■河童のつよ散歩ツアー(祖師ヶ谷大蔵・恵比寿)■
平成21年2月7日 銀座(カフェ・ラ・ボエム(銀座店)他) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すごい昔のツアーと、最近のツアーをあわせてアップします。最初は今年の2月のSHOCKで、銀座と、つよ散歩でYOUさんと散歩した祖師ヶ谷大蔵を歩いたので、そのツアーと、つい先日の光一コンオーラスの帰り、恵比寿でツヨが気に入ってしまったゴルゴンゾーラのピザを食べたので、その時のレポです。恵比寿の店と同じお店の銀座のお店も行っているので、2軒を比較しながら見ていただけると面白いのでは・・・。
|
平成21年2月8日 祖師ヶ谷大蔵(広味坊他) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
翌日もSHOCKの夜公演が入っていましたが、その前に「つよ散歩」で、ツヨがYOUさんと一緒に行った祖師ヶ谷大蔵をてくてくお散歩しました。
タレはマンゴーのソースと、マヨネーズとわさびをあえたソースと、甜麺醤の3種類でしたが、やっぱり甜麺醤が一番ダックには合いますvvvすごくここのお店の北京ダックは身も柔らかくて美味しいんですよ〜。でも、2人で食べるにはとても量が多すぎました・・・。なんか一生のうちこんなに北京ダックを食べることはもう無いだろうっていうくらい食べました・・・。
YOUさんも今まで食べた麺の中で一番美味しい!って絶賛してたとおり、ホント〜〜〜に美味しい麺でしたvvスープはホントに骨の旨味が出ているので、味付けはシンプルな塩味だけ。具はさきほどの北京ダックの身が少しと、ネギが入っているんですけど、このシンプルさがすごくバランスがいいんですvvvお店の人が味が足りなかったら・・・と、タレをつけてくれるんですけど、このタレは無くてもいけますが、味に飽きたら、入れてみても、また味が変わって美味しいですvvvホント〜〜にこれは美味しかったvvv
|
平成21年10月11日 恵比寿(カフェ・ラ・ボエム(恵比寿店)他) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
で、突然最近のツアーですが、この日は光一さんのソロコンの後、ツヨが美味しいって言ってたゴルゴンゾーラのピザを食べに恵比寿のカフェ・ラ・ボエムに行ったのです。銀座店との違いを比較していただければ・・・と。
しかし、「鏡の中の六月」・・・。今にして思うと、素晴らしい企画でしたね・・・。ああいう2人しか出てこないドラマみたいなDVDをまた出してほしいな〜。(でも、よく考えると、あの話の2人はもう二度と会えないんですよね・・・。切ない・・・。でも、そういう切なさがキンキちゃんには合う・・・。)
もう、ホントにうるさくて・・・。って、最後は文句になってしまいましたが、お店はどれも素敵だったということで・・・。 |