グリーンハイツでは高齢化が進み、ちょっとした仕事も困難に思われる方が 
             増えてきましたが、ボランティア活動にご協力いただける方が減少し、 
             活動に支障をきたす状況です。 
             皆さんの時間を少しだけボランティア活動に分けてください。 
             
            アイネット(有償) 
            「専門家に頼むほどでもない」程度のちょっとした作業のお手伝いです。 
             
             支援する仕事 
 ・庭の清掃(除草) 
             ・大型ごみの搬出、移動、電球の取替えなど 
             
※アイネット活動一部休止 
              期間 12月より冬期間 
             ・除草作業などの屋外作業 
             (その他作業はお引き受けできますのでご利用ください。) 
             
            ごみサポート収集(有償) 
            玄関までごみの収集に伺い、安否確認と福祉サービスの向上を図る目的で 
            ごみ収集を行っています。 
             
             ◎毎週土曜日午前中 2時間程度の活動です。 
             
            ボランティア活動の詳細については、自治会事務局もしくは 
            福祉厚生委員会にお問い合わせください。 рV93‐0810     
             
            活き活きクラブ(有償) 
             4月〜11月(8月休み)の間、主にグリーンハイツ内幹線歩道の 
            除草清掃作業を行っている有償ボランティアです。 
            高齢の方も元気で活躍されており、作業の後の爽快感は格別です。 
            親睦会も行っており、会員同士和気あいあいとしています。 
            年齢、性別は問いませんので、グリーンハイツの街を 
            きれいにする活動に参加をお願いします。 
             
             ◎毎週月曜日午前中 2時間程度の活動です。 
             
問合せ・申込み 
             第1自治会館事務局  рV93-0810 
             
            お出かけ支援運転手 
             自治会がリースしたお出かけ支援車を週1回程度運転してくださる 
             ボランティアを募集しています。 
             
日時(毎週)  
             月〜木曜日 午前 
             金曜日 午前、午後 
             
            乗用車種 日産セレナ 
             
            ※詳細は第1自治会館へお問合せください。  рV93‐0810 
             | 
           
        
       
       
       《福祉厚生委員会》 
       《環境衛生委員会》 【お出かけ支援プロジェクト委員会】 
       |