
|
●エアシップ
ホテルベイタワーの51階のレストランで朝食を食べました。すごく眺めがよかったですvv
|
で、朝食はバイキングでしたが・・・すごくここの朝食、バラエティ豊かで、お正月なのでお雑煮もあったり、ドリンクも種類豊富で抹茶ミルクとかもあったり、ポテトは星型だったり・・・京都でランチを予約してるので、お腹をいっぱいにしたくなかったのですけど、ついつい食べてしまいました・・・。
|

|

|
●スコルピオーネ祇園
そして、大阪から京都に移動。祇園の駅前はものすごい人で、タクシーもバスも大行列でした。(京都に到着するなり、ロイスクレヨンを発見し、お洋服のページにアップしたワンピースを購入し、そのまま祇園に・・・)祇園では、光一さんが遊ビバでランチを食べていた、スコルピオーネ祇園に行ってきましたvv
|
右の写真は入り口を入ったところ。すごく素敵な町屋レストランですvv
|

|

|
待合室も素敵vv(しかし、ここにおそらくキンキファンと思われる汚い格好の女達が入ってきてたのが、明らかに場違いな感じで・・・。)
|
2階にあがりましたが、ホント〜に古い家屋を上手に使って、家具もアンティークでとても素敵です。
|

|

|
私らが通されたメインダイニング。すごく素敵です〜〜〜vvv(私らの隣のテーブルには全員着物を着た小説にでも出てくるかのような上品な美人姉妹とその家族が座っていたのですけど・・・あの小汚いキンキファンは・・・ホントに場違い・・・)
|
前菜は5種類並びますが、どれもとても凝っていて、美味しかったです。京野菜を使ったものであったり、お酢で漬けた苺をフォアグラにソース代わりに乗せたものであったり・・・すごく美味しかったです〜vvv
|

|

|
自家製のパン2種と、京人参のポタージュです。パンもとても美味しく、ポタージュも感激するくらい美味しかったですvvv
|
パスタは4種類くらいある中から選べますが、ずわい蟹と菜の花のクリームパスタを選択。とても美味しかったです〜vvv
|

|

|
メインも7種類くらいある中から私は三元豚のロースト、焦がしバターソースを選びました。この焦がしバターソースがめちゃくちゃ美味しかった〜vvvお肉も柔らかかったですvv
|
デザートは苺のブリュレですvv確かこのデザートも2層構造とかになってて、とても美味しかった記憶が・・・。
|

|

|
最後はエスプレッソか、紅茶か、カフェラテが選べます。カフェラテがメニューにあるのが嬉しいので、ラテにしました。さとうきびのお砂糖と、ビスコッティがついてくるのが嬉しいvvv
すごく素敵で大満足なお店でしたvv
|
それから祇園の町並みをぶらり歩いてみました。お茶屋さんとかが並ぶ風情のある町並みでとても素敵です。その中で可愛いカフェとかもあったり、この辺のお店、全部網羅したい〜〜vvv
|

|

|
凄く素敵な橋から眺めた白川です。この辺にある和小物のギャラリーでお土産を買ったりもしましたvvv
|
巽橋です。この辺は確か遊ビバでも出てきたような気がする・・・。ビデオを探せなかったので・・・あまり記憶が定かでは無いが・・・。
そのあと、ベタによ〜じやさんに行って、お土産探しをして、祇園から宇治へ移動。
|

|

|
●宇治川
で、いきなり宇治へ。なぜ宇治なのかと言うと、TVでライトアップした平等院の映像が流れて、それがとても素敵だったので、一度見てみたいと思ったからですvvv
|
橋から眺めた宇治川です。ほんの数時間前まで大阪にいたのに、こんな広大な自然の中にいることがとっても不思議な感じでしたvv
|

|

|
橋のたもとには、源氏物語の宇治十帖で浮舟が身を投げた(けど、死ねなかった)川・・・ということで、紫式部の像が立ってました。
|
そして、ついに一度行ってみたかった宇治平等院に到着しました〜vvv(ちなみに平等院も世界遺産ですvvv)
|

|

|
そして、これが平等院鳳凰堂ですvvvホント〜に美しかったですvvv阿字池の水面に映った鳳凰堂が、また綺麗でvvv勿論10円玉を持って、鳳凰堂の前でベタに写真を撮りました(^^;;)
|
●通園
そして、折角宇治に来たのだから、美味しいお茶を飲まなくちゃ・・・と、やってきたのが、宇治川のほとりに平安時代から創業してたという歴史あるお茶のお店に行きましたvvv
|

|

|
そこではやはり抹茶と茶だんごをいただきました。抹茶はとてもコクのある本格的なものでした。茶だんごも美味しかったし、抹茶には、とても綺麗な干菓子がついてくるのですけど、外側はお砂糖で、中がゼリーみたいになっている、上品なお菓子でした。
その後、お土産に宇治茶も購入。
|
ってことで、宇治から京都に戻って、またロイスクレヨンに行き、更にワンピースを1着増やし・・・、京都駅で、右の写真の「京のおばんざい弁当」を購入し、帰りの新幹線の中で食べながら帰りました。
とても疲れましたが、大満足の大阪〜京都旅行でしたvvv(今回はキンキコンもいずれの日も楽しくて大満足でしたし)
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|