石打丸山スキー場 ペンション M・S館 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
充実の設備、機能満載の宿泊施設 |
フロントにシールドを設置しました | 入館時に検温をさせて頂きます | |
トイレに非接触型水道栓を設置しました | B和室は、急な発熱等に対応するため、閉鎖しています | |
![]() |
||
・「本人確認」のため、旅行者全員の記入をお願いします。 ・発熱・風症状のある場合は、保健所等の機関の指示による対応となります。 |
レストランでの対応 | ||||
席の間隔を空け、各テーブル少人数で利用して頂きます。 食事の際の感染リスクを避けるため、シールドを設置しました。(家族等においては取り外し対応します) 食事での密集を避けるため、食事時間をグループ分けさせていただきます。 |
||||
朝食バイキングの際は、備え付けのビニール手袋を使用してください。 |
ゲストルームの対応 | ||
![]() |
和室は全室、抗菌畳に入れ替えました 急な発熱対応のため、リザーブルームを用意しています |
消毒対応 | ||||
レストラン入退室時、 手指の消毒にご協力下さい |
各部屋に消毒液と 吹き上げペーパー用意しました |
洗面所に消毒液を用意しました | ||
館内の温かさを守るため、各所に空気清浄機を設置しました | ||||
各部屋に設置 | 廊 下 | |||
フロント |
||||
レストラン | 地下レンタルフロア | |||
浴室対応 | ||||
全日、貸し切り風呂を実施しています <利用方法> ・フロントに「貸切風呂」の時間予約表があります(左図) ・希望の時間に、部屋番号を記入して予約成立(先着順) ・入浴時はフロントから「貸切入浴中」の札を持参し、 浴室の扉にかけて下さい ・入浴後は「貸切中」の札を、フロントに戻して下さい |
||||
・非接触型の洗面水道栓を設置しました | ||||
![]() |