河童のしんどい・お買い物ツアー(表参道・青山編)

2009年7月11日(第1日目)アニヴァルセルカフェ他

 先日はプレゾンに行ったついでに、ツヨが「しんどい」でチュートリアル&谷村さんと一緒に行った青山Walkerのロケ場所に行ってきたり、お洋服を更に買い足しました。(お洋服のページにアップするのが面倒なので、ここで一緒にアップします。)

w01

●アニヴァルセルカフェ・・・ツヨが待ち合わせに使ったおしゃれなオープンカフェです。ここで私達もお茶したのですけど、1時間くらいしかいなかったのに、その間に2組もの結婚式が行われ・・・。あまりにも流れ作業なので、なんだかな〜と・・・。

店内もこんな感じでおしゃれです。オープンカフェなので扉は全開なんですけど、この日も暑かったはずなのに、店内はすごく寒かった・・・。どれだけ冷房をかけているんだ・・・。気になったのが私らの隣に座っていたオカマ・・・。

w03

w04

ドリンクは私はローズヒップのアイスティーで、良子さんがフルーツのアイスティーを注文。

そして、林Pのブログでツヨチがここで、(その後散々食うのに)オニオンスープと、フライドポテトを食ったと書いてあったので、オニオンスープを注文。ただ、オニオンスープも右の写真の普通のやつと、オニオングラタンスープと2種類あったため、どっちを飲んだのか分からないので、とりあえず両方注文。(笑)

w05

w06

左はオニオングラタンスープです。両方おいしかったです。(店内は寒かったので、暖かいものがありがたいです〜)

 

そして、私らはまたまたケーキを注文。右の写真はフルーツロールケーキです。すごく生地がモチモチしてて美味しかったです。

w07

 

 

w08

クレープの中にオレンジムースの入ってるケーキも注文。これも美味しかった・・・。しかし、私ら、最初はケーキ、4つ注文する?とかアホなことを言ってましたが、最近は学習して、もうちょっと食べたいところでやめることを覚えました・・・。

 

 

●L‘est Rose Paris 青山店・・・しかし、学習しないのが洋服の買い方・・・。ちょっと時間があったので、またまたレストに行ってしまい、左の(既にブログではご紹介済みですが)ブラウニービーのワンピースを購入。

w16

 

 

w18

これもブログでご紹介済みですけど、レストのボレロです。パールやビーズがついてて、キラキラして可愛いんですvvv

 

 

これもレストの黒のレースのボレロです。

w17

 

 

w19

あと、こんな可愛いレストのバッグも購入。レストにしては、形がかっちりしてるのに、結構いっぱい物が入るし、ポケットに刺繍が入ってて、可愛いんですvv

 

 

café table・・・お買い物の後、青山劇場でプレゾンを観てきましたが、その後はもう時間も遅かったので、遅くまでやってるカフェに行きました。このカフェは雑貨屋さんもやってるカフェですごく可愛いんですvv(表参道OLのカフェランキングで1位だったお店ですvv)

w14

 

 

w15

私達は外のテラス席で食事しましたvvv表参道と思えないくらい静かで夜風が気持ちよかったですvv絶対夏の夜はテラスがお勧めですvv

 

 

テラスから眺める夜景はこんな感じvv写真だと分かりずらいですけど、近くの教会がライトアップされているのが見えて、とても素敵ですvvv

w09

 

 

w12

雑貨屋さんもやっているので、グラスやコースターもすごく可愛いですvv(お店で売ってるものですvv)ちなみにお茶はアントワネット・ストロベリーというイチゴのお茶にしましたvvv

 

 

そして、カルボナーラと・・・。

w10

 

 

w11

クロックムッシュと・・・。

 

 

ティラミスワッフルを注文。どれもとても美味しかったです・・・が、量はとても上品な量で・・・私達にはペロリな量でした・・・。

w13

 

 

w02

あと、これは、この日、良子さんが先日福島に行ってきたお土産なんですけど、このおせんべいは、昔、光一さんが遊ワク遊ビバで、福島にロケに行った際、立ち寄って手焼きせんべいを食べた大内宿の山形屋さんというお店のおせんべいです。美味しかったですvv

 

 

2009年7月12日(第2日目)モンテアスロ他

 そして、翌日も「しんどい」ツアーの続きです。(そして、またお洋服も買ってます・・・。)

w26

●パサージュ青山・・・ツヨがしんどいで行ったスパニッシュ料理のバイキングをやってるモンテアスロの入っている建物なんですけど、パリの小径みたいで、とっても素敵です。他にもカフェとかレストランとか、どれもレベルの高いお店が入ってて、ここは使えるvvと思いました。

 

 

●モンテアスロ・・・で、お店に。すごい人気店で、すぐに行列が・・・。多分予約をしてなかったら相当待ったと思います。(ただし、予約は11:30からの回しか受け付けてないので、他の時間を希望する場合は、並ぶしかないですね〜。)

w20

 

w21

で、ブッフェ台です。ホントに美味しそうなお料理が並んでます。おそらくツヨチが食べた時と内容はほぼ同じだと思いますvvお値段の中にはドリンクも入ってますけど、アイスティーはバイキングと思えないくらい香りのいい、ちゃんとしたものでした。

 

で、とってきたもの・・・。どれもレベルが高く美味しかったですvvvやっぱりツヨチがやってたように、パエリアにイベリコ豚のトマト煮込みをかけて食べるというバイキング界の策士の食べ方をしましたvvパエリアはホントに美味しいです。ピザもパスタも美味しいし、スープも美味しい〜〜vvv

w22

 

w24

そして、デザートもとても美味しそうな手のこんだデザートが並びますvvv(ツヨが座ってたあたりがデザート台になってました)

