時間がないので・・・もう雑誌では散々出てしまっているけど、やはり最初にデビュー発表のあった、この記念すべき回からアップしたいと思いまして・・・。
●「FIRE BEAT」・・・代々木では、4公演ともたいぴーは、髪の毛おろして、サングラスをかけて登場でした。で、アクセは名古屋とほぼ一緒で、ファーシュシュも手首や腕につけてましたよ。GaGaMilanoの白い時計もつけてます。
●「Kis-My-Me-Mine」の曲の途中での挨拶。
ニカちゃんの「みんなのことが、好きだから〜」は・・・なんか、どこかで聞いたことのあるフレーズに、会場から失笑がvvv
たいぴーは「今日は幸せな時間を一緒に作ろうぜ!」でしたが・・・ホントに幸せな時間を一緒に作ってしまうことになるとは、この時は夢にも思ってませんでした。
毎回、最後の投げキスは会場中、叫びますねvv
●Kis-My-Calling・・・代々木はたいぴーも北山君も通常バージョンの「優しい北山君」「ミスター藤ヶ谷」に戻ってました。
●雨・・・雨の前の宮っちの小芝居ですが、代々木は毎回こんな感じ。
M:「宮田です。今日は雪ですが、演出の都合により、雨ということでお願いします。耳を澄ましてください。優しい音色が聞こえてくるでしょ。(と、石垣君と後藤君の紹介)
みなさん、見てください。このピンクの傘。こんなのが似合うのはジャニーズ事務所の中では、滝沢君か、山下君か、俺ぐらいでしょ?そんなことないか・・・。
みなさん、雨って嫌なイメージがありますよね。じめじめしてたり、寒かったり。でも、嫌なことだらけじゃありません。雨の日にはこうやって傘を差して、顔を隠すことができるんです。こうしていれば、すぐ、そこにあるジャニーズショップにも行けちゃうんです。(この日もジャニショは雪なのに、アホみたいな行列になってましたよ〜〜。)宮田の写真も・・・。すいません、僕の鼻は傘で隠しきれませんでした。
ここで一句。『傘を差し、顔を隠して、鼻隠せず』」ってことで、「雨」に。
●Smileでは、やっぱりセンター花道をメンバーが2手に分かれて、玉森君と宮っちと北山君が曲の歌詞にあわせて、ポーズをしてるところが可愛かった。
名古屋ではメンバーがアリーナに降りて何をあげてるのか、よく分からなかったんですけど、ガヤさんがバラで、玉森君は玉をあげていたようです。千賀くんはバナナで、ニカちゃんはニカちゃんだけに、ピースマークの缶バッジみたいなので、宮っちがバンダナ。みっくんと横尾さんは何だったか・・・忘れた・・・。でも、もらえた人、いいなあ〜。バナナだけは残せないのが切ないけど・・・。(^^;)
残念ながら、代々木は全〜〜部、2階の後ろの席で、アリーナ一個もなかったけど、下手にアリーナに降りると、自分の近くに来たのにもらえなかった・・・って逆に落ち込みそうなので、かえって遠く離れてる方が良かったのかも・・・。(^^;)でも、たいぴー、「欲しい人!」って・・・みんな欲しいでしょ・・・。
で、アリーナからスタンドに戻ってきたとき、玉ヶ谷が顔を見合わせて笑っていたんですよ〜〜vvvやっぱり玉ヶ谷、可愛い〜〜〜vv
そして、「君にはずっと笑っていてほしいよ」の後、たいぴーがイ〜っていうような顔をして、それがすっごく可愛かった〜〜vvv
●MC
そして、キスマイや私らにとって、記念すべきMCですが・・・テレガイに大体は載ってますが、多分テレガイも多少違うとこはあるので、一応私なりに書きますね。
Ki:「ありがたいですね、ホントに。タマちゃん。」と、しゃべらない玉森君いじり。
T:「盛り上がってますね」
Ki:「珍しくない?タマちゃんが汗かいてるのって」
T:「いつもかいてるよ」
F:「タマちゃん、右は出てるけど、左はブーツインになってる」と、玉森君のズボンまでよく見てるガヤさん。
で、北山君が取材陣が来てるという話をして。
F:「やるよ」
Ki:「やっちまうよ」
T:「(小声で)やっちまったなあ〜・・・」
F:「あれ?聞こえなかった」
Ki:「もう一回やる?」
T:「いいよ!やんなくて!」
F:「俺ら、やるよ!」
Ki:「やっちまうよ!」
T:「やっちまったなあ〜〜」・・・って、可愛いvvvホントに玉森君、藤北に愛されてるvv
で、ドワンゴの話。
M:「なんといっても、ドワンゴと言ったら、渋谷、ジャ〜ックですよ!」
(メンバーシカト)
Ki:「テンションについていけなかった」
M:「テンション、マックスですから。」
(で、一枚だけ、顔が隠れてないポスターもあったという話で)
F:「え?一枚だけ宮田、映ってないのがあったの?」
M:「俺も映ってるよ。一応メンバーだし」
Y:「宮田!一応じゃねえよ、ちゃんとメンバーだよ!」←優しい横尾さん。
M:「ありがとう!」
Ki:「横尾さんが珍しくしゃべったと思ったら・・・」
F:「横尾さんのポジション、おいしいね〜。」
そして、写真集の話。
