KAPPAの大阪、奈良TOURその1

2008年4月28日(第1日目)大阪

 まだSHOCKの時のしんどいツアーが全然アップしてない状態なんですけど、先日エンドリライブで大阪に行った時、2日目のチケットが取れなかったので、2日目遊びに行った奈良がめちゃくちゃ楽しかったので、まずそっちを忘れないうちにアップしたい・・・ということで、アップします〜。

●リッツ・カールトン大阪・・・今回はリッツには泊まっていないのですけど、すっかり気に入ってしまったので、ご飯はここで食べようとまたここに来てしまいました。この前のクリスマスの時とはロビーの感じがまたイメージが違ってて、素敵ですよねvvv(あのカッコいいお部屋係の人もいましたvvv)

●スプレンディード・・・そして、こちらもクリスマスの日に朝食を食べたイタリアンレストランですけど、今回はランチを予約しました。でも、予約して正解でした。すごく混んでて、行列が出来ていたので・・・。こちらもクリスマスの日とは全然イメージが違いますね〜vv

で、私らが頼んだのはデザートブッフェ付きのランチなんですけど・・・まずパンが出てきて、その量にびっくり。最初籠でパンを持ってきてくれたから、好みのパンをお皿(星型で可愛い〜)に2〜3個取り分けてくれるのかな〜と思ったら、パンの説明をして、籠ごと全部置いていっていきました。(2人なのに、10個以上パンが入ってました・・・)まさにパンも食べ放題状態・・・。

胡桃のパンが口に入れたら、ホロホロ崩れるような新食感で美味しかったです。トマトのフォカッチョも美味しかった。
そして、前菜が出てきました。こちらも意外に量が・・・。帆立のムースと、鴨肉のサラダにバルサミコソースをかけたものです。

そして、私はバジルのリゾットをチョイス。真ん中にクリームチーズが乗っていて、これがものすごくフワフワして美味しかった〜vvv(リゾットかピザかパスタはグランドメニューの中からチョイス出来るんで、この後のブッフェのことを考え、出来るだけお腹に負担かけないメニューを選んだんですけど、結構ここでお腹いっぱいに)

良子さんはほうれん草のニョッキをチョイスしてました。こちらもソースにチーズが入ってて、おいしそう〜vvv(他にもこれにさらにメインの付くコースもあったんですけど、やめておいて正解でした。これ以上食べたら、デザートが入らなくなる・・・)

そして、デザートブッフェにvvvこんな感じで沢〜山おいしそうなスイーツ達がvvvさすがリッツ。どれもおいしそうですvv

苺たっぷりのフルーツタルト。ツヨチみたい〜vvv

そして、この真ん中のネズミの形をしたお菓子もツヨチっぽいvvv

このピンクのお菓子もツヨチっぽいvv・・・って、そればっかですね・・・。

そして、こんなチョコレート細工のディスプレーもありました。さすがリッツ。凄い〜vvv

で、第一弾。右のバナナクレープはシェフが目の前で焼いてくれて、あつあつのクレープにチョコレートアイスを添えてくれますvvめっちゃ美味しかった〜。真ん中の苺カプチーノはさっぱりとして美味しい。そして、ハリネズミのツヨチはクリームがすごく美味しかったvvブルーベリーのロールケーキも美味しい。そして、マカロンもあったので、マカロン大好きな私は3種類全部持ってきちゃいましたが・・甘かった・・・。

もう口から砂糖吐きそうなくらいだったのに、更に第二弾・・・。今はやりのギモーヴがあったり、ショコラもあったので、ついとってきてしまいましたが・・・甘かった・・・。マンゴータルトもおいしそうなので、持ってきてしまいましたが、タルトは結構お腹にきますね。あと、ライスブディングは、これだけでご飯になりそうなくらいしっかりしてて、美味しいけど、満腹感が更に拡大・・・。ここで、河童はギブアップでした。(まだまだ食べてないデザートが沢山あったのに・・・TT

