玉ヶ谷が並んでて、すごく可愛い〜〜〜vvまあ、ここでキスマイは掃けていくんですけど。
そして、最後、山田がステージから去り際「一度しか言わないから、よく聞け。愛してる」って・・・廉さんの台詞を言ってました。
|