F:「見る用、保存用。タクシー用、電車用とか・・・。」
Ki:「タクシー用、電車用ってなに?」
F:「あと、お風呂入った時用・・・ざっと考えたら、一人12冊くらいは買ってもらわないと」
Ki:「ありがとうございま〜す」
F:「ありがとうございま〜す」
Ki:「写真集もいい感じで売れていただいて・・・買っていただいて。そして、僕達2人は美咲ナンバーワンというドラマの方も」と、ドラマ話。
F:「作品がすごく面白いですよね。コメディーだったり、涙あり・・・」
Ki:「一時間、あっという間に過ぎちゃうよね。しかも来週は藤ヶ谷さんが大暴れということで」
F:「僕は・・・、暴れます」
Ki:「僕は・・・、暴れているのを見守ります」
M:「僕は・・・・・・・、スベります。」
ダチョウ倶楽部みたいな3人。
Ki:「そのポジション、美味しい」
F:「今のだとさ、来週の美咲ナンバーワンは宮田が滑るみたいな」
M:「ホントは出ません」
F:「誰でも知ってるよ!!」
Ki:「お前、何、出た気でいるんだよ!」←みっくん、ひどい。
F:「勘違いしてる」
F:「僕と北山は・・・幼馴染の・・・」
藤北の客がフー言うので。
F:「なんなの?フーって。フーっていう気持ちは分かる。フーって言われた俺達は?」
M:「フ〜〜」
Ki:「みなさんは宮田の努力を知らないと思いますが、このレベルに来るまで、ホントに体当たりしてたんですから。」
F:「みなさん、宮田の努力を知らないと思うけど、ドキュメントにしたら、泣くと思うね」
S:「ホントに、宮田はすごい!」
M:「誉めないで。なんて言っていいか、全然わかんない。誉められ慣れてないから」
F:「じゃあ、次の話題に行こう。ここからはちょっと新しい、みなさんに、どんどん新しい情報というか発表をさせていただく」
ここで、客がザワザワ・・・。
F:「あのですね・・・。3月18日に・・・僕と、北山君がパタヤの音楽祭の方に出させていただくことが決定しました〜!!」
客、一応拍手するけど・・・何、パタヤって・・・っていう感じでポカ〜ン・・・。
しかも藤北の仕事だし。
Ki:「みなさんにいち早く伝えられたことを嬉しく思います」
一応拍手するけど、みんなそんなに嬉しくないっていう、微妙な空気。
Ki:「タイだよ」
F:「3月18日です」
Ki:「行かせていただきますんで、みなさん、応援よろしくお願いします」
T:「俺の誕生日の次の日だ」って、どうして玉森君、それをガヤさんだけに言うのかvvv
F:「はい、おめでとう。おめでとう。おめでとう。」って、可愛い〜〜。ってことは・・・玉森君の誕生日にはもうガヤさん、タイに行ってそうだから・・・一緒に誕生日祝えないんですね・・・。
T:「あとまあ、この藤ヶ谷君と、北山君以外の5人で、ですね、4月から。日生劇場の方に。」ってここはものすごい「え〜〜〜っ!?」って歓声が。
T:「滝沢歌舞伎にですね、出させていただくんで、こちらの方もよろしくお願いします」もう、すごい歓声です。ここは5人で微妙っていうのと、でも、歌舞伎につくキスマイも見たいしっていう、嬉しいのと残念なのと、半々な歓声で、もうこの辺から客がザワザワしてMC聞いてない・・・。しかし・・・こんな発表を玉森君がしておきながら、その玉森君が出ないなんて・・・。
F:「すごいザワザワしてるけど、話、聞いてるかな?」って、当たり前だよ・・・。
F:「俺達もすげえ興奮してるけど」
Ki:「冷静にしゃべっているから。さらにというか、今日ね、めっちゃくちゃ、あるんですよ!言っちゃっていい感じ?」
ファン:「いいよ〜」(もしかしたら、次にあの言葉が出ることを期待するファン・・・)
Ki:「どうしようかな?」
F:「聞きたい?仕方ね〜な。」
Ki:「僕と藤ヶ谷が5月7日から10日まで2人でシアタークリエの方でコンサートやります」
もう、ここで、客は半狂乱・・・。多分藤北ファンを除いて・・・誰も喜んで無いし、私の隣の子なんか、藤北でデビューするんじゃないかって、泣いてるし・・・。
藤北:「ヨッシャ〜〜!!」ってファンの気持ちをよそにヨッシャーしてる藤北ですが・・・。誰もそんな気持ちじゃないし・・・。
F:「2人でやるんだよ」ってガヤさんの声に、「みんなでやろうよ〜〜」とか、「2人でコンサートって、嫌なんだけど」って泣いてるファン・・・。
もう、ファンは全くステージの話を聞いてなく、みんなものすごいどよめいてました・・・。
F:「みんな、ザワザワしてるけど、やっぱり動揺してる?やるから来てよ〜〜!・・・そして、さらに!!」で、やっとみんな次の言葉に期待を。
Ki:「からの〜!?」
F:「これはね・・・俺らしか知らないんだけど・・・。」
Ki:「ワリィ」
S:「何があるの?教えて〜!!」
F:「日生劇場で5人がやります。うちらがクリエでやります。そのあとに・・・7人で」
って、7人でって言葉に、ファン、ようやく大喜び!
