
|
●フォーシーズンズホテル丸の内・・・丁度この時期は桜の季節だったので、ホテルの前の桜も綺麗でしたvv
|
ホテルのロビーもスタイリッシュでとても素敵vv
目黒のフォーシーズンズホテルとは全然違った感じですvv
|

|

|
●ekki BAR &
GRILL・・・で、そのレストランに。ウエイティングルーム兼バーカウンターもスタイリッシュでお洒落。
|
ちなみにこの日のKAPPAの着物。
初日だったし、歌舞伎なので、一応お着物で気合入れて行きましたvv
帯留めは以前読者が手作りしてくれたものですvv着物は銀座のアンティークモールで買った正絹のメロウな感じの柄の可愛い着物です。帯揚げと飾り紐と重ね襟と、半襟は全て原宿のTokyo135°で購入。帯はネット通販で。三分紐は「それいゆ」で、簪は京都の八坂の塔の近くの和小物屋さんで買ったものです。
|

|

|
で、メインダイニングに通されましたが、こんな感じ。やっぱりスタイリッシュです。
|
テーブルにはこんな感じで、紅茶に入れたり、スコーンにつけたりするハチミツ3種類(アカシアとか、ヒマワリとか・・・あと、何だったか忘れた)と、ジャムなんかがセットされていました。
|

|

|
お手洗いの前にこんな前室まであって、これもスタイリッシュで驚きましたvv
|
そして、すごいのが、普通のアフタヌーンティーって紅茶は1種類しか頼めなくて、後は差し湯をくれるくらいですが、ここは何種類でも注文できるんですvv
なので、最初は冷たいものが飲みたかったので、アイスカフェラテを注文しましたが、なんと中に入ってる氷がちゃんとコーヒーで作った氷なんです〜。ビックリです。
|

|

|
そして、2杯目はおそらくカップで供されるのかな〜と思って注文したら、ポットでたっぷり3杯分くらい持ってこられたロイヤルミルクティーです。美味しいのですが・・・さすがにロイヤルでこんなに量を飲むのはしんどい・・・。
3杯目はアールグレイにしました。(これもポットでくる・・・)やっぱり紅茶はアールグレイが一番ですvv
|
で、アフタヌーンティーですが・・スリートレイではなく、こんな感じのすごく斬新な盛り付けで来ます。
ってことで、1皿ずつ説明を・・・。
|

|

|
まずはアフタヌーンティーでこんなのが出てくるなんて、見たことない、黒毛和牛のハンバーガー、野菜のトルティーヤのラップサンド、ロブスターと明太子クリームのタルト。
バーガーはすごく暖かくて、お肉も美味しかったです。
|
ケーキも可愛い。
小豆と抹茶のケーキ、レモンのフルーツタルト、ラズベリーのシュー。
ケーキは小さくても、凝ってて、美味しかったです。
|

|

|
モッツアレラチーズとトマトの前菜と、ほうれん草と、リコッタのムースをパンに乗せたもの。
やはりスタイリッシュ、かつ味も美味しいですvv
|
頃合を見て、焼きたてが運ばれるスコーン。
クロテッドクリームも添えられています。
こちらも暖かくて、美味しかったです。ジャムが美味しくて、1人1瓶ついてますが、全部使ってしまいましたvv
|

|

|
チェリーのマカロンと、ミックスベリーのムースです。
どちらもとても美味しかったvv
|
そして、こちらもアフタヌーンティーにつくのは珍しい、チュロスです。
全てが美味しかったのですけど・・・量、多かったです・・・。ちょっとお腹いっぱいになりすぎてしまいました・・・。で、この満腹状態で日生劇場に・・・。(^^;;)
|

|
|
|
|
|
|
|
|