
|
●イタリア料理「La
vela」(インターコンチ内)
で、なんとか復活した河童ですけど、ホテルの中でブランチしよう・・・ということで、イタリア料理店のこのお店に入りましたが、普通にランチセットもあったんですけど・・・ちょっとお値段プラスすればブッフェに出来るので・・・ついついブッフェに挑戦・・・。店内はこんな感じで、窓からはコスモワールドの観覧車が見える素敵なレストランです。あ、ちなみに写真の赤いジャケットは隣のテーブルのオバサン3人組のもので、私のじゃないですよ〜。こんなの着ません〜。
|
|
ということで、ブッフェ台・・・。やっぱり実演つきで、左がローストビーフで、右のパイみたいなものは、なんとイタリアの伝統的なパスタなんですよ〜。パイの中にパスタが詰まってるという変わったものです。
|

|
|

|
・・・で、なぜか写真、デザートしか撮ってなかった・・・。(TT)いや〜。ここのデザート、すごく本格的でどれも美味しそうなんですよ〜。特に左の写真のティラミス!めちゃくちゃ美味しそうですよね〜。
|
|
そして右の可愛いレモンケーキも食べたかったなあ〜・・・。これはなんとなく大きかったので、やめたのです。モンブランも美味しそう〜。
|

|
|

|
そしてやはりイタリア料理なので、ジェラートがあったんですけど、ちゃんとコーンもついてます。・・・しかし・・・これもお腹の調子が悪いので、やめました・・・。
|
|
そして私の食べたものですが・・・ブッフェでパンは食べない人なんですけど、最初にお店の人がパンを持ってきてくれるので、食べることに・・・。でも、このパン、美味しい〜。イカスミパンとオリーブのパンでした。イカスミはカリカリで、オリーブはフワフワでしたvv
|

|
|

|
で、この日はお腹のために、ゆっくり、ちょっとずつセーブして食べようってことで、私はコース風に少しずつ持ってきてました。
最初にコーンスープを。
|
|
そして、サラダを・・・。
|

|
|

|
でも、勢いがついてしまって、こんなに沢山・・・。パスタとピザは作りたてが並ぶので、すごく美味しいです。特にピザはブルーチーズのピザだったのですけど、臭みもなく、すごく美味しかったなあ〜。丸いライスコロッケも美味しかったです〜vv
|
|
そして、これが実演のローストビーフと、パイの中に入ったパスタです。お肉は当然美味しかったのですけど、パスタがすごく色んなものがパイの中に入ってて、これがまた美味しかったvv
|

|
|

|
そして・・・デザートはお腹のことを考えて、これだけ・・・。ミルフィーユと、ティラミスと、パンナコッタと、後ろにあるのが、モンブランの上の具だけをグラスデザートにしたものです。もっと食べたいものが沢山ありましたが・・・お腹のことを考え、これだけで打ち止めに・・・。(←ってか、こんだけ食えば十分だろ・・・)
しかし、このレストランもかなりタベホランキングでは上位に入りそうな・・・。
|
|
●元町商店街
ようやく「しんどい」関係の場所です。この元町商店街はツヨがフカキョンと一緒に来ています。ってことで、この商店街をブラブラ歩いたのですが、スタージュエリー、キタムラ、フクゾー・・・色んな元町ブランドのお店が軒を連ねてますね〜。
|

|
|

|
そんななか、元町とは全く関係ないんですけど、河童も良子さんも大好きなローラアシュレイのお店があって、しばし、可愛い服や、小物、家具に囲まれて、幸せな気持ちに・・・。
|
|
●ブラフ18番館
そして元町商店街を石川町方面に向かって歩いていったんですけど、まだ河童の体調がもちそうだったので、石川町から近くにある方の洋館に行くことに・・・。しかし・・・この洋館が距離的にはたいしたことないんですけど、イタリア山という山の上にありまして・・・死ぬほど登るのが辛かった・・・。で、これが洋館の入り口。
|

|
|

|
最初に行ったのがブラフ18番館という外国人のおうち。ここが凄く素敵だったんですよ〜。赤毛のアンのグリーンゲーブルズみたいな感じでとにかく素敵vv
しかもここは元町で作られた当時の横浜家具を再現してる・・・ということで、調度品の復元も見事でした。
|
|
ここがダイニングルーム。シャンデリアも飾られてて、凄く素敵でした。
|

|
|

|
続いてリビングルーム。ゆったりしたソファーがホントに素敵vv
良子さんと住みたい、住みたい、絶叫してました・・・。
|
|
ここはサロン。ホントに外国にいるみたいに素敵なおうちでしたvv
|

|
|
|

|
●外交官の家
続いて外交官の家にも行きました。ここはまたお庭が凄い。洋風ならではの左右対称のお庭です。
|
|
で、こちらが建物。ここは国の重要文化財にも指定されてる住宅だそうです。
ここに住んでいたのは内田さん・・・という日本人の外交官の住宅だった・・・ということで、ちょっと洋風の中にも和風が混ざってるって感じで、ブラフ18番館とはまた違った感じのおうちです。
|

|
|

|
ここがダイニングルーム。重厚な感じですね〜。
|
|
そしてここはサンルーム。六角形なのが面白いですよね〜。
あ、ちなみにここには喫茶室もあって、そこで疲れたので、お茶もしましたvなかなかお店のおばちゃんもこころなしか、凄く上品な感じの人でしたね〜。
|

|
|

|
で、2階にあがると素敵な主寝室がvv
でも、内田さんの肖像画が飾られていて・・・こんな住宅に住んでいるから、どんなに素敵な人だろう・・・と思ったら、普通のオッチャンでした・・・。(^^;;)
でも、いいな〜・・・こんな生活してみたい〜・・・・。(><)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|