 そして大阪城公園に。こんな汽車がいました。これに乗って公園を回ったりできるみたいですvv可愛いvv
(ここに来る前、大阪駅の大丸で、どーせツヨのことだから、夜遅くなるだろうと、晩御飯を買い込んで行きました^^;;)

●ホテルニューオータニ・・・今までベタすぎて泊まったことがなかったんですけど、今回、初めて泊まりました。期待はしてなかったんですけど、意外にも部屋は想像よりも広く、なかなかいい感じでした。(風呂が普通なのと、バスローブやパジャマが無く、浴衣だけだったり・・・はありますけど・・・。って、贅沢?)

で、ベタに大阪城側の部屋を予約したので、コンサート終了後、部屋からの眺めを撮ったもの・・・。

そして、お風呂で使ってみました〜。帝劇のお風呂をピンクに染めたという、ツヨちゃんが光一さんにあげたラッシュのギフトセットの中に入ってるバスボムの一つ、セクシーダイナマイトを・・・。写真ではよく見えませんけど、ライスペーパーで出来た薔薇の花びらが浮かびます。(でも、私はお風呂を詰まらせるとまずいので、すぐに花びらはグチャグチャにならないうちに捨てましたが・・・)

ということで、1日目終了〜。

 

2008年4月29日大阪〜奈良パート1

●アゼリア・・・翌朝、ニューオータニのレストランで朝食ブッフェを食べました〜。(前日のライブの疲れで起きられなかったので、結構ゆっくりな時間に行ったので、すいてて、静かでいい感じでしたvv)あんまり期待してなかったのですけど、さすがニューオータニ。メニューの種類が豊富で無いものが無い感じで、結構美味しかったです。

どうせ奈良に行って、しこたま食べるんだから抑えようと思ったのに、つい、こんなにいっぱい取ってしまいました・・・。このレストランのいいところが、目の前でミックスジュースを1杯ずつ作ってくれるんですvvさすが大阪。絞りたてのミックスジュースはかなり美味しかったですvv
しかし、どうして私はブッフェだと腹8分目でやめることが出来ないのだろう・・・。

●鹿グッズのお店・・・で、お腹がいっぱいのまま、近鉄に乗って、奈良に到着。まず行ったのが、ツヨがFBでも行った鹿グッズのお店。お店の中に入ると、ツヨの載ってる雑誌とかが飾ってあったり、お店の人がライブに行ってきたのか、今回のツアーグッズのストラップのsankakuがかかってましたよvv

で、お店で買ったもの・・・。ツヨが持ってた緑の鹿ダッコちゃんが欲しかったのですけど、オレンジしか無かったので、オレンジを買いました。しかもファンが買い占めてるのか、オレンジもあと数枚しか残ってなかった・・・。でも、すごく可愛い〜vvv

そして、鹿のぬいぐるみと、鹿の幼少期のフィギュア。どっちも可愛い〜vvv

で、お店を出て、そっから、奈良公園の方に歩くと、こんな綺麗な池がvvなんだかとっても、のんびりしてて、静かで、お散歩してて、気持ちが良かったです。

ツヨも奈良TVの番組で言ってましたが、食い意地のはった亀がいるとか・・・この池ではないと思うのですけど、亀がうじゃうじゃいたので・・・。

で、お昼を食べようと奈良ホテルの方に歩いていたら、最初の鹿発見!!まだ奈良公園には入ってないと思うんですけど、普通に鹿がいることにビックリ。しかも大人しい〜。ここで完全にテンション上がりました〜。

そして、奈良ホテルに向かう途中に、こんな素敵な教会を発見しましたvvv
で、こっからが大変・・・。すごい山道みたいな坂を登っていかないとホテルにたどり着けない・・・。かなりヒーヒー言いながら、坂を上りました。

この続きはまた後日。