河童のしんどいディズニーランドホテル宿泊ツアー1

平成21年2月28日 (ディズニーランドホテル・ディズニーシー)

 ホントにこれも今更ですが、3月1日のSHOCKの夜の部が取れていたので、良子さんと2月28日に憧れのディズニーランドホテルに宿泊して、1日目はディズニーシー、2日目はディズニーランドと、2つのパークをはしごして、それからSHOCKに行こう・・・という大変欲張りなプランを立てたのでした。
 まずは、第一日目のディズニーランドホテルと、ディズニーシーです。

p01

●ディズニーランドホテル・・・やってきました。念願のディズニーランドホテルです。建築中の姿を見てから、ずっとここに泊まるのが私の夢でしたvvvホントに素敵すぎる外観ですvvvツヨは上戸ちゃんとここのスイートの見学をしてましたが・・・一度スイートを見るだけでもいいので、中に入りたい・・・。(><)確か一泊50万円くらいしたんでしたっけ??

ホテルの入り口においてある植木までミッキーの形でお出迎えしてくれますvvv(横にはもちろんミニーの植木もありますvv

p02

p03

そして、正面のベランダ・・・。ここからキンキちゃんが2人で出てきて手を振ってるところが見たい・・・。

そして、中に入ると、階段のところの絵がアリスで、テンションあがりまくりですvvv

p04

p09

そして、ロビーは吹き抜けになっていますvvvヴィクトリア調でとっても素敵ですvvv

ロビーには、こんなメリーゴーランドがvvv光一さんのおうちみたいvvvと、テンションあがりまくりですvvv

p07

p08

●ドリーマーズラウンジ・・・ロビーの隣はこんなに素敵なラウンジがになっています。ホントは宿泊客なので、とってもお得な値段でラウンジで食事が出来たりする優待券をもらっていたので、シーから帰ったら利用しようと思っていたのですけど、時間が無くて出来なかった・・・。残念・・・。

●カンナ・・・そして、ディズニーランドホテルのレストランでランチを取ることに。レストランは他にブッフェが食べられるレストランとかもあったんですけど、ガキがいっぱいいそうなので、敢えてここにしました。とってもスタイリッシュな大人のレストランで、お値段はこのホテルのレストランでは一番高めな設定です。しかし、予約してあったのに、結構待たせられました・・・。

p11

p13

座席はこんな感じ。ホント〜にお洒落です。でも、予約してあったので、奥の方の隔離された席に回されたので、周りに親子連れとかがいなくてゆっくり静かに食べられてよかったですvv

で、テーブルセッティングもとってもお洒落vvv

p10

p12

ランチのコースにしたのですけど、前菜は2品、メニューの中から好きなものを選択できます。左が「干し柿入り冷製カボターナ」で、右が「フェタチーズのハーブマリネ」です。干し柿が入っているメニューって珍しいですよね。そして、マリネもとってもさっぱりして美味しかったです。ディズニーのメニューと思えないくらいヘルシーで、和洋のまざった感じです。

そして、次に出てきたのも、とってもヘルシーで綺麗な有機野菜の盛り合わせです。野菜につけるソースも「もろみそとシェリービネガーのソース」と、「松の実入りのバジルソース」と、岩塩があって、野菜によって、好きなソースをつけて食べます。どれもとても美味しかったですvvv

p14

p15

更にメインの食事メニューなんですけど、これも、ライス、パスタ、フォーなんかから好きなものが選べます。私が選んだのは、ライスボールに野菜たっぷり・・・に見えますけど、実はステーキ丼です。たっぷり野菜の下に結構お肉がたくさん乗っていて、ボリュームもたっぷりです。ライスボールの外の粉は、辛くなる調味料です。

最後のデザートはさすがディズニー!!やっぱり沢山あるメニューから選べるんですけど、私は焼き林檎を選びましたvvvこれがめちゃくちゃ美味しい〜〜〜vvvアツアツの焼き林檎の中にはクリームたっぷりで、アイスも乗ってます。すごく大満足なランチでした。(ただし、コーヒーは別料金です)

p16

p17

●ホテルのお部屋・・・そして、チェックインも済ませ、お部屋に・・・。私達が予約したのは、スーペリアアルコーヴルームで、ベッドの下にトランドルベッドがあり、しかもアルコーヴベッドもあるので、4人で宿泊できるお部屋です。(それを2人で使いました。)ホントはアリスの部屋とかに泊まりたかったけど、空きが無かったんです。でも、このお部屋も素敵vvv

そして、これがアルコーヴベッドですvvここでゴロ寝すると、お姫様の気分が味わえますvvv(なんかずっと部屋にいたかったけど・・・遊びにも行きたい・・・というジレンマに・・・。)

p22

p18

洗面台までとても素敵vvv

アメニティはこんな感じ。ハブラシとかは4人泊まれるので、4本ついてます・・・。絵柄はファンタジアのミッキーなので、ミラコスタと同じ絵柄ですね〜。

p19

p20

お風呂はディズニーホテルはみんなユニットではなく、ちゃんと流し場のついたお風呂なので、ゆったり入れます。でも、お風呂にこんな窓がついてて、ベッドルームからなんとなく見える・・・ちょっとHですvv

