寄鳥味鳥

うどん県のNo.2グルメ?

 11月、久しぶりに香川県に旅行しました。香川県と言えば「うどん県」、讃岐うどんがNo.1グルメですが、うどん以外の必食グルメ"骨付鳥"の美味しい店を紹介します。
 以前、丸亀発祥の骨付鳥の店「一鶴」を紹介しました。高松にも「一鶴」の支店はありますが、せっかく四国まで来たので、食べたことのない店を地元の人たちに聞き込み調査。
 「寄鳥味鳥」は、「よりどりみどり」と読み、高松市内の「高松兵庫町商店街」にある骨付鳥も出す居酒屋さんです。店外の看板には、「指まで しゃぶる このうまさ!」「区内町御用達」というキャッチコピー。この店では、香川県産の朝びき鳥を使用しているのもプラスポイントです。
 香川県内では、骨付鳥を出す店のほとんどで、"若どり"か"親どり"かを選べます。どちらもオーブンでじっくりと焼き上げますが、"若どり"は柔らかくてジューシー、"親どり"は歯応え十分で旨味が凝縮しています。
 画像の上の皿は"若どり"、下の皿は"親どり"ですが、"親どり"にはカット用のハサミが付いてきます。高松市内どこの店の骨付鳥も、"親どり"は私にとって固すぎます。
 地元のお客さんは、ほとんどが"親どり"を注文していましたが、食べ慣れていない人には、私は"若どり"をオススメします。「寄鳥味鳥」では"若どり""親どり"両方とも1本880円ですが、他の店では"親どり"の方が高いのが一般的です。締めに"とりめし"500円もオススメです。
 定休日は原則土曜日ですが、観光シーズン等は営業する土曜日もあり、私が行ったのも土曜日でしたので、事前にお店へ確認してください。


お店の情報(2018年)

場所: JR高松駅から徒歩16分
香川県高松市兵庫町1-24 2F
(高松兵庫町商店街)
営業時間: 月〜金:17:00-23:00(L.O.22:20)
日・祝:17:00-22:30(L.O.21:50)
定休日: 原則土曜日
※営業する土曜日もあり、事前に
 要確認です。
電話: 087-822-8247
駐車場: なし
寄鳥味鳥

骨付鳥

もどる