
|
●ヴィクトワール・・・ツヨとともさかが入った世界一のクロワッサンが食べられるという横浜ベイクォーター内のパン屋さんです。
|
多分このソファーでツヨがパンを食べたと思われますvvv
|

|

|
で、クロワッサンの前には「剛くんも食べた!」と、貼ってありましたよvv大口をあけて、パンをほおばるツヨが可愛い〜。
|
で、「とろけるブリオッシュ」は、まだ焼き上がりの時間になっていなかったので、その他のパンを食べてました・・・。クロワッサンはホントにサクサクしておいしいです。あと、ドーナツもすごく美味しかった〜。ゴルゴンゾーラとハチミツのパンもツヨが食べていたので、食べましたが、モロ、ゴルゴンゾーラでした。すごく美味しいです。あと、ツヨチが買ったチョコのバケットはお店で一口サイズにカットしてもらいましたが、しっかり、チョコ味で、しかも胡桃やフルーツが沢山入っていて、とても美味しかったです。
|

|

|
そして、とろけるブリオッシュの前にもやはり、「剛君も絶賛!」と書いてありましたvv沢山パンを食べていたので、焼き上がりの時間にはおなかがいっぱいだったのですけど・・・それでも、とろけるブリオッシュ食べました・・・。
|
|
これがその「とろけるブリオッシュ」です。ブリオッシュ生地の中にとろ〜りクリームが入っていて、ホントに美味しかったです〜vvv
|

|
|
|

|
●YUTORI NO KUKAN・・・で、ここがツヨとともさかがその後に行った、料理研究家の栗原はるみ先生のお店です。パンでありえないくらいお腹が膨れていたのですけど、ツヨの食べた「ごまゼリー」を食べました。
|
|
|
で、これがそのごまゼリーです。想像以上にデカかったです。しかもアンコも乗ってるし。でも、なめらかでお腹いっぱいでも食べることが出来ました。食器とかもすごく可愛かったです。
しかし、この日は栗原先生のレシピで作った10種類のケーキが食べ放題で、1200円というサービスをやっていて・・・お腹に余裕があったら、それを食べたかった・・・。ということで、平成コンに行きました・・・。
|

|
|
|

|
平成21年8月9日
●Lois Crayon・・・で、日付が変わって昨日のことなんですけど、特にお洋服のページにアップするほどのものでもないのですけど、またまたロイスで可愛いお洋服を(友達との待ち合わせの数分間に・・・)買ったので、ご紹介します。
写真の花柄のワンピースはシンプルなんですけど、裾からオーガンジーの生地が見えてたり、リボンが綿レースになってたり、とても上品で可愛いのですvv
|
|
|
これは、紺色のデニムっぽい生地のワンピースなんですけど、白い糸のステッチがとても可愛くて、しかも裾や襟元に沢山のフリルがついてるんですよ〜vvとてもガーリーで可愛いのですvvパニエを入れても可愛いかも。
|

|
|
|

|
そしてこちらは白地に黒の水玉のキャミソールです。黒いリボンと、レースが可愛くて、ロリっぽくも着れそうです。
|
|
|
で、上のキャミに合わせて是非、着たいと思ったのが、黒地に白の水玉のスカート。裾からはとてもレースがたっぷり出ていて、すごく可愛いですvvvスカートはなにげにピンタックも沢山入っています。
|

|
|
|

|
●北斎茶房・・・で、お洋服を抱え、地元の友人と会ったのですけど、地元にいい感じの甘味屋が出来たので、行ってみました。なんか有名なお店みたいで、行列のできる甘味屋さんでした。餡にも白玉にも、最中の皮も、全てにおいて、すごいこだわりをもって作ってるようで、そこが人気なのかな〜と。ホントに美味しかったです。
|
|
|
●スカイノーツ・・・ホントはもっと甘味屋さんで、他のものも色々食べたかったんですけど、待っているお客さんが沢山いて、悪いので、甘味屋さんのすぐ横に、マリオット系のホテルレバントがあり、そこの最上階のバーで飲むことに。
|

|
|
|

|
暗くなると景色はこんなふうに素敵にvv下町とは思えないような夜景でしょvv
|
|
|
ちょうど今はハッピーアワータイムというのがやっていて、ビール、ワイン、カクテルが飲み放題のうえ、オードブルも食べ放題、おまけにローストビーフまでついてきて、一人3000円というお得なプランがあったんですvv
オードブルもピラフとか焼きソバもあるので、食事にもなるし、時間によって、フルーツなんかも並ぶので、結構色々食べられます。
|

|
|
|

|
そしてローストビーフは食べ放題じゃないのですけど、人数分(これは4人分です)がテーブルに運ばれます。結構山盛りで、たらふく食べましたよ・・・。かなり柔らかくて美味しかったです〜。とてもお得で、かなり満足でしたvv
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|