パジャマはやはり4枚ありました・・・。

p27

p21

ミニバーも、カップがやはり4つ。お茶はお茶、ほうじ茶だけでなく、カフェオレや、チャイなんかもありましたvvミッキーのマドラーもミラコと同様、ついてますvvv

スリッパもミラコと同じ、ファンタジアのミッキーです。

p30

p25

そして絶対にやらなくては・・・という、お部屋の隠れミッキー探しですvv
アルコーヴベッドの壁紙にもミッキー発見。

テーブルの側面にも隠れミッキー発見vv

p24

p28

ドレッサーにも隠れミッキー発見。

絨毯の柄にも隠れミッキー発見。

p29

p18_1

油断できないのが、ベッドにかかってる白いお布団もよ〜〜く、見ると、ミッキーが織り込んであります。・・・そんな感じで部屋にかかってる絵の中にも騙し絵のようにミッキーや他のキャラクターがいたり、お風呂場にもいるし・・・ホントに沢山いるんですよ〜〜。

そして、お部屋からの眺め。シャーウッドガーデンというホテル宿泊客しか入れないお庭やプールが見えます。ということで、そこに行くことに。

p26

p31

これがお庭に行く門です。(ここにまで隠れミッキーが・・・)カギがかかっているので、それをルームキーで開けます。

で、お庭ですvvv夏だったら、南国リゾート気分が味わえて楽しいでしょうね〜vv

p32

p35

●ディズニーシー・・・そして、ホテルでお土産を買って、いよいよ夢と冒険の海のディズニーシーへ。(今回は2Daysパスポートを購入しました。)もうこの景色を見るだけでテンションがあがりますvvv

●スプレンディード・・・ここは以前ベッキーとツヨがディズニーシーに来た時、ミニーのカチューシャを買ったお店です。

p34

p36

●フォートレスエクスプロレーション・・・ここはツヨがベッキーと、ショーを見るのにつかった要塞です。(私らもこの日の夜のショーはここから見ましたvvv

●ホライズンベイ・レストラン・・・ツヨはベッキーとここで、キャラクターメニューを食べていましたが・・・ここは予約できないので、並びで時間を無駄にしたくない私らは今回は行っておりません・・・。

p37

p38

●ミスティックリズム・・・で、私らは時間的に丁度いいミスティックリズムに駆け込みで入りました。まるでSHOCKなんですよ〜。タイコ叩いたり、フライングしたり・・・。でも、これは大人数でやっているけど、光一さんはこれをたった一人で全部やっているんですよね。しかも、ミスティックリズムのダンサーよりも光一さんの方が上手いし、何より華がある。そう思ったら、翌日のSHOCK感激してしまいました・・・。

そして、ミスティックリズムの公演が終わると、あっという間に夜に・・・。夜のディズニーシーはとってもロマンティックで素敵ですvv

p43

p39

●タワーオブテラー・・・そして、そんななか、不気味に光るお屋敷・・・。ツヨがベッキー一人に乗らせたタワーオブテラーですが・・・私と良子さんも、普通のジェットコースターだったら、いいんですけど、ただ落ちるだけのは苦手で・・・。(フリーフォールとかも乗ったことが無い)結局ここには入らずじまいでした〜。(^^;;)勿論一緒に行った人が乗りたいって言ったら、乗りますけど・・・。

●セイリングデイブッフェ・・・で、この日の夕ご飯は、まだ行ったことが無いセイリングデイブッフェを予約していました。ドリンクもフードも飲み放題、食べ放題で、結構種類もあって、何を食べても美味しいので、みんなでワイワイ食べるのには楽しくて、お勧めですvvv(でも、ここも予約してなかったら、40分待ちとかです・・・。)

p40

p40_1

ここはデザートのコーナー。ミッキーシェイプの大学芋(これはワゴンでカップに入って、売ってるものと同じものです。)やプリンなんかが並びますvv他にもミッキーの形のドラ焼きとかがあって、楽しいですvvv

で、とってきたフード。(この時もランチがボリュームがあったので、全然お腹空いてなかったのですけど・・・)アイスコーヒーと、ポタージュスープと、エビフライ、ピラフ、サラダ、パスタ、マリネ・・・と、その場で切ってくれるローストビーフをvvv美味しかったですよ〜〜vvv

p41

p42

そして、デザートは・・・お腹いっぱいなので控えめに・・・。杏仁豆腐と、ミッキーの大学芋、プリン、チーズケーキ、ティラミス、ロールケーキを取りました。さすがに全種類制覇は無理でした・・・。

●ブラビッシーモ!・・・で、ツヨが上戸ちゃんと見た、ブラビッシーモを、要塞の上から見ましたが、かなり見やすいベストポジションでしたよ。水の妖精はやっぱりツヨみたいvvv

p44

p45

そして、荒々しい火の精はやっぱり光一さんvvv何度見ても、水の中で燃え盛る火の凄さに感動しちゃいます。(しかも私の居場所からだと熱い・・・^^;;;)

で、水と火が出会ったところは、まさしくKinKi Kidsvvvすごい迫力です〜vvv

p46_1

p47

そして、花火です〜。花火もすぐ近くで見えますvvv寒かったけど、素敵な夜でした〜。この後、閉園時間までに何かに乗ろうと思い、マーメイドラグーンシアターでアリエルをまた見ましたvvv

●入り口・・・そして、ツヨがベッキーと待ち合わせに使ったシーの入り口ですけど、25周年ということで、地球儀に「25」の文字が浮かび上がってましたvvv

p48

p49

●夜のディズニーランドホテル・・・そして、ホテルに帰りましたが、夜も素敵vvvしかし、ディズニーランドホテルに帰るって、響きだけで素敵すぎますよねvvv遊びすぎたせいで、ラウンジに行く時間はなくなっちゃったけど、既にお腹いっぱいだし、満足、満足ですvvv

ってことで、翌日のディズニーランドのしんどいツアーレポは、また次回〜。