 

で、学習してたはずなのに、こんなに持ってきてしまいました・・・。(^^;)しかし、ホントにどのデザートも美味しかったですよ〜〜〜vvv大満足ですvvvちなみに時間は90分制ですけど、90分あれば十分お腹いっぱい堪能できます。ドリンクもサービス料も全部込みの値段なので、非常にコストパフォーマンスのいいお店だと思いますvv

w25

 

w37

●花畑牧場カフェ・・・そして、パサージュ青山のすぐ近くに花畑牧場カフェがあり、番組では放送されなかったけど、ツヨの持ってたメニューではこのカフェも書いてあったので、おそらく取材はしてるのではないかと・・・。とりあえず、以前Vシュランでやってるのを見て、ここの生キャラメルがけのアイスを食べたかったんで、お腹いっぱいなのに入りました。

 

で、これが暖かい生キャラメルがかかったアイスクリームですvvvすご〜〜く美味しかったですvvvv他にもマンゴー、チョコの生キャラメルアイスがあったのですけど、やっぱりプレーンを食べましたvvv
しかし、ここのお店は穴場ですよ。未だに花畑牧場の生キャラメルは人気みたいですけど、このカフェでは1人5個まで全く並ばずに買えます。

w36

しかも、プレーンだけでなく、6種類くらいある色んな味の生キャラメルも買えますし、生キャラメルプリンとか、是非チャレンジしたいお持ち帰り商品も沢山ありました。(なので、車で買いに来る人もいましたよ。)残念ながら配送はやってないので・・・この後プレゾンに行くし、2時間くらいしか保冷剤もたないらしいし、夏場なので、お土産に買って帰るのは諦めました。
 しかし、バイキングの後、こんな甘いものを食べて、お腹は完全に膨れ上がってました・・・。

w27

THE BODY SHOP南青山店・・・ってことで、ツヨが行ったBODY SHOPに。
ツヨが買ったワイルドチェリーのボディスクラブがすごく良かったので、更に買いたいな〜と思ったのですけど・・・ボディスクラブで、ピンクグレープフルーツもあったので、今回はそっちにしました。

右が今回私の買ったもの。グレープフルーツの香りは痩身効果があるって聞いたので・・・。あと、BODY SHOPのバスリリーは昔から愛用しているので・・・。あと、谷村さんお勧めの泥パックも買ってみました。なんとなくスッキリするような感じはします。

w32

w28

Rin・・・そして、ツヨお勧めの全国の工芸品が集まるRinというお店に。すごくおしゃれでした。おまけにこのお店の上にはカフェもあったりするので、きっとツヨチはこのカフェにもプラベで行ったりするのかな・・・と思ったり。

で、この日、買ったもの。ツヨが買っていた、奈良の吉野の葛で作った「きさらシャンプー」買ってみました。使い心地ですけど、シャンプーは結構よかったです。が、コンディショナーの方は・・・普通〜〜かな〜・・・。あと、沖縄のもずくで作ったヘアエッセンスを最近髪がパサつくので、購入してみましたが、こっちの使い心地も普通でした。

w30

ヘアエッセンスは色々試すのですけど、未だに「ラサーラ」という海草ヘアエッセンスを超える商品に出会えたことが無い・・・。
 あと、Rinのオリジナルのコンパクトミラーを購入。コンパクトミラーは光一さんのSHOCKのコンパクトミラーがおそらく一生分はあるのですけど・・・小さくて旅行の時にはもうちょっと大きいものが欲しかったのです。これは柄も和柄で可愛くて、しかも使い勝手のよい大きさで気に入って購入しましたvv
 
その後、TVで放送はされなかったけど、ツヨの行った「スープオブハート」というセレクトショップにも行きました。なぜかアルゼンチンフェアというのがやっていて、お店の中でアルゼンチンの冷たい果物まで売ってました・・・。

w34

●ダンシングハート・・・そして、その後、青山のダンシングハートに。めちゃくちゃ可愛いお洋服が沢山あって、ゴスロリっぽい服にも心を揺さぶられたのですけど・・・すごくかさばる服だったので、洋服ダンスに入らない・・・と思い、そっちはやめて、こんなワンピースを購入しました。グレーのワンピースなんですけど、Pinkのチェックの生地がスカートと、襟元に使ってあって、共布で作ったスカーフまでついているんですvvv

 

あと、鋲付のベルトと、写真ではあまりよく写ってませんが、綿レースのストールも購入。ベルトはかなりインパクトのある感じですけど、鋲がついてるからハードになるかと思いきや、リボンの形なんで、可愛くも使えますvvそして、ストールは着物の帯に巻いたら可愛いかな〜と思って購入。

w35

 

 

w31

TWO ROOMS GRILL BAR・・・そして、こんな開放感溢れる素敵なカフェというかバー。水がビルの上から流れてるんですよ〜〜vvここも放送はされなかったけど、ツヨチの行ったカフェです。すっごく雰囲気よくて、お客さんが外人ちゃんばっかりです。従業員も黒人です。

 

こんな素敵なおしゃれなバーで、客はカップルか、外人とかしかいないのに、場違いな汚くて頭の悪そうな子連れの主婦軍団が、子供がギャアギャア泣いてるのに、室内でタバコ吸いながら、長居をしていました・・・。ホントに子連れ女って、周りに迷惑をかけて平然としている厚顔無知な奴しかいないですよね・・・。

w38

 

w29

大体子供の前でタバコが平気で吸える神経がわからん。

このくらいランクの高い店なんだから、未就学児童の入店は断るとかすればいいのに。
 ってことで、私らはプレゾンに行くので、一休みしたら店から出ましたが、まだ汚い主婦軍団は居座ってました・・・。