自治会献血のお礼
8月10日、大変暑い日にもかかわらず、
多くの方にご協力いただきありがとうございました。
受付者数 83名
200mL 6名
400mL 60名
次回の献血予定は、12月7日(土)です。
認知症サポーター養成講座のご案内
認知症を理解し、偏見を持たず、本人や家族を
温かい目で見守っていただくことを目的とする講座です。
お気軽にご参加ください。
日時 10月12日(土) 13時半~15時
場所 第2自治会館
講座内容
「認知症を理解する」
「家族・介護者を理解する」
「サポーターにできる事」
※筆記用具持参
申込み締切 9月27日(金)
受講料無料
申込み先 緑台地域包括支援センター ℡792‐6055
|
|
夜間合同パトロールのお礼
8月17日19時、川西警察生活安全課、青少年補導委員の
皆さんにも協力いただき、夏休み期間中の地域のパトロールを
行いました。
参加いただいた方ありがとうございました。
合同パトロール
日時 10月3日(木) 10時
場所 緑台交番前
防犯講習会
日時 10月5日(土) 10時
場所 第2自治会館
川西警察署の方から、防犯に関する講話をしていただきます。
委員以外の方のご参加もお待ちしています
|
|
タバコのポイ捨てはやめましょう!
最近、タバコの吸い殻のポイ捨てが目立つようになっています。
特に阪急バスの各停留所においてその傾向が見受けられます。
ポイ捨てされたタバコの中には、ニコチンの他にもヒ素、鉛、銅、
クロム、カドミウムなどが含まれます。
地域内の環境を守り美しく保つためにもポイ捨てはやめましょう。
受動喫煙を防止するために歩き喫煙もやめましょう。
悪天候時(台風等)におけるごみの収集について
悪天候時もごみと資源ごみの収集は原則として通常通り
行いますが、平常時より収集時間が遅れる場合があります。
道路が通行止め等、収集を中止する場合は、市ホームページで
お知らせします。悪天候時の場合のごみ出しは、可能な限り
次回の収集日に出すようにご協力ください。
ビンの収集日に強風が予想される場合、コンテナを設置しない、
折りたたんだままの場合があります。
コンテナがない場合は色ごとに透明・半透明の袋に分けて
出してください
℡744-1124 市民環境部美化推進課
|
|