店内はこんな感じで、沢山の絵画が飾ってあって、素敵です。ホントに外国のクリスマスみたいですvv
|

|

|
ブッフェ台はこんな感じ。やっぱりクリスマスデコレーションしてあって、可愛い〜。
|
そして・・・朝から食べ過ぎてしまいました・・・。パンケーキやワッフルは目の前でシェフが焼いてくれて、焼きたてにホイップクリームとメープルシロップとベリーをトッピングしていただきますvv美味しかった〜vvスープも美味しいし、フレッシュジュースが色んな種類がありましたが、さすが大阪、ミックスジュースもありました。(すごく美味しかったです)
|

|

|
そして、とうとうチェックアウト・・・。悲しい気持ちになっていましたが、ロビーに降りると、素敵なクリスマスキャロルのプレゼントがvvv「ウインターワンダーランド」をコーラス隊の方が素敵な衣装でハモってました。黒人の女の子の着てたドレスがすごく可愛かったな〜vvvホントにさすが、リッツですvvv
|
そういえば、この日気付いたのが、リッツの隣がフェラーリのお店なんです。でも、置いてあったのは黒いフェラーリでしたが・・・。でも、なんか嬉しい・・・。
|

|

|
●ザ・ロビー・・・でも、とか言いつつ・・・コンサートの時間は夜なので、リッツのザ・ロビーというラウンジでアフタヌーンティーをしました。やっぱり巨大なクリスマスツリーがあって、素敵です。(写真はぼやけてしまいましたが・・)
そして、1時間ごとにピアノの生演奏があり、とても素敵vv(「愛の挨拶」が流れた時には「ハルモニア」を思い出しちゃいました〜)
|
で、私らはシャンパン付のアフタヌーンティーを選んでしまったので、また懲りもせず飲んでました・・・。ついクリスマスだと思うと・・。(^^;;)
|

|

|
そして、紅茶が登場。テーブルの上にちゃんと温めるものが置いてあり、常に冷めない紅茶が飲めます。
|
私らが飲んだのはアッサムティーですが、ちゃんと紅茶には小さなクッキーがついてくるのと、レモンの裏側に、ホントの蜂の巣付の蜂蜜が置いてあってびっくり。本物の蜂蜜って食べたことないんですけど、すごく美味しかったですvv
|

|

|
そして、スリートレーが出てくる前に最初にしっかりしたサンドイッチの一皿が出てきます・・・。これ、1人分です・・・。
黒糖ブレッドのサンドイッチ、ターキーのクロワッサンサンド、タマゴとトマトのサンドイッチ、ほうれん草のキッシュです。なんだかこれだけで朝ごはんも食べ過ぎたせいでお腹がいっぱいに・・。
|
そして、その後にデザートととして、スリートレイが出てきます・・・。これは2人分ですが、かなり量が多いです・・。でも、クリスマスっぽい感じのお菓子が多いです。
|

|

|
上の段から。クリスマスクッキー(ツリーの形とか、星型とかいろいろあってかわいい)、ボンボン、キャラメルバナーヌ。
|
レーズンと、プレーンのスコーンとクロテッドクリーム。ジャムは英国王室御用達みたいなことが書いてありました。
プレーンよりもレーズンの方が美味しかったですvv
|

|

|
クリスマスシュートレンと、クレームダンジュと、タルトレットショコラ(金箔まで乗ってます)です。
どれもさすが、リッツという味でしたが・・・とにかくお腹がいっぱいに・・・。今度これを挑む時は出来るだけ空腹状態がいいと・・・。
で、優雅な午後を過ごした後・・・再び大阪ドームへ・・・。
|
で、悲しいかな、コンサートは新幹線の最終の時間のせいで途中で抜けて、車内でこんな淋しいご飯を・・。大阪名物(?)「たこむす」です・・・。上の写真とのあまりの落差に、これが現実なのか・・・と淋しくなる一枚です・・・。(いや、「たこむす」は「たこむす」で、好きなんですけど〜・・・)
|

|
|
|
|
|
|
|