F:「全国ツアー、やります〜〜〜!!!」ここで、ようやくファンも喜びましたvv
7人:「オイオイオイオイ・・・ヨッシャ〜〜〜!!!!」
F:「日程とかは決まってないけど、夏!!」
M:「暑いね〜〜〜」
で、ようやく客も落ち着いたところで・・・。安井君が茶封筒を持って、北山君のところへ。
もう、ファンも彼らも「何?何?」と・・・。
Ki:「なに?どうしたの?」
安井:「あの〜、渡されて・・・」
Ki:「・・・マジ?」って、あれだけザワザワしてた会場は一斉にシーンと・・・。
M:「え?ちょっと、俺、見えねえ!!」って、後ろにいた宮っちが中の手紙を覗きこんで、ちょっと笑いが。宮っち、おいしい。
Ki:「(で、中の紙を読んで)・・・え!?」
北山君がいきなり走り出し、メンバーはファンそっちのけで全力疾走したりしてます。
F:「これ、すごいぞ〜〜!!!」
7人:「ヨ〜〜〜〜ッシャ〜〜〜〜!!」ファンがみんな「なに??」って言ってるのに。
Ki:「ちょっと待って。これ、ヤバイ。足が超震えてる」
Ki:「・・・・・今年の、夏。CDデビュー決定だ〜〜〜〜っ!!!」
もう、会場中、大狂乱。
7人:「よっしゃ〜〜〜〜!!!!」
F:「このまま、止まらずにいくからね!!ついてこいよ〜〜〜!!!」
客、みんな悲鳴のような声で、ガヤさんに答えてましたよ・・・。そして、その後はもしかしたら、私らファンの方が彼らよりも落ち着きがなかったんじゃないのかな・・・。
F:「みんな、待っててくれたんでしょ?これから!これからだから。」
Ki:「ここからスタートして、またいいものを作るから。みなさん、本当についてきてください!」
客:「おめでとう〜〜〜〜!!!!!」と、客席から拍手喝采。
Ki:「さあ、この嬉しい情報を入れられたということで、後半、いきますか?これからはCDという形でみなさんに歌を届けられるわけだしね。じゃあ、これからの僕達がもっともっと成長できるように祈り・・・ってことで、「祈り」を歌わせてもらいましょうかね。」
F:「ドワンゴさんからも配信させてもらった「祈り」です」
Ki:「昔から大事にしてきた曲だし、この大事な発表の後の祈りって、なにか運命的なものを感じるよな」
2:「ホントに祈るよ〜〜〜」
F:「祈るのはいいけど、サビまでちゃんと歌ってよね」
ってことで、ホントに幸せな発表のあったMCでした。よかったよ・・・、この場に立ち会うことが出来て・・・。(TT)
●祈り・・・この日も通常バージョンの踊る「祈り」でした。うるうるきてる玉森君が可愛かったですvvそして・・・ガヤさん、喜びを隠しきれないのか、「祈り」をニッコニコした満面の笑みで歌ってましたよvv可愛いなあ〜〜vvv
●Home Party!!
