
|
●野毛山動物園・・・なんか入り口にツヨっぽいものが・・・。ちなみにこの日はアホみたいに暑い炎天下の日で、動物園は自殺行為・・・。休みなのに、空いてましたよ。でも、入場無料なのに、すごく綺麗で管理が行き届いた動物園でした。
|
で、入ると、ツヨが雑誌で一緒に撮っていたペンギンの募金箱がvv(無料の動物園なんで、募金していきましたよ・・・)
|

|

|
で、ツヨっぽいレッサーパンダ発見!ホントにツヨが自分で似てるというだけあって、似てますvvv
|
そして、ツヨが行った時は暴れていたけど、うちらが行った時は、暑さのせいか、だらけてやる気なさげなゴリラ。
|

|

|
で、これがツヨが行った時に交尾してたカメ・・・。なんか、この時もやりそうな感じでした・・・。(TT)この暑い中・・・。
|
で、ツヨも見てた虎。やっぱり暑さでダレてました・・・。
|

|

|
で、こいつが問題の炎天下の中でずっとサカってたキリンのオス・・・。股間が・・・ホントにすごいことに・・・(私らが帰る時もまだすごい状態が続いてた・・・)挙句の果てに自分で自分のおふんふんを舐めていて(キリンは自分でそういうことが出来るのか〜・・・と、初めて知りましたよ・・・)横にいた親子連れの子供がデカイ声で「あ!ふんふん舐めてる!!」と叫んで、いたたまれない状態の親・・・。うう〜ん、ツヨが来た時はどうだったんだろ・・・?
|
そして、これがツヨも遊んでいた、変な機械。一応鳴き声聴こえてきましたよ。
|

|

|
雑誌ではこの池の近くでも撮影してましたよね。なんかとっても静かでいい感じの場所で、落着きましたvv
|
で、ツヨっぽいペンギン発見!オチリふりふりしながら、泳いでるんですよ〜vvv可愛い〜vvvv
|

|

|
そして、この動物園では、可愛いワラビーまで発情・・・。うう・・・。ホントにのんびりしたいい動物園なんですけど、動物達ものびのびしすぎて、股間も緩みっぱなしなのか〜・・・。ただ、メスのワラビーが逃げまくっていて、最後までは出来ませんでしたが・・・^^;;←って、見届けるなよ!でも、メスに逃げられたオスのワラビーが一人で暴れまくってたのが哀れ・・・。
|
で、帰る時、まだ発情してるキリンの横を通ったら、そのキリンの息子のキリリン(笑)という名前のキリンの赤ちゃんにミルクを飲ませる実演を飼育員のおじさんがやるのにでくわして、キリリン、すごいんですよ〜。ものの数秒で何リットルもあるミルクを一気飲み・・・。こんな感じで無料なのに、面白い実演も沢山あって、横浜市、凄い!と。
|

|
|
|
|
|
|
|
|

|
ホテルはこんな感じの可愛くて、クラシカルな感じのホテルですvv丁度品もすごく可愛いんですよ〜vv
|
で、私らが行ったのは、赤毛のアンのフェアをやっている「ブルーベル」というラウンジに、名づけて「アンの青春」というアフタヌーンティーをしに行きましたvv入り口にもこんな可愛いアンの衣装がvv
|

|

|
ラウンジの中はこんな感じ。とっても可愛くて、客と客の間の空間がゆったりしてるいい感じの店内ですvv
|
で、私らの案内された席。他にも席が沢山空いていたんですけど、多分河童と良子さんの格好がアンっぽい感じだったからわざと外から見える席に案内されたような。
|

|

|
で、これがアフタヌーンティーセットです。全部アンの物語に登場する食べ物なんだそうです。
|
一段目はラズベリーコーディアルゼリーと、季節のフルーツ。ラズベリーコーディアルって、アンがダイアナに飲ませようとした「いちご水」のことですvv
持ち手にリボンも巻いてあって、乙女度満載vv
|

|

|
2段目は手前の赤いソースのやつが「レイヤーケーキ」。アンとダイアナが物語の中で2人で作ったケーキです。
その後ろはスコーン。物語では「ベーキングパウダービスケット」として登場。
その後ろの長い棒が「バトン・アマンド」。これはプリンス・エドワードの銘菓みたいです。
その後ろのシュークリームが「プロフィットロール」というお菓子でアンは娘のリラにも教えてたそうです。
その横が「レモンタルト」。物語ではレモンパイとして登場します。
|
3段目はピクニックサンドイッチということで、チキンとキュウリとライ麦パンのサンドイッチと、タマゴとトマトのロールパンサンドイッチです。
どれも美味しかったですよ〜vvv
|

|

|
そして、このお店の凄いところは、ドリンクが20種類くらいある中から、好きなドリンクを何回でも注文できるんですよ〜。ドリンクが一杯1000円以上(横のキャロットジュースなんか、1400円くらいする)するのに、なんて、お得。時間制限も無いので、何回でもゆっくり注文できます。
|
で、こちらはマサラチャイ。紅茶はポットサービスだし、器も可愛い〜。ちゃんと、シナモンスティックまでついてるし・・・。
他にもウバティー、アッサムティー、ライチティー、ロイヤルミルクティー、アーモンドミルクティー・・・と、色んな種類のお茶が飲めて、ホントにいいですよ〜。
|

|
|
|
|
|
|