
|
●やっこ・・・結構前の話になりますけど、今年の7月のSHOCKの時に、良子さんと「裸の少年ツアー」をしてきました。
今回行ったのが、玉ヶ谷がスタミナ料理を食べにいく・・・の回の時に紹介された浅草のうなぎ屋さんです。
|
番組で紹介された時も、大正ロマンな店内がすごくステキで一度行きたいと思ってましたが、ホント〜〜にステキなんですよ〜〜vvv
ここに玉ヶ谷が一緒に来たって思うだけでテンションあがります〜vvv
|

|

|
で、玉ヶ谷も食べていたうな重です。・・・が、私はうなぎが苦手なので、折角のうなぎ屋さんなのに、天麩羅御膳を・・・。
|
でも、天麩羅も美味しかったですよ〜〜vv
|

|

|
●モンブラン・・・浅草には「裸の少年」で紹介されたお店がいっぱいあるんですけど、藤ヶ谷君ととっつーが鉄板焼きハンバーグを食べたモンブランを通りすぎました。さすがにお腹いっぱいでここには入れませんでしたが、またいつか来る機会があったらハンバーグ食べたいです。(お店の前に「裸の少年」の写真も貼ってあったけど、道場さんのことしか書かれてない・・・)
|
●珈琲屋・・・で、お茶をするために、同じく浅草の、「裸の少年」で藤ヶ谷君と八乙女君が来た珈琲屋に行きました。藤ヶ谷君たちは一階で珈琲ゼリーを食べたのですけど・・・一階は超混雑してまして・・・私らは二階で食べました。でも、このお店もやはり大正ロマンって感じのレトロですごくステキな店内でしたよ〜vvv
|

|

|
で、これが藤ヶ谷君も食べていた珈琲ゼリーですvv
ソフトクリームが乗ってて、ホント〜に美味しいvvv
|
●アンヂェラス・・・そして、その後、やはり浅草のレトロなカフェのアンヂェラスに行きました。ここは、玉森君と八乙女君が「裸の少年」で来ていますvv
しかし、「裸の少年」以外でも色々なTV番組等で紹介されている有名店なので、すごく並びました・・・。
|

|

|
そして、これが玉森君が食べた、ゼリーポンチです。4色のゼリーがすごく綺麗なんですよ〜vvv
あと、お店の代表的なメニューであるアンヂェラスという名前のケーキも食べました。白と、黒があったのですけど、私らは白を食べました。・・・どちらもすごく美味しくて、しかもお店もレトロで可愛くてよかったですvv
|
●MUS MUS・・・で、この日は「裸の少年」三昧なTOURだったのですけど、「SHOCK」を見た後は、新丸ビルの中にある「MUS MUS」に行きました。ここも藤ヶ谷君と玉森君が玉ヶ谷で行ったお店なんですよ〜vvv
|

|

|
で、まずはサングリアを注文。お通しでにんじんのムースが出てきます。美味しかったです。
|
そして、蒸し豚です。これもネギたっぷりでヘルシーで美味しかったです。
|

|

|
そして、これが玉ヶ谷が食べたうこっけいのたまごかけご飯です。イーティングマシンの服部先生が「TKG」を玉ヶ谷に食べさせると言って連れてったものがこれなんですけど・・・まあ、美味しいけど・・・普通にたまごかけご飯ですね〜。セットでついてる具沢山の豚汁が美味しいです。
|
あと、焼き野菜です。・・・このお店、料理は全て美味しいのに、注文してから出てくるまで異様〜に時間がかかるんです・・・。
|

|

|
でも、料理が出てくるのが遅かったお詫びに・・・と、サービスでさくらんぼうをもらいましたvv山形の佐藤錦ですよ〜。すごく美味しかったですvv
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|