河童のデラックスツアーin横浜(第6日目)

2006年5月13日(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)

 ようやく5月です・・・。(^^;;)みなとみらいは交通の便が凄くいいので、河童の家から一時間ちょいあれば行けるんですけど・・・でも、ライブ期間中は一回くらいは横浜のホテルに良子さんと一緒に泊まりたいね〜・・・なんて話をしてて、5月13日と14日はキンキちゃんが初めて出会い、初めて2人が一緒の部屋で泊まった、あのホテル・・・インターコンチに泊まることにしました〜。ということで、その第一日目です。

●ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
 ばくさんが撮った剛の苺写真でもおなじみのホテルですが、ここにキンキがはじめて一緒の部屋で「TV見る?」なんてぎこちない会話したのがここなんだよな〜ということで、お値段が土曜日は足元を見てるのか、バカ高い・・・。(安い部屋もあったんですけど、予約しようと考えたのが遅くて、既に高い部屋しかなかった・・・)

でも、高いだけのことはあって、ゴージャスですね〜。隣のパンパシフィックは結構安く泊まれるんですけど、やっぱり入った瞬間から違う。ロビーはこんな感じ。人前結婚式が挙げられるよう、長い大階段があります。ここを光一さんに♪Lets Go To TOKYO♪と歌いながら、降りてきてほしい・・・。

ラウンジもこんな感じですごく綺麗でお洒落ですvv

で、私らの泊まった部屋です。21階の凄く可愛いお部屋で、椅子にリボンがついてたり・・・ホント〜に可愛い!!

テーブルセットもすごく可愛い。スタンドの傘まで花柄ですvv

で、浴室に入ると・・・カーテンがやはり花柄ですごく可愛かったのですけど、なんと、お風呂にアヒル隊長がいる!!!
キンキが泊まった時もお風呂にアヒル隊長いたのかな?ツヨチには是非、お風呂でアヒルを浮かせて遊んでほしいvv

で、アメニティーもすごいいっぱいで、可愛いですvvそんでもって、凄いのがイオン美顔機まで置いてあること・・・。勿論、ライブで疲れた顔を美顔機で癒しまくりましたよ・・・。
歯磨き用のコップもリボンがついてて、すごく可愛いvv

そんでもって、ミニバーもポットとかお盆まで花柄で可愛い〜vv
お茶も色んな種類のお茶があって、嬉しいですね〜vv

そして、クローゼットの中を開けると、なんとフットバスまで置いてある!!これは嬉しいvv
勿論ライブの疲れをフットバスで取りましたよ〜vv

そして夜の部屋からの眺め。よこはまコスモワールドの大観覧車が真横に見えるんですよ〜。で、丁度写真では観覧車がレインボーカラーになってるところを激写vv
いや、この夜景だったら、あのお値段でも納得です・・・。

そして、これが21階から見たエンドリテント。分かります〜?白い建物がそうですけど・・・。写真ではsankaku君まで写らなかったけど、上からsankakuが見えた時はなんか嬉しくなりましたvv

●びすとろ「ピア21」
そして、この日のランチはインターコンチのすぐ横にある「ぷかり桟橋」のホテル直営のレストランのピア21に行きました。
このレストランが面白いんですよ。ホントに海の上に浮かんでいるんですよ。だから、波にあわせて、レストランもプカプカ揺れるんですvv

そしてこれが夜のピア21。
今回行ったのは昼だけど、夜に行ったら、すごく眺めが素敵なんだろうな〜vv

そんでもって、私らの通された席。窓際の席なんで、海がよく見えるんですよ〜。すごく素敵でしたvvで、座っててもなんかプカプカ揺れる・・・。(笑)

そしてランチコースもあったんですけど、私らはもっとお値段の手軽なランチセットを頼みました・・・が、なんかコースみたいに前菜から出てきます。(すごいお値段安いのに・・・)セットはメインが3つくらいある中から選べます。
で、前菜の海鮮マリネのサラダとフランスパン。さすがホテル直営だけあって、すごく美味しいですvv

そして次はスープ。この日のスープはカニのクラムチャウダーでした。これもすごく美味しかったですvv

続いてメインのカニクリームコロッケとホタテのフライのタルタルソース添え。
これが、ホント〜にアツアツで美味しかった〜vvエビフライとか、タルタルソースものに弱い私・・・。(^^;;)

最後はデザートのチーズケーキと、コーヒー。
こんだけのものが何度も言ってますが、とってもお安いお値段で食べられるので、今度は是非夜来たいな〜と。お店もすごく静かで(単にうるさい客がいなかったってこともあるけど・・・意外にここは穴場スポットなのかも・・・)雰囲気よくてよかったですvv

 ってことで、この日の夜はライブ会場で買ったパン・・・という淋しいものだったので、翌日はまた美味しいものを食べてたり、元町に行ったり、洋館に行ったり・・・アクティブに動いてます。(この日の夜中、腹痛を起こし、一時はライブさえも危ぶまれた私でしたが・・・なんとかチェックアウトの時間まで寝てて回復・・・)ということで、続きはまた後日アップしますね。