
|
●NINJA AKASAKA…ここは豊川稲荷に行く時、通りすぎただけなんですけど、「しんどい」で使われた忍者がマジックとかをしてくれるレストランです。(夜しかやってません)
|
●豊川稲荷…都会の真ん中にぽこっとある不思議なスポットです。
|

|

|
そして、沢山並ぶ提灯の中の一番ど真ん中のいい位置に配置されているキンキちゃんの提灯。仲良く光一さんとツヨが隣同士なのがいいですね〜vvv(ちなみに光一さんの隣が、「商売繁盛ジャニーズ事務所」の提灯で、ツヨの隣が「森光子」です。光子の隣が東さんで、その隣がタキツバと、昔はキンキちゃんがどんだけ大事にされていたかが分かります…。)
|
そして、私らも参拝を・・・。お稲荷様なので、やっぱり油揚げと、お菓子と、お餅と、日本酒がセットになったお供え物が売ってるので、それを持って、お参りしました。なんだか油揚げが光一さんで、お餅がツヨみたいで可愛いですよね〜vvv
今だったら、ここにキスマイの提灯があるのかが気になる・・・。
|

|

|
●AX BACCHANALES…そして、その後は六本木一丁目に移動。ツヨが「しんどい」で米倉涼子さんと行ったフランス人の集まるバーに。ホントに客が外人ばっかで、外国のバーにいるような感じです。(実は同じお店の支店が豊川稲荷の付近にもあるんですけど、そっちはツヨの行ったお店とは違います。)
|
で、ラッキーなことに、お店はすごく広いのに、丁度ツヨの座った席に案内されましたvvv
|

|

|
そして、注文したのは、やっぱりツヨが食べた鴨肉のコンフィーを。皮がパリパリで美味しかったですよvvv
|
お店を外から見ると、こんな感じでちょっとお洒落なカフェテラスっぽい感じでした。(最初の写真はアーク森ビルの中から見たもの)
|

|

|
●KIHACHI…で、鴨を食べても全然お腹に余裕があった私達は・・・(パンも食べたのに・・・)アーク森ビルの裏側の坂道をひたすら登り・・・パティスリーキハチでデザートを食べることに。
|
ここで私ら、すごい馬鹿なのが、ケーキを一個に決められず、とりあえず1人2つで、計4個のケーキを注文したら、こんな大皿に乗せられてケーキがやってきました。さながらケーキ食べ放題状態vv
そして、ここのお店の苺のショートケーキの味が未だに忘れられないんですけど・・・、そのくらい多分私の人生で食べた苺のショートケーキの中で一番美味しい苺のショートでしたっていうくらい美味しい!
|

|
|
|
|
|