M:「さあ〜〜、宮田家に行こうぜ!!」
M:「九条和真!!湊亮介!!宮田ん家に行こうぜ!!」って、香里奈さんの物真似を公約どおりやってくれた宮っち。で、メンバー全員がジャンプしてバックには宮田の家の映像が。
M:「宮田ん家、風呂トイレ共同で、2万円。」
M:「宮田、宮田ミヤッタッタ〜〜♪セイ!!」(7人全員でぐるぐる回って、やってあげるのが、可愛かった)
で、この日の宮ゲーは、いつものコーリングにあわせた大喜利でした。
この日のお題は「女の子と待ち合わせをして、遅れてしまいました。その言い訳は?」。
ガヤさんは宮ゲーの時は眼鏡をカチューシャにして前髪全部あげてしまってます・・・。(あんまり似合わないので、やめてほしい・・・TT)
ニカちゃんは「ごめんごめん遅れて。そのお詫びにチューしてあげる」って、可愛い〜。
横尾さんは「ごめん〜〜。お前のためにチョコ作ってた〜」と、時事ネタ。
玉森君は「ご〜めんっ!風に飛ばされちゃった!!」って、なんか「ごめん」って謝るときの手が宮尾ススムみたいになってて、おかしかった・・・。
千賀君は「ごめんごめんごめんごめんごめ〜〜〜ん!!」って・・・。ファンからブーイングのため、もう一回やることに。
で、千賀君リベンジ。「ごめん・・・。実は結構前から来てたんだけどさ。お前が綺麗すぎて近寄れなかった」でした。しかし、誰かが「からの〜〜?」って悪ノリしたら、また千賀君が「ごめんごめんごめんごめ〜〜ん」を・・・。
北山君は「ごめん、わかった。後で、チューしてあげるから」と・・・ニカちゃんと同じような感じになってました。
ガヤさんは「あ、ごめん。寝坊しちゃったvv」って、かわゆいおやすみポーズ・・・。ずるい〜〜〜vvvv
でも、お客さんが「もう一回コール」をしてしまって、ガヤさんがもう一回やることに・・・。でも、ガヤさん、何も思いつかなかったみたいで・・・「お前のこと、考えてたら・・・寝坊しちゃったvv」をまたやってました・・・。でも、可愛いのでvv
で、トリの宮っちは「わ〜りっ!ずっと呪われてた」って、宮っち・・・天才。
北山君が「一生、呪われてろ!」って容赦ない突っ込みをvv
そして、宮ゲーの後、ニカちゃんのベースのコーナーがあり、宮っちが横尾さんに電話します。
M:「うちでpartyしようよ。カモーン!!」
2:「2人きりならいいよ」って、ニカちゃんの声、すごくいい声ですよねvv
その後が横尾さんのストンプのコーナーになり、宮っちが横尾さんにお誘いの電話。
Y:「迎えにきてくんない?」
M:「自分でこいよ」
Y:「あ、じゃあ、ダッシュでいくわ。じゃ〜ね〜」
宮っちとニカ横3人が揃い、「パーティ、開催!!」と、「Home Party!!」が。
うさ耳ガヤさんが出てこないのが残念・・・。
●WINNING RUN・・・私は、この日、2階の一番後ろだったので、ガヤさんが「WINNING RUN」の最後ら辺で私の前の外周に近づいてきた時に、後ろを気にする必要が無いので、思いっきり太輔ウチワをあげたら、ガヤさんが「見えてるぞ!!」って、私の方を見て言ってくれたんですよっvvこれって、絶対、私に言ってくれたと思うんですけどね。前日、良子さんが玉森君に気付いてもらえた時も、やっぱり2階の一番後ろの席だったし・・・。ってことで、中途半端に後ろなら、いっそのこと一番後ろの方が思いっきりアピールできるし、彼らにも気付いてもらえていいのかも・・・と思ってしまったわけです・・・。(^^;)

|
で、喜んでいたら、さらに、センステに戻ったガヤさんを玉森君がオリスタ曰く一生懸命キスしようとしてたんですvvv(いつもガヤさんからのアピールなんで、玉森君からって珍しくて・・・嬉しいvv)やっぱり玉ヶ谷〜〜〜vvってことでイラスト書いておきますvv
ホントにこの日は素晴らしいvv
デビュー発表はあるし、玉ヶ谷が見れたし、(多分)ガヤさんに「見えてるぞ」って言ってもらえたし・・・。いい日だったなあ〜vv
|
●ENCORE
『Kis―My―LAND』の「しの〜び足で♪」のところでは、この日は横尾さんがガヤさんに忍び足で近づいてました。
最後にみっくんが「今日はみなさんによい発表を沢山できて、ホントによかったです」って・・・ホントによかった〜〜〜vvv
●コンサート終了後。
コンサート終了後、モニターに「avexよりKis-My-Ft2 5月CDデビュー決定!!」の文字が。またこれを見て、会場大騒ぎに!!夏って聞いていたのに、5月なんて、あと3ヶ月後にはキスマイのCDが手に出来るなんて!!嬉しすぎる!!
|